大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

1819: マンション検討中さん 
[2021-05-19 14:10:48]
ただ、この再開発エリア白金においてペンシルなここの存在感が無くなるのは事実。悪口ではなく。やっぱリバーシティとかは好き。
1820: 評判気になるさん 
[2021-05-19 14:17:20]
>>1819 マンション検討中さん
ペンシルほかに無いから…と言うか別に気にしない
1821: 匿名さん 
[2021-05-19 14:22:30]
>>1820 評判気になるさん
既存であれば、プラウドタワー白金台
これから建つのであれば、アトラスタワー白金高輪
1822: 匿名さん 
[2021-05-19 19:54:00]
横断歩道からみると斜め向いてるからか、ペンシルには見えないと感じたよ
正面からみると細いかな
アエルシティと同じような暖色系のデザイン、統一感を期待
1823: 匿名さん 
[2021-05-19 22:09:32]
そうそう、デザインとしては太いよりこの形の方がカッコいいと思う。
1824: 匿名さん 
[2021-05-19 22:29:23]
スカイもプレミストもデザインは三井純なので、イイ感じにまとまった街並みになると思いますよ。
ちなみに私は檜町のパークコートタワーのペンシルな感じが好きです
1825: 匿名さん 
[2021-05-19 22:29:49]
近くだとザ・ヒルトップタワー高輪台を30mちょい上に伸ばした感じのフォルムになりますね。
1826: 名無しさん 
[2021-05-19 22:33:18]
地元民で購入者ですが、外観は特に気にしませんでした。間取り内装や設備、立地、金額がマッチすれば、それでいいかなと思ってました。
1827: 匿名さん 
[2021-05-19 22:38:53]
>>1825 匿名さん
あと近隣だと、三菱の二丁目タワーを30メートルちょい(8F分)伸ばした感じですかね。
建築面積は二丁目タワーよりプレミストのほうがひとまわり広いですので、ペンシル感は無いでしょうね
1828: 匿名さん 
[2021-05-19 22:39:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1829: 匿名さん 
[2021-05-20 04:56:24]
>>1824 匿名さん

ここは檜町のパークコートタワーよりも細いペンシルですし囲まれ感もあるので、パークコートとは全く違う雰囲気になりそうです。
1830: 匿名さん 
[2021-05-20 12:07:35]
そりゃ立地も高さもデザインも全く異なるんだから雰囲気は全然違うよ笑
図太いとか板状よりも細身のデザインが好みって話でしょ。
1831: 評判気になるさん 
[2021-05-20 15:21:14]
>>1830 匿名さん
笑←要らない

1832: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-20 15:49:20]
分譲住戸150程度しかないのに今のマーケットでまだ売れ残るって弱すぎだな。人気物件との格差は大きいか。
1833: 匿名さん 
[2021-05-20 18:07:39]
>>1832 検討板ユーザーさん
で、今の残戸数はいくつなんでしょうか。
そう豪語するからには、もちろん把握してるんでしょうね
1834: 匿名 
[2021-05-20 18:36:00]
>>1824 匿名さん
誤 三井 純
正 光井 純
失礼しました
1835: 投稿者 
[2021-05-20 21:10:08]
>>1833 匿名さん

50ぐらい
1836: 匿名さん 
[2021-05-20 21:17:16]
他を買って批判したいやつと、購入したので正当化したいやつのスレになっていますが、購入検討者の参考になる意見交換がしたいです。
ペンシルかどうかは見れば分かるので、その議論も参考にならないし。。。
1837: 匿名さん 
[2021-05-20 21:17:21]
残り2年弱で残り50ですか。
1838: マンション掲示板さん 
[2021-05-20 22:31:15]
>>1837 匿名さん
50も残ってないですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる