公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。
地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。
所 在 地 千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用 途 共同住宅、店舗
総 戸 数 397戸
階 数 地上31階
高 さ 107.34m
構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
敷地面積 3,877.67㎡
建築面積 2,886.18㎡
延床面積 46,951.29㎡
建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定
[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/
[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/
[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25
エクセレント ザ タワー
8786:
eマンションさん
[2023-12-18 13:28:11]
B’のパンダ部屋をどうやって売り出すのか
|
8787:
マンコミュファンさん
[2023-12-18 16:28:55]
B'のパンダ部屋 値段いくらですか?
|
8788:
マンション検討中さん
[2023-12-18 18:01:19]
パンダ部屋はなくなった説もありましたがまだ残ってるんですか?
|
8789:
マンション検討中さん
[2023-12-18 18:06:19]
>>8785 入居予定さん
教えていただきありがとうございます。 DINKSなので、70㎡以上だと持て余してしまわないかなと思っていました。 実際、どの部屋も素晴らしくて、天井高も内廊下もかなり気に入っているので、近くモデルルームの見学してきます。 |
8790:
eマンションさん
[2023-12-18 19:42:03]
パンダで集客しといて何の告知もなしにもうありませんはさすがにないかと
|
8791:
管理担当
[2023-12-20 07:13:14]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
8792:
eマンションさん
[2023-12-20 07:39:45]
|
8793:
口コミ知りたいさん
[2023-12-20 21:04:08]
現地お披露目会に行ってみましたが、共用部立派ですね。
高級ホテルのようでした、 ただ、外出時、忘れ物をすると徒歩<自転車<車の順に大変な労力と時間がかかると 思いました。 特に、お年を召された方は気を付けなければ。 |
8794:
評判気になるさん
[2023-12-21 10:20:51]
|
8795:
匿名さん
[2023-12-22 18:01:55]
|
|
8796:
マンコミュファンさん
[2023-12-23 13:18:59]
|
8797:
匿名さん
[2023-12-23 18:52:08]
>>8795 匿名さん
8796さんの賃貸情報を見ると、最後(5期3次)に販売されたCタイプの5階は賃貸に出されたようなので、今回復活したCタイプはもっと前に販売されたお部屋みたいですね。 |
8798:
管理担当
[2023-12-24 17:53:32]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
8799:
マンコミュファンさん
[2023-12-24 20:53:02]
|
8800:
管理担当
[2023-12-27 00:01:05]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
8801:
名無しさん
[2023-12-27 14:34:14]
いいなぁ
住みたいなぁ。。 |
8802:
評判気になるさん
[2023-12-27 15:00:55]
ブリリア外廊下なの本当??
エクセレントザタワーは内廊下なのに… |
8803:
匿名さん
[2023-12-27 16:28:44]
ブリリアは外廊下だし室内のスペックもプレミアム住戸を除けばそれほど高くないみたいだし、期待外れと感じている人も多いのではないですかね。ブリリアの価格はまだわからないが直近売り出しの近隣新築マンションよりは高くなるだろうし、価格も含めてここがトータルでのバランスが一番良く手堅い物件という感じがします。
|
8804:
匿名さん
[2023-12-27 17:32:11]
今見たら幕張ベイパーク ライズゲートタワーのスレでは外廊下vs内廊下ですったもんだのバトルがあるようですが、千葉県内で内廊下のタワマンってかなり稀少なようです。
あとタワマンなら各階ゴミ捨てって当たり前だと思っていたんですが、高級マンションでもそうでないところもあるようです。 |
8805:
管理担当
[2023-12-27 18:53:42]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|