新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

9407: 匿名さん 
[2024-01-27 12:58:46]
>>9402 マンション検討中さん
9400は1期から常駐してるアラシです。
正しい指摘をしても全く無駄です。

「売れない、抽選にならない、駅遠、エレベーター乗り換え・・・」
このような誰の役に立たないこと、どうでもいいことを連呼して人を不愉快にすることが目的で、ここ数日はおとなしかったのですが最後の悪あがきでまた湧き出てきたようです。
無視が一番です。

9408: 評判気になるさん 
[2024-01-27 13:58:25]
普通の人生すら送れなかったかわいそうな奴です
9410: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-27 16:24:20]
そっと削除された>>9400
心霊現象だったのかな?
9411: 評判気になるさん 
[2024-01-27 16:51:48]
>>9360 マンション検討中さん
スーパー決まった?心配
9412: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-27 16:58:16]
9400と住民板の1038が削除されましたね。
同一人物でしょうが住民板になりすまして書き込んじゃうくらい悔しいんでしょう。

管理人には全てわかってるのに恥ずかしくないのかなw
9413: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 17:01:43]
スーパーっていつの話してるんだ
悪意だけの完全部外者でしょ
9414: 通りがかりさん 
[2024-01-27 18:50:18]
>>9404 通りがかりさん
坪300万は超えてますが、お得に見えるのが不思議です。西側は眺望最高ですよね。
9415: 匿名さん 
[2024-01-27 19:40:02]
>>下のテナントってもう確定してるんですか、、?
スーパーだとてっきり思ってたのですが
9416: 匿名さん 
[2024-01-27 19:41:27]
>>9413
下のテナントってもう確定してるんですか、、?
スーパーだとてっきり思ってたのですが

すいません。間違えて番号記入せず投稿してしまってました
9418: 通りがかりさん 
[2024-01-27 21:32:34]
>>9400ってなんで消されたんですかぁ?(笑)

>>9417,9400が読む前に消されたからもう一回同じ投稿してもって良い?
9419: 匿名さん 
[2024-01-27 21:40:30]
>>9417 匿名さん
投稿数1万狙ってるの(T_T)?
9420: 通りがかりさん 
[2024-01-27 22:48:15]
スーパーはもう決まってますよ
開店はまだまだ先ですが
9421: 匿名さん 
[2024-01-27 23:05:54]
>>9420
あ、そうだったんですね!
もしご存知であれば教えて欲しいんですが、スーパーはなにが入るんでしょうか
9422: マンション検討中さん 
[2024-01-28 00:18:39]
確か西友じゃなかったかな?違ってたらごめん
9423: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 00:26:42]
小学校や?中学校の評判は良いのでしょうか?
9424: マンション比較中さん 
[2024-01-28 00:30:25]
>>9423 マンション掲示板さん
今から検討されるのですか??もうここは無理かもですよ。実需でしたらこの土日MR行かれてないのなら間に合わないのかなと思います
9425: 通りがかりさん 
[2024-01-28 07:04:20]
>>9423
正直言って、院内小はオススメできません。
周辺環境を見て頂ければ分かりますが、親が夜職の方が多いです。
職業に貴賎なしとは言いますが、わんぱくな子や外国人の子が他の学区に比べて非常に多いです。
本物件のご子息が多数入学して来れば校風も変わるでしょうが…。
9426: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-28 08:02:17]
>>9425 通りがかりさん
はやくセントラルザタワーの大規模修繕したらいかが?
小中学校は学区外申請すれば済むからね。千葉市はハードルめちゃくちゃ低い。
9427: 匿名さん 
[2024-01-28 09:49:56]
>>9426
9425ですが、私はセントラルマンではなくここの購入者ですよ。
私も園児がおり子供の事が最優先なので、学区の事は真剣に調べました。
学区外申請のハードルが低いと仰いましたが、きぼーるに話は聞きに行かれましたか?
学童に入れた学区外申請だと、両親フルタイム共働きかつ1年生加点を入れてギリギリですよ。
中学年以降だと共働きでも学区外無理だと思います。
本スレには無条件でメリットだけ言う人、デメリットだけ言う人がいらっしゃいますが、両方含めて検討頂いた方が良いかと思い、書き込んだ次第です。
9428: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 11:12:29]
>>9427 匿名さん
そういう情報ありがたいです。
学童かつ両親フルタイム勤務かつ1年生でも難しいんですね。
小学校受験とかも考えたのですが、千葉だと私立の小学校は近隣にないですよね。
子供の学力次第なのかと思いますが、国立の千葉大附属小しか選択肢はないですかね。
それでも千葉大附属は少し距離が遠いですが…。
共働きの皆さん、子供の進学とかどう考えているのでしょう。公立に通わせる前提なのでしょうか。
エクセレントザタワーは安かったので、その分子供の教育にたくさんお金をかけようと考えています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる