プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
1699:
匿名さん
[2021-04-14 13:37:38]
|
1700:
匿名さん
[2021-04-14 14:33:56]
>>1699 匿名さん
眺望が悪いのが、対面からみえやすいんだろ。ひがんでる感じするなー。 |
1701:
匿名さん
[2021-04-14 14:55:29]
>>1700 匿名さん
私はスカイ契約者。とりあえず、スレ汚しになるのであなたと私の投稿は削除依頼しときます。 |
1702:
匿名さん
[2021-04-15 01:23:25]
西松心配
|
1703:
匿名さん
[2021-04-15 01:25:12]
|
1704:
マンション比較中さん
[2021-04-15 08:32:49]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1705:
マンション検討中さん
[2021-04-15 08:42:06]
西松の何が心配なん?
|
1706:
マンション比較中さん
[2021-04-15 09:41:46]
過去のスレに書いてはあるよ
|
1707:
匿名さん
[2021-04-15 11:36:54]
|
1708:
評判気になるさん
[2021-04-16 16:27:17]
外から見えても窓広いdwの欲しい人は買えばいいし 嫌なら買わなきゃいい。窓広ければ値段張るし 狭ければ少し安い。趣味の問題でしょ
外の建物などが見えない物件=景色悪いのでは? |
|
1709:
評判気になるさん
[2021-04-16 16:35:14]
ちなみに今の家dwだけど 裸族で大丈夫ですよ
プレミストもdw気に入って購入しました。 ![]() ![]() |
1710:
マンション検討中さん
[2021-04-16 22:11:13]
すいません、最近検討始めた素人なのですが1LDKってもう残ってない理解で良いでしょうか?
|
1711:
匿名さん
[2021-04-16 22:21:37]
>>1709 評判気になるさん
それ、ただ単にあなたの趣向の話ですよね |
1712:
名無しさん
[2021-04-17 08:22:18]
>>1696 匿名さん
プレミスト30階付近から伊皿坂方面の眺望です。 貴方の趣味だとどんな眺望が良いのでしょうか? 。(窓際から1メーター入れば下の建物は椅子から立ち上がらないと一切見えません) 港区内陸駅近新築坪700万付近で買えるあなたの趣向に合う物件 是非写真付きで教えて下さい。 ![]() ![]() |
1713:
匿名さん
[2021-04-17 09:09:06]
>>1712 名無しさん
なんでそんなにキレてんの?変態扱いされたから? 伊皿子の坂の上からスカイを見ると(現在30階くらい)、南西角中層階の部屋がけっこう見えそうという話なんですが。 ちなみに、君の住んでいるその古臭い窓はDWじゃないから、参考にならない。 |
1714:
名無しさん
[2021-04-17 09:22:35]
|
1715:
匿名さん
[2021-04-17 09:39:40]
>>1714 名無しさん
誰に対して言ってんの? |
1716:
名無しさん
[2021-04-17 10:11:00]
|
1717:
マンション掲示板さん
[2021-04-17 10:48:55]
|
1718:
匿名さん
[2021-04-17 11:35:44]
>>1714 名無しさん
近隣住民に何たる暴言。流石に入居予定者はこんな民度ではないと思うが。 |
プレミストはまだ低いだろ。
スカイは例なだけで、悪意はない。ただ単に、低地のタワマンは高台から結構みえる。
眺望が良いというのは、逆に周りから見えやすいということ