プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
3526:
匿名さん
[2021-07-28 14:18:38]
|
3527:
匿名さん
[2021-07-28 14:21:34]
高立地(駅1分、ハザードok)
高仕様(全熱T-3全室窓、天カセ) 高外観(35階131m、ハイデザイン) 購入制限満たされた人には 買う側にとってお宝でした |
3528:
匿名さん
[2021-07-28 14:31:02]
>>3527 匿名さん
そんなにお宝物件なら、1期で即日完売御礼でしょ。パーコー四番町みたいに |
3529:
匿名さん
[2021-07-28 14:33:35]
でも、本当にとられたくない物件は、できるだけ静かに仕込むよね。
ただし、いい物件はいずれ明らかになるからね。つまり一気に盛り上がってなくなる。 まさに、ここのような展開。 |
3530:
匿名さん
[2021-07-28 14:34:58]
大きな部屋は特に早かったね。さすがプロの目持ってますね
|
3531:
匿名さん
[2021-07-28 14:35:00]
|
3532:
匿名さん
[2021-07-28 14:35:49]
売れるスピードが早かった。すばらしい
|
3533:
匿名さん
[2021-07-28 14:36:15]
>>3530 匿名さん
プロ?プロは買えないだろ、ここは。 |
3534:
通りがかりさん
[2021-07-28 14:36:40]
ここは購入制限あったからねー。
買える人がかぎられてた。 真の人気だね |
3535:
匿名さん
[2021-07-28 14:37:47]
これがマーケットの答えですな
|
|
3536:
匿名さん
[2021-07-28 14:41:34]
|
3537:
匿名さん
[2021-07-28 14:51:41]
|
3538:
匿名さん
[2021-07-28 14:53:13]
プレミストタワーが販売される前の市場は知らないけど、プレミストタワーが販売されてからは強かったね。
市場の答えですね |
3539:
匿名さん
[2021-07-28 14:55:32]
>>3538 匿名さん
プレミストが強いのではなく、市況が強くなっただけで。プロじゃなくてもわかるでしょ |
3540:
匿名さん
[2021-07-28 15:06:52]
市況は共通因子。ドル円、元/円、原油、インデックス株価、米国金利など。
その中でプレミストタワーが市場で強かった。これがマーケットの答え |
3541:
匿名さん
[2021-07-28 15:10:51]
ここは残りあとわずか、ここが完売するとスカイに購入者が殺到する。スカイも残り50戸。値上げしてゆっくりと小出しで販売していくのかな。もう余裕だね。 |
3542:
匿名さん
[2021-07-28 15:16:06]
白金高輪以外にも都心3区、23区、東京、日本にマンションはある。競争力あるマンションが市場で売れていく。ただそれだけ。少なくとも白金高輪だけにマンションが立つわけではない
|
3543:
匿名さん
[2021-07-28 15:33:05]
|
3544:
匿名
[2021-07-28 15:47:34]
|
3545:
匿名さん
[2021-07-28 15:57:44]
|
3546:
匿名さん
[2021-07-28 16:05:30]
しつこい輩がいるな、スカイの板でやれよ
|
3547:
匿名さん
[2021-07-28 16:06:01]
白金高輪だけでやってるわけじゃないからねー。マンション。
プレミストタワーが市場で評価され、購入されるに値した。マーケットの評価はこれ |
3548:
匿名さん
[2021-07-28 16:08:01]
いくら作戦を掲げたところで結果がでなければ絵に描いた餅。売れるかどうか。
プレミストタワーは、結果で示した。 すばらしい |
3549:
匿名さん
[2021-07-28 16:08:31]
|
3550:
匿名さん
[2021-07-28 16:10:31]
購入制約
プレミストタワー「有」 |
3551:
匿名さん
[2021-07-28 16:11:54]
誰が買っているのでしょう論において、少なくともプレミストタワーは購入制有。すばらしい
|
3552:
匿名さん
[2021-07-28 16:13:56]
港区山手線内側徒歩1分
×ハイスペック ×35階131m さすがです |
3553:
匿名さん
[2021-07-28 16:15:18]
ここのスレに来て、スカイの方がすごいんだぞ!と言いたい人、多いですね。勝手にそう思ってスカイを買えばいいだけなのに、なぜわざわざこっちに来るのか…
|
3554:
匿名さん
