新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

8981: 匿名さん 
[2024-01-07 21:06:47]
>>8979 口コミ知りたいさん
昨日も頑張って書き込んでたのに全て削除されちゃった時の気持ちを教えてもらえますか?(笑)
8982: 通りがかりさん 
[2024-01-07 21:32:40]
>>8975 口コミ知りたいさん

別に煽り返しする訳じゃないけど、買いもしないのにここでいちゃもんつけてるあなたのモチベーションは何なの? 冷静に見て、あなた結構惨めだよ。
ここで意味のない書き込みするぐらいなら、その時間とエネルギーを意味のある事に使った方がいいと思う。頑張ってね。
8983: 匿名さん 
[2024-01-07 21:34:23]
買った高いマンションでくつろげばいいのに、予約状況をポチポチクリック・・・
ボロタワーも大変だ
8985: マンション検討中さん 
[2024-01-07 21:47:45]
もしかして予約ページをオキニに登録しちゃってるのか。
8986: 通りがかりさん 
[2024-01-07 23:14:44]
>>8981 匿名さん

え、メイツ、千葉公園、エアーズは
平日でも混んでいて活況なんですが。。。
8990: 管理担当 
[2024-01-07 23:48:37]
[No.8987~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

8991: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 00:39:12]
はやく完売してくれ。
8992: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-08 06:22:30]
>>8979 口コミ知りたいさん
予約が満だから売れてるとは限らない
席数の違いもあるし
予約満のマンションが評価の基準と考えているのかな
8993: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 07:00:17]
>>8991
完売したらしたで別の事で粘着して来そうですよね。
自分だって下駄のスーパー絶対に使うクセに…。
私は学区が妥協できなくて買えなかった組ですが、それ以外は非常に優れたマンションだと思いますし、今でも買わなかった事ちょっと後悔してますよ。
残っている部屋を検討する事も考えましたが、既にオプションも選べないタイミングですし1期より数百万レベルで値上がりしてるので、気持ちを切り替えられませんでした。
Xでむくどりさんはじめとしたキラキラした書き込みを見る度に胸がギュッとなります泣
8994: マンション検討中さん 
[2024-01-08 09:44:51]
学区外申請すれば良かったかもですね
8995: 匿名さん 
[2024-01-08 11:38:52]
>>8991 検討板ユーザーさん
完売した時のために、次にどんなネガコメントを繰り出そうか考えているかもしれないし、そういうことに生きがいを感じるのかもしれませんね。
8996: 匿名さん 
[2024-01-08 11:50:13]
そんなに子供はいないだろうから、いたとしても学年ばらけるので、学区外申請すればいいですよ。院内に無理に行く必要ないし、千葉市なので認められますよ。
8997: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-08 11:51:54]
>>8996 匿名さん

学区外申請って今まで通ってた、とかじゃなければできませんよね?
8998: 匿名さん 
[2024-01-08 11:54:53]
>>8997 口コミ知りたいさん
そんなのいりませんよ。
8999: 匿名さん 
[2024-01-08 12:22:50]
>>8997 口コミ知りたいさん

共働きの場合なら小学校のこどもルームに申請して通れば、小学校も学区外申請が認められます。
9000: eマンションさん 
[2024-01-08 15:07:31]
>>8999 匿名さん
ありがとうございます。
↓の事由4ですね、他の事由は該当しなそうなので共働きであれば事由4を上手く使えそうですね。
https://www.city.chiba.jp/kyoiku/gakkokyoiku/gakuji/gakkugaituugaku.ht...
9001: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 19:48:14]
子供との散歩やお花見ができる千葉公園内にスタバができるみたい、良い感じですね
https://twitter.com/ditamannameko/status/1744290491842408908
9002: マンコミュファンさん 
[2024-01-08 19:55:55]
>>9001 検討板ユーザーさん
上野公園とか新宿御苑とか、都内の有名公園内では割とスタバ見かけますが、
千葉では初めてですよね。
これは良いニュースですね♪

9003: 入居予定さん 
[2024-01-08 21:17:03]
>>8967 マンション検討中さん
角部屋の低層階ってあるんですか?壁ドンではなくて?
9004: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 22:10:31]
>>9003 入居予定さん
角部屋の低層階って、第一期で70㎡4,500万とかで売られてたやつですよね。
坪210万ぐらいで、今となってはバグ過ぎる。
今でもあるんかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる