プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
1384:
匿名さん
[2021-03-03 21:55:57]
スカイが3期一次114戸を一斉販売
|
1385:
マンション検討中さん
[2021-03-04 09:50:12]
制振のタワーマンション高層階って、実際地震でどの程度揺れるものなのでしょうか?
免振にはかなわないものの、耐震と比べて大分揺れが抑えられると理解しているのですが、それでもかなり揺れるのでしょうか? |
1386:
匿名さん
[2021-03-04 09:56:37]
|
1387:
マンション検討中さん
[2021-03-04 13:01:55]
>>1386 匿名さん
ありがとうございます。参考になりました。 |
1388:
匿名さん
[2021-03-05 20:18:38]
スミフがこれなら北東すべて東京タワーは遮られそう
|
1389:
匿名さん
[2021-03-05 20:41:47]
|
1390:
匿名さん
[2021-03-05 20:42:34]
他スレに出張ディスはダサいからやめた方が良いよ
|
1391:
匿名
[2021-03-05 20:46:20]
|
1392:
匿名さん
[2021-03-05 20:54:13]
|
1393:
匿名さん
[2021-03-05 20:56:11]
|
|
1394:
匿名さん
[2021-03-05 20:58:34]
皆さんとてつもないスピードで購入を決めていらっしゃる?
北東以外の検討者だけど、プレミストでもスカイでも周囲の開発計画を散々説明してもらって その中ですみふの開発、眺望阻害の話も普通にありましたけど… |
1395:
マンション検討者
[2021-03-05 21:03:46]
|
1396:
匿名さん
[2021-03-05 21:04:38]
再開発準備組合がもうできてますよ
|
1397:
マンション検討者
[2021-03-05 21:07:03]
|
1398:
匿名
[2021-03-05 21:10:38]
|
1399:
匿名さん
[2021-03-05 21:17:48]
スカイタワー棟の東、プレミストとパークハウスの北東の眺望が一部阻害されるのか。
|
1400:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:29:10]
東京タワービューは白金高輪ではスカイでしか得られないのか。
いうてそんなにタワー見たいか?という気持ちはある。 |
1401:
匿名さん
[2021-03-05 21:35:00]
高輪タワー北東、ブランズ北西角、スミフは多分大丈夫ですよ。プレミストはこの計画だと全滅。
|
1402:
匿名さん
[2021-03-05 21:38:09]
スミフの高さが22階ぐらいならまだ大丈夫だろ。
敷地的にそんな高くならなそうだから。 スカイみたく40階以上ならダメだろうね。 |
1403:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:44:04]
そうですね。
すみふが高層でプレミストがダメならより背の低いパークハウスもダメでしょうね。 |