[2021-07-28 16:16:47]
ネガティブな投稿者者は複数いますよ。何度も「駅近1分とランドマークはプレミストタワーだ]と言った投稿にウンザリした人が複数いるのでしょう。
|
3555:
匿名さん
[2021-07-28 16:17:02]
それは
港区山手線徒歩1分のタワマンなんて 不動産のプラチナチケットですからね しかも、ハイスペックかつ 地下鉄まで延伸 至れり尽くせり めずらしいくらいにすごい |
3556:
匿名さん
[2021-07-28 16:18:57]
見抜く力ですね。
購入条件満たし、買えた人は 巡り合わせラッキーでしたね |
3557:
マンション検討中さん
[2021-07-28 16:19:38]
>>3554 匿名さん
私は購入者で、この物件には最高に満足しており、住むのが楽しみなのですが、 あなたの投稿には心底ウンザリしてます。 お願いですから、少し控えて頂けませんか? 心からのお願いです。 |
3558:
匿名さん
[2021-07-28 16:22:09]
物件別にスレがわかれてるからね。ここはプレミストタワーのスレ。
他がみたくなったら他のスレをクリックしますから。 |
3559:
匿名さん
[2021-07-28 16:22:09]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
3560:
匿名さん
[2021-07-28 16:39:22]
スカイの購入者だな。ここにきて荒らしまくっているのは。スカイの購入者は自分のところが一番だと思っているので、売れ行きの良いマンションは面白くないと思っている。自己顕示欲が強い人が多いのではないかと思う。
|
3561:
匿名さん
[2021-07-28 16:43:03]
|
3562:
匿名さん
[2021-07-28 16:52:20]
プレミストタワーは、港区山手線内側徒歩1分で高仕様かつ高層、そして地下鉄延伸。その先に将来はリニアまでいる予定。すごすぎ…
つまり都心全体でみてもすごくいいマンションなわけ。白金高輪でどうこうのレベルではない。 裏を返せば、都心でみてもそれくらいすごいから、安心してすごいねー、と認めれば大丈夫。 |
3563:
マンション検討中さん
[2021-07-28 17:15:18]
ここもスカイもどちらもイタイよ。
魅力に欠けるから投資し続けなければならないところ、画一的な再開発が単発単発で生じた結果、いずれも共倒れするかもしれない。 残念ながら白金高輪は港区郊外のため、東京の再開発の重心に位置しない。 |
3564:
匿名さん
[2021-07-28 17:28:21]
|
3565:
匿名さん
[2021-07-28 17:36:50]
まぁ、これだけすごくて売れちゃうとね。お見事です
|
3566:
匿名さん
[2021-07-28 17:37:47]
|
3567:
匿名さん
[2021-07-28 17:38:26]
|
3568:
匿名さん
[2021-07-28 17:39:33]
>>3566 匿名さん
スカイ買えないからプレミスト流れたというのは一定数いると思う。そう書くとまた連呼マンの連投が始まるんだろうけど |
3569:
匿名さん
[2021-07-28 17:40:11]
さすがでしたね。プレミストタワー
|
3570:
匿名さん
[2021-07-28 17:41:23]
プレミストタワーは、買いたくても残りわずかじゃない?もはや、ほとんどの部屋は中古買うしかないよね。
|
3571:
匿名さん
[2021-07-28 17:53:29]
>>3570 匿名さん
それはスカイも高輪タワーも同じですね。 両方とも残ってるのは、ここの購入者には無縁の3億前後の高価格帯か条件悪いけど価格が高い部屋だけだね。 白金高輪でこれから検討するなら、低層物件かガーデン、アトラスだけですね |
3572:
匿名さん
[2021-07-28 18:05:55]
同じじゃない
残数確認して |
3573:
匿名さん
[2021-07-28 18:06:57]
昨日時点で残1?
プレミストタワー |
3574:
名無しさん
[2021-07-28 18:07:38]
>>3571 匿名さん
好みにもよると思いますが、プレミスト以外だと、ガーデンが住むなら結構良かったりしませんか?駅五分以内ではないですが。価格も全然お安いし。でも、上層の良いお部屋など条件の良い部屋はもう、ガーデンでもなくなっているみたいでしたが… |
3575:
匿名さん
[2021-07-28 18:08:38]
それ、ちょいちょい入れてくるけど、よそでやって。ここはプレミストタワー
|
お宝は、1期2次でのスカイですね。抽選部屋を取った人が言う話です。大して倍率も付かず、1期1次で3割売れ残った物件がいう話ではない