大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3266: 匿名さん 
[2021-07-22 22:15:17]
白金高輪はプレミストタワーがいいでしょ。もはや
3267: マンション検討中さん 
[2021-07-22 22:16:47]
スカイが値上げしたから他が売れているんだよね。感謝
3268: 名無しさん 
[2021-07-22 22:17:18]
極めて同意です。否定する方はなんでしょう。買わなければいいだけなのに。私は本当にここが欲しかった。まだ届きませんでした。
3269: 匿名さん 
[2021-07-22 22:19:56]
プレミストタワーしか見てないからごめん
3270: 匿名さん 
[2021-07-22 22:21:54]
ハザードマップok、駅1分、全熱交換マンションが欲しいからここなのです
3271: マンション検討中さん 
[2021-07-22 22:25:27]
リセールがスカイ次第って根拠を述べただけなのですが。
欲しいところを買うってのは完全に正しいと思います。
資産性、居住性、何を重視するのかは十人十色ですから。
3272: 匿名さん 
[2021-07-22 22:26:34]
立地違うし、ちょっと勘弁してください
3273: マンション検討中さん 
[2021-07-22 22:33:56]
リセールを諦めて立地を取る
リセールを諦めて仕様を取る
結構じゃないですか。あるべき住宅の取得の仕方ですね。
3274: 匿名さん 
[2021-07-22 22:34:16]
地下鉄楽しみです
3275: 名無しさん 
[2021-07-22 22:36:53]
クイーンズ、坂下ピーコック、坂上ピーコックを使いこなせるのは大きいね
3276: 匿名さん 
[2021-07-22 22:45:08]
強いて言えばスーパーからの動線はイマイチだよね。
地下鉄降りてクイーンズ寄って帰宅すると大きな横断歩道渡るし。
他のスーパーもそこそこの距離+横断歩道。
3277: 匿名さん 
[2021-07-22 22:47:30]
コンビニも道路向こう?テナントスペースはあまり大きくないけど何が入れられるんだろね。
3278: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 22:47:55]
リセール気にするなら、まずは買値を安く取得しないとね。式は売値ー買値の引き算。ちなみに売値は金融緩和継続性などの政策面や今後の米国金利動向などにパラメーターに左右ね。鉱工業生産指数なども。

その観点からも、この価格で購入条件満たして買えた方々は本当にタイミングよかったですよね
3279: 匿名さん 
[2021-07-22 22:49:15]
スーパーは超超便利でしょ。恵まれ過ぎ。横断歩道もすぐじゃん。
3280: 匿名さん 
[2021-07-22 22:50:36]
コンビニはセブンがすぐそこの同じ沿いにあるね。マツキヨもすぐそこ
3281: 匿名さん 
[2021-07-22 22:52:36]
テナント、何が入るんだろね。人通り多い駅前だから期待できるんね
3282: 匿名さん 
[2021-07-22 22:55:12]
近くのマツキヨ、大きいねー
3283: 匿名さん 
[2021-07-22 23:00:48]
>>3278 マンコミュファンさん
やはり投資のとの字も知らないでしょ?ってか主婦??無知は恥ではないが知ったかぶりは恥ずかしすぎるぞ。ここを買ったのも納得だわ。
大規模ナンバーワンとその他は中古時に20-30パーの価格差が出るわけだけど、スカイはの値上げはまだ10-20パー。つまり値上げ前の坪単価がこちらと同等だとすると資産価値という面だけ見ればまだスカイ取得が合理的ってこと。
3284: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 23:26:34]
外的環境による資産価値関係は、金融緩和の継続性、日銀の政策、ドル/円、協調原産検討と原油価格、半導体調達動向といったマクロのなかに私達はいるのですよ。リセールとか気にするならね。内的は、駅距離などの物理量です。

何より、銀行からの調達前提であれば、足元は短期利ざやではなく、維持しつつ残債減らすほうがいいのでは?短期利ざや勝負は、不動産を使わなくても平日の株式市場で実施できますよ。
3285: 匿名さん 
[2021-07-22 23:34:55]
なんで突然マクロの話をしているの?同地域内物件の相対価格の話だよ。後半はちょっと意味不明です。
3286: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 23:36:29]
商品は市況連動だからです
3287: 匿名さん 
[2021-07-22 23:41:22]
半導体のグローバルでの回復時期、よめてますか?これよめてないと、今後みえてないですよ。ちなみにそんな情報ネットにはないですよ。

ね。リセールとかそんなことは、もっと深いレベルで皆さん考えているのですよ。自分の上なんて何人でもいます。ビッグデータで処理してる人もたくさんいます。

そんなことはわかった上で、駅1分、ハザードマップok、全熱交換マンションはいいよねっいう話です。

3288: 匿名さん 
[2021-07-22 23:43:03]
やばいポジトークマン面白すぎるwwこんなど素人が投資を語っているところ見たことねえw
3289: 匿名さん 
[2021-07-22 23:45:48]
そういやスカイのスレでも同じような流れでトンチンカンな書き込みしているのがいたけど、同一人物と見た。

ちなみに何の仕事している人ですか?不労所得で生活している方?凄く気になる。
3290: 匿名さん 
[2021-07-22 23:50:37]
売れ行きすごいね。プレミストタワー
3291: 匿名さん 
[2021-07-22 23:54:08]
まぁ、港区1分だからね。立地だよ結局
3292: 匿名さん 
[2021-07-22 23:58:44]
購入条件あるのにこのスピードはすごすぎます
3293: 匿名さん 
[2021-07-23 06:43:11]
白金高輪もともと住んでる人の住み替え需要だよ
3294: 匿名さん 
[2021-07-23 07:25:08]
プレミスト後6戸かー。感慨深い。
スカイも凄いなー。あの数でこのスピード。
思っより高輪タワーが残ってるんだね。
入居タイミングで候補から外したからモデルルームも行ってないんだけど、どんな感じか見れば良かったな。
3295: 匿名さん 
[2021-07-23 07:54:25]
地下鉄延伸の白金高輪駅。その駅1分プレミストタワー。すごいな
3296: 匿名さん 
[2021-07-23 08:20:57]
本当素晴らしいマンション。
3297: マンション検討中さん 
[2021-07-23 10:20:36]
プレミスト、色々な意味で素晴らしいなと思います。こちらでは取り上げられることは殆どないのですが、こちらと三田ガーデンと比較検討しています。スカイは大規模すぎるので、住むとなると個人的には忙しなさすぎる感じや住民層のばらつきが気がかりなので落としています。向かいの高輪タワーは、こちらが建つとタイトすぎて嫌なので落としました。三田ガーデンはコンセプトや駅距離など、こちらとはあまり類似してないので比較検討対象とはなりにくいと認識はしていますが、みなさま、どんな風に評価されておられますか?
3298: 匿名さん 
[2021-07-23 10:24:41]
プレミストタワーいいですね。でも、先日抽選で、既に残り少ないですから、この状況をみれば欲しいのであれば早いほうがいいのでは?

