両備ホールディングス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「杜の街グレース 岡山THE TOWER」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. 杜の街グレース 岡山THE TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 16:37:41
 削除依頼 投稿する

遂に岡山に最高峰37階建高級タワマンきました

公式URL:http://www.rrr.gr.jp/morinomachi/

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
所在地 岡山市北区下石井二丁目10番107
交通 JR岡山駅(地下改札口)徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部、鉄骨造地上37階地下1階建
総戸数 363戸
地域・地区 商業地域、防火・準防火地域
間取り 2LDK~5LDK
竣工(予定) 2021年8月
お引渡し(予定) 2021年12月
土地売主、建物売主、販売代理 両備ホールディングス株式会社 まちづくりカンパニー
建物売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社アーキスコープ
施工会社 株式会社 竹中工務店 広島支店
販売開始予定時期 2019年10月下旬
入居時期 2021年12月予定

【公式URLと物件概要を追記しました。2019.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2019-10-18 18:46:12

現在の物件
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
杜の街グレース
 
所在地:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番107(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口)
総戸数: 363戸

杜の街グレース 岡山THE TOWER

1336: マンコミュファンさん 
[2024-08-28 21:08:26]
ここの中古を買うならプラウドタワー岡山の入居開始のタイミングが狙い目
値下げ交渉にも気前よく応じてくれるかも
1337: eマンションさん 
[2024-08-29 22:26:58]
2年後にプラウドができて、その2年後に遊プラザ跡地38階建最高層タワマンができて、その数年後に杜の街2期ができてみたいな感じですかね。他にも色々できるので楽しみですね。
1338: 通りがかりさん 
[2024-08-30 10:45:19]
遊プラザ跡38階なんてできませんよ。
1339: 通りがかりさん 
[2024-08-30 12:10:12]
>>1338 通りがかりさん
なかなか情報が出てこないと思ってましたがやっぱり中止になったんですか!?
1340: 通りがかりさん 
[2024-08-30 13:46:39]
表向きは無期延期となっていますが、事実上の撤退ということは皆さん周知のこと。
1341: 通りがかりさん 
[2024-08-30 22:27:14]
プレミストの売れ行きがいまいちだったんですかね
1342: 匿名さん 
[2024-08-31 09:09:36]
駅前プラウドより後では岡山市内のどこにタワマン建てても売れ行きは芳しくないと思う
杜の街グレースも駅前プラウドの後であの場所に建ててたら相当苦戦してたんじゃないかな
タワマンは入居後の維持費も高いし、世帯収入や人口考えたら岡山のタワマンは打ち止めかもね
1343: 通りがかりさん 
[2024-08-31 13:49:58]
駅前プラウドだってヤバいですよ
1344: 匿名さん 
[2024-08-31 14:28:04]
確かに安売りはしないだろうから時間は掛かるかもね
岡山県であそこをサクッと買える方がどれくらい居るか分かりませんが、市内中心部マンションへの潜在的需要を喚起するにはあれ以上の立地はない
貯めてたお金の使い道としては申し分ないかと
1345: 通りがかりさん 
[2024-08-31 14:33:49]
小金持ちの方達にとっては老後資金を必要充分を確保した上でまだ余剰があるならここを買ってみるのは悪くないお金の使い道だと思う
岡山に拘らなければ他にもたくさん選択肢はあるでしょうけど、岡山に居着くならここが一番でしょ
1346: 通りがかりさん 
[2024-08-31 16:49:32]
あそこに高層マンションが建てば駅前の景色も変わりそうです。杜の街は立地は劣りますが岡山で1番高いマンションってとこでこれからも訴求できると思います。路面電車が環状化したら最高なんですが。
1347: 通りがかりさん 
[2024-08-31 21:23:06]
駅前のごちゃごちゃした場所よりここの方がゆったり暮らせますよ。
1348: マンコミュファンさん 
[2024-08-31 21:49:00]
>>1347 通りがかりさん

ゆったりねぇ
駅前プラウドが販売開始したらここはそういうのをウリにしていくしかないもんな。
ゆったりした暮らしを求めてる人は無理にここじゃなくてもいいんだけどね。
他にウリがなくなるから仕方ない。
1349: マンション検討中さん 
[2024-09-01 00:24:40]
遊プラザ跡のタワマンの話、9月から動き出すって話聞きましたけどね
1350: 通りがかりさん 
[2024-09-01 16:01:28]
今も建設予定地に建築計画のお知らせの看板は立ってますね。一度内容が変更になって今は着工予定2024年9月30日と書いてあります(元々は2023年5月)。工事監理者は未定のままです。
1351: 通りがかりさん 
[2024-09-01 19:09:15]
首都圏新築マンション着工件数が3割減、明らかな飽和状態で、先々の見込みも不透明。で、地方へ注力!よって、再稼働候補……ま、頑張ってや
1352: 名無しさん 
[2024-09-03 19:21:28]
えっ!遊プラザ跡のタワマン、止めたんちゃうん?……長谷工さん、アタマ大丈夫?
1353: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-25 20:17:11]
Rフェスに合わせて2期関係の発表があるかもと少し期待していましたが何もありませんでしたね。
1354: マンション検討中さん 
[2024-09-30 16:04:15]
プレミストは売れ残り
駅前プラウド高額すぎ
ブリリア天満屋過疎化進行中により不人気

杜の街一択ですね
1355: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-30 23:00:46]
実需で考えると既にある物件と2年後に完成する物件を比較対象にすることは難しいですね。ここってタイミングでいい物件と巡り会えるか。ご縁です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる