プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
1324:
匿名
[2021-02-25 12:54:20]
|
1325:
匿名さん
[2021-02-25 13:08:35]
|
1326:
匿名さん
[2021-02-25 13:37:45]
|
1327:
匿名さん
[2021-02-25 14:34:34]
|
1328:
匿名さん
[2021-02-25 21:04:22]
上の方のレスでも大和?営業が酷いってあったよね。
同じ人っぽいね。大和ハウスはここ見ていないのかな? 高額物件なのだから三井に任せれば良いのにね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1329:
匿名さん
[2021-02-26 14:23:12]
三井の担当の人はとてもよかったですけどね。その話を聞くと、大和の担当の人になってたら、下手したら購入しなかったかも。。
|
1330:
匿名さん
[2021-02-26 16:10:21]
|
1331:
匿名さん
[2021-02-26 17:35:54]
私も大和ハウスの男性の方でしたが若いのにしっかりしてとても丁寧な対応でしたよ。まさに爽やか営業マンって感じでした。
|
1332:
匿名
[2021-02-26 21:14:33]
|
1333:
匿名さん
[2021-02-26 23:37:37]
大和の女性は評判低いけど男性のことを悪く言ってる人はいないですね。男性の方は若いらしいけど年齢が全てじゃないですね。
|
|
1334:
匿名さん
[2021-02-26 23:53:18]
私は、ダイワの女性の方に担当していただきましたが、親身にこちらの希望を聞いていただき、部屋の使い方や眺望などの資料を沢山準備していただき信頼してお任せすることが出来ましたよ。
|
1335:
匿名さん
[2021-02-27 05:43:36]
>>1333 匿名さん
営業、二人しかいないんか |
1336:
匿名さん
[2021-02-27 05:54:37]
若い男の子だったけどすごく感じ良かったよ。帰った後メールもくれて、自分はスカイにしちゃったけど、その理由とかもきちんと聞いてきて頑張ってるなと感じた。
|
1337:
匿名さん
[2021-02-27 08:55:13]
うちは大和さんの男性の方でしたが、若い方ではなかったです。
とても親身になってくださり、こちらの希望もききながら、的確な提案もしてくださいましたよ。 淡々とした某ご近所マンションとは違いました。 元々、プレミスト狙いでしたが、営業さんは確実に購入の決め手になりました。 |
1338:
マンション検討中さん
[2021-02-27 11:02:14]
女性って書いた部分が管理担当に消されていて笑ったわ
削除依頼かけてんのかな? 今度モデルルームでオタクの○○の評判、掲示板でめちゃくちゃ悪いですよって言ってみるわw |
1339:
匿名さん
[2021-02-27 12:18:26]
|
1340:
匿名さん
[2021-02-27 12:20:26]
|
1341:
匿名さん
[2021-02-27 12:31:17]
|
1342:
匿名さん
[2021-02-27 12:37:48]
>>1341 匿名さん
陰湿な行為は人それぞれじゃないだろ。もし自分の子供や親がネットで同じことして、さらに人それぞれとかで正当化したらショックだろ?その行為自体がマンションの価値を落としたり、周りの疑心暗鬼を生むんだよね。 担当の変更は電話一本。ネットで陰口より簡単 |
1343:
カヲル
[2021-02-27 12:59:57]
私の担当は女性ですが素晴らしい対応です。あまり担当どうこう言うのは良くない。気に入らなければ買わなければいいし、書き込まなければいい。ここではなく自分の中で消化してほしい。
|
1344:
匿名さん
[2021-02-27 13:12:39]
凄いなあ。
削除依頼がかかった後にこの若葉。 まるで自分がディスられたかの如く反論する様と 醜いコメントはまあ誰が見てもお察しですね。 |
1345:
匿名さん
[2021-02-27 13:13:04]
誇張しすぎなんじゃないかな?
これだけ近隣のマンションも素晴らしい中で、貶める営業とかなかなかないよ。 それか相当ついてないのか。捉え方の問題でもあるし。どちらにしろここで陰口言って何求めてるのかな?クレーム言いたいなら直接電話すればいいだけ。大人なんだから自分で解決しなよ。 |
1346:
匿名さん
[2021-02-27 13:16:27]
まあとりあえずこの掲示板のことは大和には伝えておくわ。
酷い営業担当はマンションイメージの低下につながるからね。 https://www.daiwahouse.co.jp/qa/qa.asp?type=5 |
1347:
匿名さん
[2021-02-27 13:19:23]
掲示板の主旨からはずれてるのは確か。おばちゃんの井戸端会議と同じ。うちの嫁は、隣の誰々さんは、…あーやだやだ。
|
1348:
匿名さん
[2021-02-27 13:21:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1349:
匿名さん
[2021-02-27 14:39:50]
|
1350:
マンション検討中さん
[2021-02-27 15:17:37]
すげえなあ。
若葉が赤の他人への批判に顔真っ赤なレス。 マンション検討者また購入者じゃないことは明らかですね。 人格批判の醜い書き込みはやめてもらっていいですか?ご担当者様? |
1351:
カヲル
[2021-02-27 16:01:10]
今週のプレミスト。
先週と高さ変わらずでした。 ![]() ![]() |
1352:
匿名さん
[2021-02-27 17:54:46]
|
1353:
匿名さん
[2021-02-27 18:07:35]
仕様驚くほど良かったけど間取りがいまいち、アルコープ浅かったり、占有部にノンタッチキー無かったり、TRなかったり。他の仕様が良かっただけに気になりました。とことんまで追求してほしかった。
|
1354:
マンション検討中さん
[2021-02-27 18:28:51]
戸建てですね
|
1355:
匿名さん
[2021-02-27 19:35:11]
|
1356:
匿名さん
[2021-02-28 07:32:37]
|
1357:
匿名さん
[2021-02-28 11:12:11]
トランクルームは地下にありますね。
最上階6部屋に優先利用権。 あとは単身者用数部屋に付設。 |
1358:
匿名さん
[2021-02-28 11:12:27]
|
1359:
匿名さん
[2021-02-28 14:42:25]
|
1360:
匿名さん
[2021-02-28 16:19:04]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1361:
匿名さん
[2021-02-28 20:59:30]
プレミストとスカイで悩んでいます。プレミストもスカイも2LDKが結構残っている印象ですがリセールを考えるとみんな投資目的の人は1LDKを買ってるのかな。
とりあえず一旦は住んで数年でリセールするつもりで2LDK買われた人いますか? |
1362:
マンション検討中さん
[2021-02-28 22:00:06]
大和の女営業の粘着ぶりが悲惨すぎる
|
1363:
匿名
[2021-02-28 22:17:17]
|
1364:
名無しさん
[2021-03-01 07:17:01]
相当嫌な思いされたんですね。
わたしは購入者ではありますが、心中お察しします。 |
1365:
匿名さん
[2021-03-01 07:30:22]
|
1366:
匿名さん
[2021-03-01 10:18:50]
こちらの物件は住まないとダメなようですが、何年か経てば売却や賃貸は可能でしょうか。
|
1367:
匿名さん
[2021-03-01 10:22:41]
|
1368:
匿名さん
[2021-03-01 11:51:49]
|
1369:
周辺住民さん
[2021-03-01 16:26:15]
|
1370:
匿名さん
[2021-03-01 16:30:45]
|
1371:
マンション掲示板さん
[2021-03-01 19:21:59]
ダイワの女性営業から買いました。とても感じよかったですよ!物件はさておき 営業マンの話ここではやめたらどうですか? 全く必要ありません。 成績悪い外注営業の妬みに感じてしまいます。営業マンではなく物件を検討する場にしましょう。
|
1372:
マンション検討中さん
[2021-03-01 22:05:40]
駄目な営業に妬みとか意味不明で余計な一言が自作自演感を醸し出しているのが理解できないのかな。
今後はここのモデルルームで新規の方が嫌な目に合わないことを祈るよ。 |
1373:
匿名さん
[2021-03-02 20:57:08]
>>1371 マンション掲示板さん
営業マンは物件検討に関係ないでしょうか? この女性の営業マンがどうとかではないですが、マンションは一生に一度の買い物の方が多い中、それを無下に対応されるのはいかがなものかと思っています。買うのであれば気持ちよく買いたい!自分はそう思います。 自分はここも考慮していましたが先日他のマンションを買いました。しかし、そこの営業マンの購入後の対応がひどく買ったことを後悔するほどでした。 デベ側からすれば1億円なんて金額は溢れているのかもしれませんが、我々からすると1億円以上の買い物をすることは大変なことです。そのことを理解しながら販売していただけたらと思っています。 長文失礼しました。 |
1374:
匿名さん
[2021-03-02 22:00:17]
なんか大変ですね、ここ
|
1375:
eマンション
[2021-03-03 10:39:57]
>>1373 匿名さん
個人的な不快な思いをされたのは重々理解できます。 ただ、販売は一時の縁、住戸は1生の縁(もちろん住み変わりますが)です。ので、ヒトとの縁も大切ですが、冷静さと客観的視野も大切です、と1371はお伝えしたいのでしょう。引きわたし後もトラブルが起きたりもしますのでそもそもいいことばかりではありません。 実需を考え、行動を。実際1-2億は本人にとってはでかいですが、販売側からはn=1に過ぎません。むしろcashで10億程度出せる人だって来ますので。ので、実際我々なんて一客であり、顧客ではありません。(お得意様はそれこそ3-4戸買う人でしょう。)都内にはいくらでもそういう方今住んでいちいち怒っても仕方ありません。 安く買って高く売れるポテンシャルを持った物件を買う。これが鉄則でしょうね。 |
1376:
マンション検討中さん
[2021-03-03 14:34:53]
営業さんかもしれないけど、日本語下手すぎません?
|
1377:
匿名さん
[2021-03-03 16:13:56]
営業の文句言ってる人ってポジなの?そうでないなら執着してないで違うマンションのスレ行かれたら?プレミスト気に入って買った人は不快に思うかもね
|
1378:
マンション検討中さん
[2021-03-03 17:24:59]
また自作自演かあ
|
1379:
マンション検討中さん
[2021-03-03 17:46:32]
終わりかけていたのに無駄に反発したりするから延々と続いているだけでしょ。
良い大人なんだから不愉快に思われている事実を粛々と受け止め、営業の方はもう書き込まないでください。 |
1380:
匿名さん
[2021-03-03 18:16:09]
パークハウスのスレでここは外国人が多いという書き込みがありましたが事実でしょうか?
|
1381:
匿名さん
[2021-03-03 19:22:07]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1382:
マンション検討中さん
[2021-03-03 20:17:46]
|
1383:
マンション検討中さん
[2021-03-03 20:34:06]
ここが一番売れ行き悪い、で釣られるやつはおらんやろ流石に
|
1384:
匿名さん
[2021-03-03 21:55:57]
スカイが3期一次114戸を一斉販売
|
1385:
マンション検討中さん
[2021-03-04 09:50:12]
制振のタワーマンション高層階って、実際地震でどの程度揺れるものなのでしょうか?
免振にはかなわないものの、耐震と比べて大分揺れが抑えられると理解しているのですが、それでもかなり揺れるのでしょうか? |
1386:
匿名さん
[2021-03-04 09:56:37]
|
1387:
マンション検討中さん
[2021-03-04 13:01:55]
>>1386 匿名さん
ありがとうございます。参考になりました。 |
1388:
匿名さん
[2021-03-05 20:18:38]
スミフがこれなら北東すべて東京タワーは遮られそう
|
1389:
匿名さん
[2021-03-05 20:41:47]
|
1390:
匿名さん
[2021-03-05 20:42:34]
他スレに出張ディスはダサいからやめた方が良いよ
|
1391:
匿名
[2021-03-05 20:46:20]
|
1392:
匿名さん
[2021-03-05 20:54:13]
|
1393:
匿名さん
[2021-03-05 20:56:11]
|
1394:
匿名さん
[2021-03-05 20:58:34]
皆さんとてつもないスピードで購入を決めていらっしゃる?
北東以外の検討者だけど、プレミストでもスカイでも周囲の開発計画を散々説明してもらって その中ですみふの開発、眺望阻害の話も普通にありましたけど… |
1395:
マンション検討者
[2021-03-05 21:03:46]
|
1396:
匿名さん
[2021-03-05 21:04:38]
再開発準備組合がもうできてますよ
|
1397:
マンション検討者
[2021-03-05 21:07:03]
|
1398:
匿名
[2021-03-05 21:10:38]
|
1399:
匿名さん
[2021-03-05 21:17:48]
スカイタワー棟の東、プレミストとパークハウスの北東の眺望が一部阻害されるのか。
|
1400:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:29:10]
東京タワービューは白金高輪ではスカイでしか得られないのか。
いうてそんなにタワー見たいか?という気持ちはある。 |
1401:
匿名さん
[2021-03-05 21:35:00]
高輪タワー北東、ブランズ北西角、スミフは多分大丈夫ですよ。プレミストはこの計画だと全滅。
|
1402:
匿名さん
[2021-03-05 21:38:09]
スミフの高さが22階ぐらいならまだ大丈夫だろ。
敷地的にそんな高くならなそうだから。 スカイみたく40階以上ならダメだろうね。 |
1403:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:44:04]
そうですね。
すみふが高層でプレミストがダメならより背の低いパークハウスもダメでしょうね。 |
1404:
匿名さん
[2021-03-05 21:48:47]
>>1402 匿名さん
スミフの位置は日陰規制かからないうえに再開発の容積率割増を受けるから相当高くできるはず。 |
1405:
匿名さん
[2021-03-05 22:01:53]
>>1404 匿名さん
スミフはなんでスカイ側を向くようにしたんだろうね。せっかくタワー作ってもスカイとお見合いじゃんね。本命は低層側なのかね。 まぁ、妄想しても仕方ないから、正式ソースで発表あったら見てみましょう。白金高輪全体が盛り上がるならそれで良いかと。 |
1406:
マンション検討中さん
[2021-03-05 22:09:23]
すみふはラ・トゥールって噂があるけどその辺いつになったら明らかになるんだろね
|
1407:
匿名さん
[2021-03-05 23:09:58]
|
1408:
匿名さん
[2021-03-05 23:17:59]
|
1409:
匿名さん
[2021-03-05 23:31:53]
|
1410:
マンション検討中さん
[2021-03-05 23:57:50]
唯一の取り柄の東京タワービューがなくなるプレミスト向かいは可哀想だな。
そういや、パークハウスは本当に売れていなくて モデルルームをいったんクローズするかもってスカイの営業から聞いたな。 長期に寝かすのかな?そんな売り方あるんだね。 |
1411:
匿名さん
[2021-03-06 01:16:15]
地上げ自体がとん挫している計画って。準備組合があるからって、必ずしも本組合になるわけじゃないし、なるにしてもかなり時間はかかるのよねぇ。土地値がどんどん上昇してる中で、どれだけ住不が大金つぎ込んで地上げ出来るんだろうね。建築費の上昇も止まらないし。西部中地区の東急は、坪700万ってうわさだし。スカイ、高輪タワー、三田ガーデン、プレミスト、アトラス、グランドメゾン、崖上三菱が出た後で、果たして買える人たちが、東急の販売まで残っているのだろうか。泉岳寺駅周辺にも2,3物件再開発あるしね。待てば待つほど、価格は高くなり、仕様は落ちていく。営利企業だから、利益ないと事業やる意味ないからね。
|
1412:
カヲル
[2021-03-06 01:24:19]
15・18ページを見る限り三田五丁目は高さ制限で48mまでと見えますが住友不動産が抜け道を見つけて高い物件にするんですかね?
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/takasa_1409_ho... あとブランズについては不動産関係者の出回ってる資料では坪単価650らしいですよ。700以上はどこからでた噂なのやら。 |
1413:
匿名さん
[2021-03-06 05:21:12]
|
1414:
匿名さん
[2021-03-06 06:07:18]
白金タワーも2024年には築20年。まわりも古くなるんだから新築需要はなくならない。それが都心ど真ん中の利点。
|
1415:
匿名さん
[2021-03-06 06:28:52]
|
1416:
匿名さん
[2021-03-06 06:31:58]
|
1417:
カヲル
[2021-03-06 07:34:23]
|
1418:
カヲル
[2021-03-06 07:35:44]
>>1415 匿名さん
私もそう思います。なので港区の規定が気になるところです。 |
1419:
カヲル
[2021-03-06 07:38:38]
|
1420:
マンション検討中さん
[2021-03-06 08:22:16]
パークハウスの進捗が良いのは早めに売り出したからだね。
スカイ、プレミストが販売開始してからは完全に止まっているよ。 買っちゃった人にとってはアレだけどデベにとっては良かったよね。 |
1421:
匿名さん
[2021-03-06 09:08:08]
>>1420 マンション検討中さん
まず、高輪タワーの売り出しはスカイより後です。 スカイ2019年秋、高輪タワー2020年1月、プレミストその、半年後 次に、高輪タワーはコロナ前の1期初期で半分売り出し・8割制約の40%の進捗率。そこから1年かけて80%まで売ってきたからね。 どういう意図があって他物件に対して事実に基づかない情報でdisってんのか知らんけど、そういうの止めた方がいいよ。満遍なく、全ての物件が売れる事が白金高輪エリアの価値向上に繋がるし、プレミストの価値にも繋がる話ですので |
1422:
マンション検討中さん
[2021-03-06 09:17:33]
このスレにわざわざ出張してきてパークハウス上げプレミスト下げの投稿を
続けている購入者さんに対応しているだけなのだけどね。 その私のパークハウス下げ(というか事実なんだけど)投稿に異様に反応しているってことは貴方なんだろうけど。 完売戸数はともかく、今フローとして全く売れていないのは事実。 故にパークハウスがモデルルームをクローズするかもってスカイで聞いたのも事実だよ。 |
1423:
匿名さん
[2021-03-06 09:27:04]
>>1422 マンション検討中さん
勝手に妄想するのは勝手ですが、私はスカイの契約者です。 高輪タワーのMRから未だに情報はいただいているので、誤った情報を正したまでです。 そのMRの閉鎖の話も人伝ですよね。まず、自分が直接情報を取る癖をつけましょうね。そして、三田タワー、高輪タワー、ガーデン合同MRをどうやって閉鎖するんですか?人員再配置で別の物件と集約するという話ならばわかりますが。適当な事書かない方がいいですよ。今は匿名掲示板でも罪に問われますので |
確かに悪くないと感じましたが、担当の生意気な態度に愕然。ケンカしたくないので、静かに退散しました。運が悪かったのでしょう。我が家には縁がなかったものと考えます。駅まで最短は魅力でしたが、お迎い、またはスカイで再検討です。こちらのサイトでいろいろ事前勉強させて頂き、お世話になりました!笑。
[一部テキストを削除しました。管理担当]