具体的に現金一括ですか?そうでなければローン審査もありますから、その時間で負けてしまうかもしれませんので取り急ぎ
3299: 匿名さん 
[2021-07-23 10:27:56]
部屋の希望サイズは?こちらは残念ながら大きな部屋はもうないですよ。。
3300: マンション検討中さん 
[2021-07-23 10:48:23]
3298さん3299さん 早速にありがとうございます。ものすごい売れ行きなんですね。そして、100㎡など、少し広めのお部屋はもうないんですね… 流石です。本当に残念ですが、検討開始時期がごく最近だったものですから、あまりにも遅すぎましたね。良いタイミングで契約できた方々、羨ましいです!
3301: 匿名さん 
[2021-07-23 10:51:45]
はい、70㎡以上も今回で消えたんじゃないかな?詳しくはMRでご確認されてくださいませ。
3302: マンション検討中さん 
[2021-07-23 10:51:59]
>>3300 マンション検討中さん
残り6は確か60と55だったはずです
3303: 匿名さん 
[2021-07-23 10:57:46]
ローン審査ってあれ1週間くらいかかりますよね?着手してた人は早いね。港区だから現金ドーンの契約もありそうですけど。
3304: 評判気になるさん 
[2021-07-23 13:42:20]
早かったのねーー
3305: 匿名さん 
[2021-07-23 14:02:33]
3LDK、大きめ2LDK希望は、キャンセル待つなどしか方法なさそうですよね…

貴重な駅1分のハイスペックマンションでしたから条件揃って買えた方は本当にラッキーでしたね
3306: 匿名さん 
[2021-07-23 14:09:27]
>>3305 匿名さん
1期だってそんなに倍率ついたわけでもないのに、今更グダグダ言ってるのは、ただ単に先を見る目がなかったんだろ。
2019年には、すでに品川地下鉄内定してたのは、ちゃんと白金高輪の不動産検討してる人だったら周知の事実だったわけだし。
あとから買っときゃよかったと言えるのは小学生でもできるからね。
3307: 匿名さん 
[2021-07-23 14:14:26]
マンション購入検討のタイミングは人それぞれだからねー。今年結婚して探してるかもしれない。色々ですね。
入居まで1年ちょいあるから、奇跡的にキャンセルもあるかもしれないけどね。もちろんそれが運良く買えるかどうかは別として
3308: 購入経験者さん 
[2021-07-23 14:18:54]
>>3297 マンション検討中さん
プレミストは都会的で素敵なマンションだと思います。地下鉄駅至近でデザイン性も高く、全体的な設備仕様も申し分ないと思います。納得してここを選択する方が多いのは理解できますが、私は三田ガーデンを選びました。私がプレミストを選ばなかった理由は、①100平米以上の間取りが殆どなく、自分のターゲットと合わなかった。②やはり狭い土地面積にペンシルを立てた密集感が強い。実生活においてそこが少し不安。③幹線道路に挟まれ、かつ宗教法人と目と鼻の先というポジションが気分として合わない。④標準設備の良さは私の場合は魅力ではない。電子コンベックなど自分でカスタムオーダーしたい派からすると、中途半端である。⑤在宅が増え地下鉄利便性より、車生活の利便性が重要。駐車場設備とアクセサビリティを優先したい。 ⑥三田ガーデンの緑とスローライフのコンセプトに共感できた。
検討中の皆さんの参考になれば幸いです。
3309: 評判気になるさん 
[2021-07-23 14:23:41]
ここが売りきれると新築で一気に選択肢が減りますよねー。北参道1分タワーにいくか、松が丘見るか、、とかですか?白金高輪駅1分でほんとにバランスよかったからね。
3310: 匿名さん 
[2021-07-23 14:29:49]
>>3309 評判気になるさん
スカイの選択肢が減ったからここが売れたという事実もある
3311: 匿名さん 
[2021-07-23 14:32:56]
実際に住むとすれば、という目線もあるからねぇ。マンションですから。立地だったり仕様だったり。
3312: 匿名さん 
[2021-07-23 14:37:05]
利便としての白金高輪拡大が注目されてるから、駅1分はタイムリーだったね
3313: 名無しさん 
[2021-07-23 21:32:47]
昨日の夕方にローンの件で行ったら、残り2になってた。意外と早いな
3314: 匿名さん 
[2021-07-23 21:36:52]
今日行ってきました!3階の共用部までの高さが高いです!
今日行ってきました!3階の共用部までの高...
3315: 匿名さん 
[2021-07-23 23:57:34]
えー、残り2ですか!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる