新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

9429: 購入経験者さん 
[2024-01-28 13:43:08]
千葉大附属小でしたら京成千葉中央駅~みどり台駅の通学で遠いわけでもない気がします。
9430: マンション検討中さん 
[2024-01-28 15:04:43]
>>9428 マンション掲示板さん
千葉大附属は競争が激しいんでそこを前提に計画立てることは危ないかもね
院内の評判も新宿とか弁天とか本町と比べればって話であって、そこまで酷いとは思わないな
中学校は中受が多いイメージだし、このマンション入る家庭も、他の近隣マンションも中受させてるんじゃないかな
総武線も京葉線もアクセスは良いから通学はしやすい方だと思うし
9431: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 15:13:06]
B’より倍率が少ないA1に申し込む
9432: 名無しさん 
[2024-01-28 15:17:54]
>>9431 マンション掲示板さん
20倍くらいですか?
9433: 匿名さん 
[2024-01-28 15:21:49]
千葉大付属小って最後は抽選ですからね
小学校から入ろうとすると塾にも行く必要あるので大変です
共働きで付属小通わせてる人って珍しいかも

ホントに行きたいなら幼稚園から通わせる方が楽です
エスカレーターなので
9434: 評判気になるさん 
[2024-01-28 17:03:25]
今月でもう完売しちゃうかな!!おめでとうですね。
9435: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 18:41:38]
>>9433 匿名さん

今は抽選ないらしいです。
あと、附属幼稚園は共働きには通わせにくいですね。
9436: 匿名さん 
[2024-01-28 18:53:58]
>>9433 匿名さん
抽選じゃないし
9437: 購入経験者さん 
[2024-01-28 20:45:14]
たしかに附属幼稚園は、お仕事をされているお母様では送迎は厳しいです。身内を頼れない場合はやシッターさん必須で、それでも大変そうです。
9438: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 20:52:11]
子供の教育をどうするのか、千葉駅周辺物件だときっとどこも悩みますよね。
小学校は地元の公立に行くとしても、中学受験をする場合はどこの塾に通わせることが多いのでしょうか?
9439: マンコミュファンさん 
[2024-01-28 20:59:48]
附属小って抽選ないんですね、失礼しました
附属幼稚園は車や自転車での送り迎えはNGですし、行事も親が積極的に関わる必要があるので共働きは難しいと思いますよ
親子面接でも親に行事や清掃などに積極的に参加できる?とそれとなく聞かれます
延長保育もなかったはずですし

附属小も低学年のうちは送り迎えあるし習い事とかをさせるのであれば共働きは大変かも
9440: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 21:39:54]
a1の抽選は完全に穴場
9441: 評判気になるさん 
[2024-01-28 22:16:08]
>>9438 マンション掲示板さん
千葉駅にはSAPIXや早稲田アカデミーなど中学受験に強い塾が揃ってるのでそこら辺に通わせる人が多いと思います。
9442: 購入経験者さん 
[2024-01-28 22:18:47]
>>9438 マンション掲示板さん
中学受験といえば千葉駅西口にあるサピックスですね。サピックスの隣のビルに早稲アカもありますよ。
9443: 買い替え検討中さん 
[2024-01-28 22:20:57]
>>9440 マンション掲示板さん
えっa1は倍率低いのですか?
9450: 購入経験者さん 
[2024-01-29 00:11:00]
完売したら公式サイトには「完売御礼」と出るのかな。購入者としては楽しみです!
リアルな話、この週末でもうかなり動いたのでは…
9451: マンコミュファンさん 
[2024-01-29 00:21:39]
>>9443 買い替え検討中さん
ほんまに?
9452: 匿名さん 
[2024-01-29 00:38:55]
勤務地とかの縛りがあるから千葉駅なのであってそこで流山を出してくる意味がよくわからないですね。縛りがないなら都内の教育環境のいいところ選びますよ。
9453: 管理担当 
[2024-01-29 17:15:12]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 
9454: 名無しさん 
[2024-01-29 19:17:55]
内部からどんどん。。
https://gentosha-go.com/articles/-/57389

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる