プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8966:
匿名さん
[2022-07-01 21:14:53]
荒らしのコピペを購入者の投稿って言ってる人は荒らしてる人と同じ人ですか?結構暇ですね。
|
8967:
匿名さん
[2022-07-01 21:16:45]
|
8968:
匿名さん
[2022-07-01 21:21:40]
131mの駅前ランドマークは迫力すごいですね。スタバテラスの目の前からよく見えます
|
8969:
匿名さん
[2022-07-01 21:24:41]
|
8970:
匿名さん
[2022-07-01 21:29:57]
立地もアクセスもグレードもランドマークもいいですね。眺望も部屋によって様々で素敵ですね
|
8971:
匿名さん
[2022-07-01 21:30:13]
アトラスはすでに囲まれて埋もれてるし高さもないから解放感ないし、間取りは悪くないけど、どうせなら低層マンションの方がいいんじゃないかと思う。
|
8972:
匿名さん
[2022-07-01 21:32:10]
港区内陸のプレミストタワーやパーコ虎ノ門、渋谷区の北参道タワー、千代田区のパーコ、グランなどいいですね
|
8973:
匿名さん
[2022-07-01 21:56:45]
|
8974:
匿名さん
[2022-07-01 21:57:30]
フラグシップマンションはいいですね。かなりの仕上がりですね
|
8975:
匿名さん
[2022-07-01 22:17:16]
レベル低いからフラッグシップとか言うなよ
これだから白金高輪は馬鹿にされるのだ |
|
8976:
ご近所さん
[2022-07-01 23:01:19]
>>8971 匿名さん
アトラスとは競合でもないような。 |
8977:
匿名さん
[2022-07-01 23:02:36]
今回は、さすがにスゴいでしょ。立地、グレード、ランドマーク。
|
8978:
匿名さん
[2022-07-01 23:51:57]
>>8977 匿名さん
山手線内側最大のSKYを差し置いてランドマーク! |
8979:
名無しさん
[2022-07-02 01:20:58]
ネガのひがみ半端ない笑
それだけ注目マンションってことか |
8980:
匿名さん
[2022-07-02 02:47:55]
|
8981:
匿名さん
[2022-07-02 07:22:29]
プレミストタワーきれいですね。目立ちますね!
|
8982:
名無しさん
[2022-07-02 09:33:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
8983:
名無しさん
[2022-07-02 10:30:06]
|
8984:
名無しさん
[2022-07-02 14:03:30]
>>8833 匿名さん
少なくとも北側の三菱と住友の開発はほぼ決まってるから、東京タワービューが無くなるのは確定。それ知らないで買っちゃったのなら、お気の毒です。 東西は高輪タワーとプラチナタワー、東急タワマンに眺望塞がれる。南だけはまだ開発計画ないと思う。 |
8985:
匿名さん
[2022-07-02 14:59:23]
|
8986:
匿名さん
[2022-07-02 15:00:25]
|
8987:
匿名さん
[2022-07-02 15:01:51]
|
8988:
匿名さん
[2022-07-02 17:00:55]
ミサトさん可哀想
|
8989:
匿名さん
[2022-07-02 17:49:16]
眺望どうこうより駅前東地区は早く再開発して高輪側の駅前を活性化して欲しいです。
駅前エリアで一緒に盛り上げましょう。 |
8990:
匿名さん
[2022-07-02 18:14:57]
部屋によっては東京タワービューもきれいに見えそうですね。富士山、湾岸、三田など、方角によって眺望も素晴らしそうですね
|
8991:
匿名さん
[2022-07-02 18:20:19]
白金高輪駅徒歩1分のハイグレードな高層ランドマークタワー。都心的な眺望も味わえますね。完成が楽しみです
|
8992:
匿名さん
[2022-07-02 18:23:48]
|
8993:
匿名さん
[2022-07-02 18:26:23]
眺望良い部屋も多いしね。東京タワーは高輪タワーからもきれいにみえる部屋ありますから、湾岸あたりもきれいでしょうね。
|
8994:
匿名さん
[2022-07-02 18:27:18]
しかも、地下鉄延伸計画の港区内陸駅に徒歩1分
|
8995:
匿名さん
[2022-07-02 18:28:22]
|
8996:
匿名さん
[2022-07-02 18:30:20]
眺望失われるオフィシャル計画は本日時点でないので、当面は眺望も最高ですね。将来は、他の都心エリアと同じく、不確定ですが、ワイドな麻布通り沿いのため、そちら方向の眺望も長く楽しめそうですね
|
8997:
匿名さん
[2022-07-02 18:31:30]
外観デザインも相当カッコよく、白金高輪駅からかなり目立つ。まさにランドマークですね
|
8998:
匿名さん
[2022-07-02 18:37:01]
|
8999:
匿名さん
[2022-07-02 18:38:57]
ま、今回のプレミストタワーは相当素晴らしいよね
|
9000:
匿名さん
[2022-07-02 18:51:13]
>>8984 名無しさん
方角の話は別にして、分譲時には三菱も住友もこんなに早くに話が進んでいくとは予想もしてませんでした。 ただ、眺望は潰されてしまいますが、白金高輪の発展は続いていくと思いますので、それを糧にしていきますよ。 |
9001:
匿名さん
[2022-07-02 18:53:29]
ふたをあけたら、本日時点でそもそも公式発表もないので、裏を返せば、当面は眺望も多くの部屋できれいですよ。東京タワービューも含めて
|
9002:
匿名さん
[2022-07-02 18:54:27]
駅1分のハイグレード高層ランドマークで、部屋によっては東京タワービュー、富士山ビュー、湾岸ビューですね
|
9003:
匿名さん
[2022-07-02 18:55:29]
しかも全室天カセに、全熱交換まで。すごい
|
9004:
匿名さん
[2022-07-02 19:00:52]
|
9005:
匿名さん
[2022-07-02 19:05:53]
5年後の発表すらないですよね。結局ふたをあけてみないとわからないですからね。
言えることは、本日時点でない。つまり、当面眺望もよい。そもそも、麻布通り沿い側もきれいだし、他の方角もきれい。 よって、立地、ランドマーク、ハイグレードに加え、都心の高層を活かした眺望まで素晴らし部屋が多い プレミストタワー、いいじゃん |
9006:
匿名さん
[2022-07-02 19:14:30]
湾岸か武蔵小杉か白金高輪だな
マンションだらけで、徒歩何分とかほとんど影響しないだろ 夜人口だけ増えてもそんな発展しない 企業とか観光客がいれば良かったのに ホテルがどんなとこに開業しているか調べれば簡単だぞ お金があればだけどね |
9007:
匿名さん
[2022-07-02 19:17:01]
麻布十番、恵比寿、広尾、六本木にも散歩でいけますよ。白金高輪。しかも地下鉄1分なので、猛暑日や雨の日や寒い日も便利。まさにダイバシティーですね
|
9008:
匿名さん
[2022-07-02 20:28:51]
>>9005 匿名さん
港区から住民説明会が既に行われているという事実にすら目を背けたいのね |
9009:
匿名さん
[2022-07-02 20:36:54]
オフィシャル発表すらないですからね。眺望もいいですね
|
9010:
匿名さん
[2022-07-02 20:40:53]
|
9011:
匿名さん
[2022-07-02 20:42:25]
でも、ふたをあけたら、眺望最高の部屋も多いですね。しかも、全部屋早期完売。さすがです
|
9012:
匿名さん
[2022-07-02 20:44:38]
今回のプレミストタワーは、ランドマーク駅徒歩1分ハイグレードタワーであり、かなりすごいね、でいいんじゃないですか
|
9013:
匿名さん
[2022-07-02 20:44:52]
|
9014:
匿名さん
[2022-07-02 20:45:38]
|
9015:
匿名さん
[2022-07-02 20:46:00]
眺望もいい部屋多いし立地もいいし、まぁこれだけ目立つしね。すごいよ
|