プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
6792:
匿名さん
[2021-09-12 13:50:57]
|
6793:
匿名さん
[2021-09-12 13:51:10]
|
6794:
匿名さん
[2021-09-12 13:58:13]
|
6795:
匿名さん
[2021-09-12 14:11:07]
日経平均も、あれも当然平均だし、構成銘柄や個々の銘柄のボラティリティも違うからね。そして構成銘柄が入れ替われば、各銘柄のボラティリティに依存して動くよね。つまり、個性を無視して平均で語ってても本質は見えない。
マンションも、各部屋異なるから、それを平均化しても見えにくくなりますね 一方でマンションという集合体の議論では、全体がどうかもあることから、やはり全部屋の高速マッチングはインパクト高いことになります つまり、プレミストタワーは素晴らしいということになります |
6796:
匿名さん
[2021-09-12 14:17:58]
>>6795 匿名さん
相変わらず前半と後半が全く脈略無いな。 平均化が意味ないというけど、マンションは大規模になればなるほどその平均値に集積するという傾向があります。 なので、平均坪単価はリセールにおいて非常に重要。 一方、現在のリセール市場において竣工前販売にはあまり意味がない。これはスミフが筋道をつけたわけだが、値上げ販売による資産価値向上は、販売会社の能力に左右されるからな。ダイワの三井に委託するのではなく、自社社員による販売実績をつくる事が今後の課題だね |
6797:
マンション検討中さん
[2021-09-12 14:32:37]
相変わらず若葉がいるな
もっと他のことに時間使えよ |
6798:
匿名さん
[2021-09-12 14:48:14]
一般に、需給バランス法により、新たな需要が出てくるまで供給を絞る、例えば供給数を減らす、具体的に時間を伸ばすなどがありますね。仕掛り済みであればなおさら。
しかし、プレミストタワーは、需給バランス法などを使わずして一気に売り抜けたのがすごいのよ。少なくとも需要ないと売れないからね。しかも全部屋。しかも早期に。これだけの立地とモノだったからね。 なお、平均値にはいろいろな計算があり、少なくとも多くのインデックスは加重平均法ですね。あと、ある値に近づくことは、集積ではなく、漸近や収束ですね |
6799:
匿名さん
[2021-09-12 14:49:22]
|
6800:
匿名さん
[2021-09-12 14:57:43]
|
6801:
匿名さん
[2021-09-12 15:00:04]
ここは需給がそろって早期完売ですね
|
|
6802:
匿名さん
[2021-09-12 15:02:24]
|
6803:
匿名さん
[2021-09-12 15:08:10]
なんかもうポジティブネガと若葉ネガの遊び場になってるね。暇同士仲良く。
|
6804:
匿名さん
[2021-09-12 15:10:04]
|
6805:
匿名さん
[2021-09-12 18:29:54]
ここは、このコロナ禍で150戸完売したのだからすごいな。スカイは700戸を売り切っているが、値上げして売っているからなかなか完売しない。今は26戸の再販売住戸を売っているから、先は長そうですね。
|
6806:
匿名さん
[2021-09-12 18:42:54]
>>6805 匿名さん
凄い倍率みたいよ、その26戸 |
6807:
匿名さん
[2021-09-12 18:55:12]
|
6808:
匿名さん
[2021-09-12 19:06:23]
|
6809:
匿名さん
[2021-09-12 19:07:13]
|
6810:
匿名さん
[2021-09-12 19:10:58]
|
6811:
匿名規模
[2021-09-12 19:17:31]
|
6812:
匿名さん
[2021-09-12 19:20:52]
スカイはさすがですね。ここ半年で2割増しだもんなあ。最終期では更に値上げされる模様。さすがにここも1割増しくらいになっていても良い気がするが、ペンシルじゃあ厳しいのかな。
|
6813:
匿名さん
[2021-09-12 19:33:43]
|
6814:
匿名さん
[2021-09-12 19:39:08]
スカイが値上げしているから、他の物件も値上げしてのはスカイの影響かな?ペンシルタワーマンションは完売したから、何の影響もなしだね。
|
6815:
匿名さん
[2021-09-12 19:42:15]
ここの資産価値には全く影響を及ぼさない他物件の話は余所でお願いします。
しかし、何で値上げ販売せずに早期に売りきるかな・・・ |
6816:
通りがかりさん
[2021-09-12 20:29:34]
スカイ値上げで盛り上がってるので値段見てみたら、一見非常にリーズナブルで笑ってしまいました。
|
6817:
匿名さん
[2021-09-12 20:31:10]
だから、完売なのですよ。
|
6818:
通りがかりさん
[2021-09-12 20:32:21]
だからこそ、ここの購入者は見る目があったということですね!
|
6819:
匿名さん
[2021-09-12 21:33:10]
白金高輪が盛り上がればいいですねー
|
6820:
匿名さん
[2021-09-12 21:35:27]
|
6821:
匿名さん
[2021-09-12 22:00:30]
>>6820 匿名さん
1人で、大勢に意見を言うのつらくなりませんか?病むからやめた方がいいですよ。睡眠時間少ないですよね。心配になる。 |
6823:
匿名さん
[2021-09-12 22:09:08]
|
6825:
匿名さん
[2021-09-12 22:11:52]
本当に相手のことを考えましょう。荒らしも含めて色んな人いるんだから冷静になろう
|
6826:
匿名さん
[2021-09-12 22:14:15]
色々な意見をお聞かせ頂いて参考にはなってますけど、さすがに心配
|
6827:
匿名さん
[2021-09-12 22:16:45]
落ち着いたら、また有意義な意見を書いてくれるはずですよ。ちょっと冷静になろう。
|
6828:
匿名さん
[2021-09-12 22:22:14]
若葉さん、投資目線での話を一所懸命訴えてるけど、ここ買ってる人って、ほぼ投資じゃなくて実需で、住みやすさとか自分の好みとかで選んでるから、話ちょっとずれてるんだよね。たしかに投資用で選ぶ物件ではないと思うけどさ、それが何?って感じ。
|
6830:
匿名さん
[2021-09-12 22:26:38]
|
6833:
匿名さん
[2021-09-12 22:44:14]
匿名掲示板であったとしても契約者に対する敬意は必要。論破すればいいって話ではないので、ちゃんとして話して欲しい。いい事も言ってるんだから敬意は持って書き込んで欲しい。
|
6834:
匿名さん
[2021-09-12 22:50:19]
|
6839:
匿名さん
[2021-09-13 10:15:55]
|
6840:
匿名さん
[2021-09-13 10:31:20]
|
こんなにたくさん投稿されてるんですから、匿名さんって名前やめましょうよ。なんか違う名前ください