公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。
地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。
所 在 地 千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用 途 共同住宅、店舗
総 戸 数 397戸
階 数 地上31階
高 さ 107.34m
構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
敷地面積 3,877.67㎡
建築面積 2,886.18㎡
延床面積 46,951.29㎡
建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定
[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/
[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/
[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25
エクセレント ザ タワー
7661:
名無しさん
[2023-09-09 18:28:19]
|
7662:
匿名さん
[2023-09-09 19:12:30]
アメリカとヨーロッパも金利上がって住宅価格は一瞬下がったけど普通にあがってるからなー
そもそも金利が上がるってのはインフレしてるってことだから当たり前なんだけどね |
7663:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 20:19:37]
テナントについて本日MRに確認したらやはり1、2階共に【全く未定】との事です!
フリーダイヤル一本で公式に教えてくれますのでここに即現れる「ナゾの隠蔽」に惑わされませんようお知らせしました! なかなか売れないのはテナントが決まらないのが理由か、決まらないから売れないのか… |
7664:
匿名さん
[2023-09-09 20:34:23]
下駄については大方決まってると8月の時点では聞いておりました。
9月に発表との事でしたが未だにないのは不安要素ですね。 一二階ともに契約されるスーパーを探しており両方の階がスーパーになるかはその契約スーパー次第で、もしかしたら2階は百均や軽飲食店になる可能性もあるとのことです。いずれにせよ下駄にはいるスーパーがどこに貸すか次第ですね。 個人的にはイオン系じゃないスーパー希望なんですけどね~ |
7665:
マンション比較中さん
[2023-09-09 21:11:35]
|
7666:
匿名さん
[2023-09-09 21:24:14]
|
7667:
購入経験者さん
[2023-09-09 21:25:26]
ヤオコーなら最高!
|
7668:
購入経験者さん
[2023-09-09 21:26:07]
|
7669:
eマンションさん
[2023-09-09 21:27:52]
同じくフリーダイヤルで聞いてみました!
やはりテナント未定でした。 |
7670:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 21:31:36]
ですね、セントラルザタワーの住人がデスネン。
|
|
7674:
管理担当
[2023-09-09 22:06:20]
[No.7671~本レスまで、・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
7675:
マンション検討中さん
[2023-09-09 22:07:21]
私もヤオコーかライフが希望です。
|
7676:
匿名さん
[2023-09-09 23:29:58]
持たざるモノが新日本建設に特定されたときいてやってきました。
|
7677:
匿名さん
[2023-09-10 09:18:08]
変な日本語の人がわざわざ電話したと宣言して特定されちゃったんだね(笑)
最近電話でテナントのこと問い合わせた人ってことだもんね |
7678:
通りがかりさん
[2023-09-10 09:28:08]
もうテナント決まってないってことでいいんじゃないんですか、面倒臭すぎ
電話で問い合わせましたとかいう情報要らん |
7679:
匿名さん
[2023-09-10 09:37:01]
>>7678 通りがかりさん
面倒臭いも何もいつまで経ってもテナント入らないの見ればおのずと分かることですし |
7680:
匿名さん
[2023-09-10 10:20:39]
電話だけで正確な情報を教えてもらえるとは思わないけどテナント決まってなくてこの売れ行きなら完成したら最強ですね。
|
7682:
マンコミュファンさん
[2023-09-10 11:33:19]
|
7683:
検討板ユーザーさん
[2023-09-10 11:43:08]
|
7684:
匿名さん
[2023-09-10 12:28:33]
頭の悪いネガコメなんてなんの影響もない。無視が一番。
それにしても購入意思の全くない奴が電話をかけるなんて迷惑な話です。 売れ行き、工事共に計画通り順調。 ならば契約者は下駄のスーパーも計画通り順調に行くと、期待して楽しみに発表を待っていればよろしいかと。電話は迷惑です。 むしろ未定のまま8割以上が売れてしまったのですからね。 今後、期待するスーパーが入ったらそれば「ボーナス」で、リセールバリューも想定より上がるということですよ。 内廊下、下駄スーパーの希少性はいずれもっと評価されてくると思います。 |
7685:
匿名さん
[2023-09-10 12:34:50]
一番おもしろいのは写真撮ってはバカにされて書き込んではバカにされてる人が特定されたことでしょう。
|
7686:
口コミ知りたいさん
[2023-09-10 12:38:07]
|
7687:
eマンションさん
[2023-09-10 15:47:34]
|
7688:
入居前さん
[2023-09-10 15:57:10]
>>7683 検討板ユーザーさん
それ言えるかも。人気のないマンションは掲示板の伸びもほんとに悪くかわいそうな位少ないですもんね… よくも悪くも関心がない人が多いということで、話題にもなってなかった。 数年マンション探していろいろ掲示板見てたのでわかります。 人気マンションは書き込む人も多いので中には荒らす人もいますね~ |
7689:
入居前さん
[2023-09-10 16:01:48]
>>7687 eマンションさん
そうですね、実際既に契約された方たちはテナントだけが検討材料でもないと思いますし、ね。 |
7690:
匿名さん
[2023-09-10 16:09:05]
モデルルーム来場でギフトカードプレゼント始めたね。でも、くれないんだっけ、新日本建設って。
|
7691:
通りがかりさん
[2023-09-10 16:46:32]
>>7690 匿名さん
ギフトカード狙いの古事記にはくれないと思います。 |
7692:
匿名さん
[2023-09-10 16:52:12]
古事記であっても要件満たしていて渡さないのなら景品表示法違反でしょ。
|
7693:
評判気になるさん
[2023-09-10 17:18:40]
|
7695:
匿名さん
[2023-09-10 18:07:14]
>>7693 評判気になるさん
その通り。法律は正しいものの権利を守ることが原則。 全く購入意思のない者(エントリーシートは書かない、資金計画がまるでない等)がギフトをゆすりたかりしようが応じる必要なんてない。 法はそんな権利のない奴の権利なんて守りようがない。 むしろヘラヘラ応じる方が企業の在りようとして間違ってる。 毅然と対応したならよろしい。 |
7696:
口コミ知りたいさん
[2023-09-10 18:22:32]
https://www.sumu-log.com/archives/3849/#POINT1
ギフトカードでも、どこも「当社の判断でお断りすることがあります」って書いてある。景品表示法違反www いつから法律家になったの? |
7697:
匿名さん
[2023-09-11 08:24:13]
>>7664 匿名さん
> 一二階ともに契約されるスーパーを探しており両方の階がスーパーになるかはその契約スーパー次第で、もしかしたら2階は百均や軽飲食店になる可能性もあるとのことです。いずれにせよ下駄にはいるスーパーがどこに貸すか次第ですね。 これ、どう読んでも「大方決まっている」という状況には思えません。肝心のスーパーも未定なんですよね? 「まだ決まっていない」という方が普通の感覚かと。 |
7698:
マンコミュファンさん
[2023-09-11 08:49:54]
|
7699:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 08:55:40]
|
7700:
マンション検討中さん
[2023-09-11 09:03:05]
|
7701:
匿名さん
[2023-09-11 09:11:58]
>>7698 マンコミュファンさん
> いつまでその話してんねん すんません。夜はネット見ないんで。 >> 7699 口コミ知りたいさん > 希望者はいるから、事業主がどちらかを選ぶだけの状況でしょう そんな単純じゃないでしょう。発注側・受注側ともいろいろ条件があるだろうから、交渉すり合わせは大変ですよ。 |
7702:
評判気になるさん
[2023-09-11 10:45:34]
やはりヤオコーは人気あるようですね。
消費者は正直です。 |
7703:
匿名さん
[2023-09-11 13:29:36]
スーパーがどうなるかに異様に粘着してる人がいますね。
ご近所の方ですか?おとなしく待っていればいいと思いますよ。 |
7704:
マンション検討中さん
[2023-09-11 13:49:20]
写真とるくらい近所だからスーパーが何が入るか気になるんですね。
きぼーるのグルメシティ=イオンが最寄りだったんでしょう。 何が入っても、イオンよりいいからメリットありますね。 |
7705:
マンション検討中さん
[2023-09-11 14:05:11]
業務用スーパーもありますし、スーパーが入らないと価値の無い物件にはならないと思いますよ。
ただ、間違えてもドンキホーテには絶対に入らないで欲しい。 ヤンチャな若者が公園でイキるのが目に見えますから。 |
7706:
マンション検討中さん
[2023-09-11 14:07:57]
ブリリアタワー千葉、ついに始動
https://chiba-tower.brillia.com/ |
7707:
通りがかりさん
[2023-09-11 14:14:14]
ブリリアは
ブリリアタワーと ブリリアザタワーがあるんですね。 |
7708:
匿名さん
[2023-09-11 14:42:57]
ブリリアタワー千葉外廊下のようですね。店舗が意外と多いのかな?
|
7709:
匿名さん
[2023-09-11 14:58:36]
>>7708 匿名さん
内廊下と大きくアピールしてないので外廊下なのかな。 23階建てだけど戸数はここより多いんですね。高くなりそうですね~ ここも下駄に店舗入るようですし、明るく便利になっていっていきますね 駅前大通りのビルがキレイに豪華になっていくので嬉しいです。 |
7710:
匿名さん
[2023-09-11 15:01:04]
>>7709 匿名さん
プランを見ると廊下側に窓があるので外廊下なんだと思います |
アメリカの話ですが日本にも言えるかも。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-08/S0NS0FT0G1KW01
今変える物件買っとかないと若いサラリーマンにはもっと厳しい時代が来そうです。