新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

81: マンション検討中さん 
[2021-02-24 16:02:15]
津田沼パルコも閉店が決まったそうですが
エクセレントタワーになるんですかね
82: 匿名さん 
[2021-02-24 18:54:20]
>81

受ける~。
83: 通りがかりさん 
[2021-05-17 19:57:44]
現地の建築計画のお知らせ見たら、完工予定が2023年12月29日と上からシールが貼られてました。
84: マンション検討中さん 
[2021-05-17 20:41:39]
>>83 通りがかりさん

これは完成が遅れるのですか?!

ちなみに元々はいつ完成予定でしたか?
85: 通りがかりさん 
[2021-05-17 22:11:29]
>>84 マンション検討中さん
元々は、2023年3月末だったと思います。
86: マンション検討中さん 
[2021-05-17 23:13:07]
>>85 通りがかりさん

ご返信有り難うございました。
てことは遅くなるんですね、、

ちなみに千葉三越跡について、
最新情報等ご存じでしょうか?
87: 評判気になるさん 
[2021-05-18 15:52:13]
>>86 マンション検討中さん
すいません。三越跡地の情報はないですが、
ヨドバシカメラのビルとの渡り廊下や5-7階部分が解体されてたりしてます(解体完了予定2022年1月末)。
88: キッズルーム不要 
[2021-05-20 01:37:36]
キッズルームは要らない。
昔はキッズルーム、パーティルームがマンションの定番だったけど、それは、トラブルが多く排除されたのに、キッズルーム不要
89: マンション検討中さん 
[2021-05-20 03:10:19]
>>88 キッズルーム不要さん

そうですね!少子化ですしキッズルーム不要!

てか、ここの物件にキッズルームあり、とか
情報もう出てるんですか?
90: 匿名さん 
[2021-06-03 23:08:35]
>87
ようやく千葉三越跡地の計画がでました
20階建てのタワーマンションブリリアタワーになるようです
三越駐車場跡地は10階のオフィスになるという事です
91: 匿名 
[2021-06-04 00:07:06]
>>90 匿名さん

情報ありがとうございます!
そうなんですか!
どこでその情報を見れますか??
92: 匿名さん 
[2021-06-27 00:27:57]
誰かここの進捗具合教えてください!
93: マンション検討中さん 
[2021-08-27 23:03:09]
情報出てました
https://www.ex-ms.com/ext/index.html
94: マンション検討中さん 
[2021-08-28 06:18:28]
>>57 匿名さん
台風の被害ってどこが壊れたんですか?
95: 匿名さん 
[2021-08-29 16:24:33]
>93

thanks
96: 匿名さん 
[2021-08-29 16:46:59]
>88

キッズルーム、パーティルームしっかりあるね。それにフィットネスも。
97: 匿名さん 
[2021-08-29 16:52:36]
400戸なのに共用施設多いね。将来、管理組合の収支の重しになるかも。

モデルルームで多彩な共用施設なんて宣伝するだろうけど、売った後のことは知らないかな。

98: 匿名さん 
[2021-08-29 16:54:24]
低層の商業施設がガラス張りってのも地震の時どうなんだろう。
99: 匿名さん 
[2021-08-30 16:40:13]
共用施設充実してるのに集会室がない。マンションって管理組合による住民自治が基本なんだけど。

販売時に売りにできるものだけ設置して地味に必要なものはなし。デベの姿勢がうかがえるかな。
100: 名無しさん 
[2021-08-30 20:03:06]
>>99 匿名さん
パーティールーム使うんじゃないんですか?
101: 匿名さん 
[2021-08-31 07:32:06]
内廊下みたいですね
102: 匿名さん 
[2021-08-31 10:54:34]
エクセレントウォーターもどうせセットだろうから管理費も高いだろうなあ。
エクセレントウォーターでどれだけ儲けているのだろうか。
103: 匿名さん 
[2021-08-31 13:39:38]
ガラス張りのオフィスビルのようにも見えます
ガラス張りのオフィスビルのようにも見えま...
104: 匿名さん 
[2021-08-31 15:34:35]
withコロナの時代にリモートワークスペースとか作らないでパーティールームですか。パーティーいつになったらできるのかな。
105: 匿名さん 
[2021-08-31 16:26:00]
>>103 匿名さん
素敵なデザインですね。
106: 匿名さん 
[2021-09-01 07:52:47]
>>98 匿名さん

もしかして、低層部の壁で建物を支えるとでも考えてる?w
こういう超高層ビルは柱で支えるから壁なんてなくても大丈夫だヨ笑
107: 匿名さん 
[2021-09-01 19:50:53]
>106

ガラスだから割れちゃうかも。
108: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-04 18:34:45]
ホームページ更新されましたね!
109: 匿名さん 
[2021-09-04 20:15:39]
>108

updateされてる? 93のコメント見た後チェックした時と変わってないような。
110: 匿名さん 
[2021-09-05 17:22:45]
チラシ見ましたけど、HPにない情報としては
・共用施設は3階に集合 ガーデンテラスあり
・4階にゲストルーム2戸
・30・31階がプレミアムフロア
・屋上にスカイラウンジ
・各階ゴミ出し場あり
・コンシェルジュサービス
って感じですね。共益費高くなりそうですが、各階ゴミ出しありは嬉しいですね。
111: 匿名さん 
[2021-09-06 00:33:18]
特定の部屋をプレミア設定ってのはあまり好きではないかな。どの部屋でもオプションでプレミアのグレードにできるって方がいいと思うけどお目にかかったことはない。
112: 匿名さん 
[2021-09-06 00:40:18]
来年早々販売開始予定で入居は2024年2月。400戸弱で2年計画って長期戦だね。
113: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-13 23:37:02]
この物件が成功して千葉でのエクセレントのブランド価値が高まることを期待してます。
114: 匿名さん 
[2021-09-15 20:33:20]
コストダウンで有名な長谷工のプレミア住戸ってどんな仕様になるかある意味興味の的。
115: 匿名さん 
[2021-09-15 20:44:41]
>113

千葉セントラルタワーの二の舞にならなければだけどね。
116: 匿名 
[2021-09-16 00:58:18]
>>115 匿名さん

いやいやいや、
千葉セントラルタワーは別格過ぎて、
全く比較対象にはなり得ませんね。。
117: マンション検討中さん 
[2021-09-16 11:01:42]
>>116 匿名さん

それはどちらの意味でしょうか?
118: 匿名さん 
[2021-09-16 12:44:59]
>>114 匿名さん
単純に天井高と占有面積とかだと思いますが、

119: 匿名さん 
[2021-09-18 20:18:49]
>113

新日本建設って製販開一体が売りのはずなの設計を長谷工に投げちゃったからね。エクセレントブランドらしさが出るか長谷工仕様でブランド名義借り物件になるか。
120: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 20:49:23]
>>119 匿名さん
タワマンだからだと思ってました。
新日本ってタワマン作れないもんだと…
素人発言です
121: 匿名さん 
[2021-09-18 21:51:32]
>>120 検討板ユーザーさん

逆にここでタワマン建設のノウハウを奪うつもりなのでは?
122: マンション検討中さん 
[2021-09-20 18:11:26]
坪単価280位の予想が不動産屋であったけどどうなるかね
123: 匿名さん 
[2021-09-20 18:42:07]
>121

ノウハウ奪うつもりなら設計も関わらないとだめでしょ。
124: 匿名さん 
[2021-09-20 18:47:48]
千葉セントラルタワーの中層階の中古が坪225万。新築プレミア考えても280万は相場から乖離かな。
125: 匿名さん 
[2021-09-20 19:10:27]
ローン減税が変わって、相場にどう影響するかだね。
126: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-21 07:01:04]
エクセレントシティは千葉のマンション好き以外には知名度が低いんだよね。他物件の居住者としてもリセールへの影響が心配。この物件は代表選手のような気持ちで応援している。
127: 匿名さん 
[2021-09-21 10:36:17]
中国の不動産バブルリスクが顕在化して株価下落。

ここ当初のインタビュー記事の予定ではすでに竣工していた。遅れたのが吉と出るか凶と出るか。
128: 匿名さん 
[2021-09-21 11:04:01]
>126

新日本建設が千葉ローカルだからね。千葉にいると気付きにくいポイント。
129: 匿名さん 
[2021-09-21 11:06:45]
>118

プレミア住戸は内装も高級仕様ってのが一般的。

しかし、おそらく下々の民仕様となる住戸をエクゼクティブと称するのはいかがなものか。
130: 匿名さん 
[2021-09-24 14:01:55]
千葉駅の表玄関に相応しい巨大ビルが姿を現しました
すぐ近くの三越跡地でも商業施設計画中です


千葉駅の表玄関に相応しい巨大ビルが姿を現...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる