プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
1739:
口コミ知りたいさん
[2021-04-19 21:00:37]
|
1740:
匿名さん
[2021-04-20 10:21:53]
3階までは現場打ちコンクリートで、4階からはプレキャストだからね。
1層あたり1週間くらいのペースで行くんじゃない。 |
1741:
匿名さん
[2021-04-22 12:15:38]
楽しみです。
|
1742:
マンション検討中さん
[2021-04-23 21:50:21]
スカイが値上げ。
周辺物件が注目されるチャンスです。 |
1743:
匿名さん
[2021-04-24 13:49:34]
プレミストタワーの桜田通り挟んだ向かい側(パークタワーの隣)に建設中の建物はクリニックの複合ビルみたいです
看板を見ると薬局、婦人科、皮膚科、内科、耳鼻科が入るとのこと 便利になりますね |
1744:
匿名さん
[2021-04-24 14:13:01]
ここは乾式壁の複雑な施工が要求される作りなので、zゼネコン的に少し心配ですね。
|
1745:
匿名さん
[2021-04-26 12:41:21]
少し針金が伸びてました。のんびり
|
1746:
検討板ユーザーさん
[2021-04-26 12:44:30]
|
1747:
マンション検討中さん
[2021-04-26 13:32:30]
え、SKY先週見に行きましたが5月から値上げですよ?あと結構売れてましたよ
|
1748:
匿名さん
[2021-04-26 19:48:30]
相対的に安くなるので注目度が高まるんでは?という意味で申し上げました。
|
|
1749:
匿名さん
[2021-04-26 23:46:03]
日曜に行ってきました!少し高くなってました!
![]() ![]() |
1750:
匿名さん
[2021-04-26 23:51:50]
|
1751:
匿名さん
[2021-04-27 10:11:07]
|
1752:
マンション検討中さん
[2021-05-01 00:30:23]
|
1753:
名無しさん
[2021-05-01 09:57:04]
|
1754:
匿名さん
[2021-05-04 19:58:34]
スカイのスレはキャピタルゲイン目当ての人が結構いますが、ここは居住目的の人が多いのもあって、(分譲戸数もぜんぜん違いますが)静かになってますね。当方購入者ですが、間取りと改札までの距離考えるとだんぜんこちらおすすめですけどね。
|
1755:
名無しさん
[2021-05-04 20:01:10]
>>1754 匿名さん
ここは実需目的の方が多いですからね。 仕様、駅近などを考えると二度と出ない物件ですから、ゆっくりでも確実に買われていってます。 10年後に値おちは考えにくいので手堅い物件です。 |
1756:
匿名さん
[2021-05-04 20:03:01]
でも、人気も無い、ランドマーク性も無い、売れ行きも劣後した、結果リセールも悪いだろう、特徴無いダイワマンのペンシルマンションは選ばないよなー。外野から冷静に見てて今、白金でここ選ぶニッチ層の感覚が不思議。まぁだから売れてないんだろうけど。
|
1757:
匿名さん
[2021-05-04 20:46:38]
|
1758:
匿名さん
[2021-05-04 21:05:02]
なんでここの若葉は、ちょいちょいスカイスレ荒らすの?
|
たしかに周り見ても、工事って進み出すと一気に上に伸びて高くなって行きますよね!