大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

1264: 匿名さん 
[2021-02-16 12:37:40]
免震のほうが揺れは少なく、室内のものが落ちるなどはないと思っていい。
もともと博物館などの展示品を保護するための機構だからね。
免震タワーに住んでるけど、安心感はある。地震の本来の大きさがわからないということはあるけど(笑)
1265: 匿名さん 
[2021-02-16 12:51:03]
免震も縦揺れには弱いと言われてるからね。
直下型の場合、どうなるんだろね
1266: 匿名さん 
[2021-02-16 13:26:09]
どちらにしても上層階はそれなりに揺れる。

1267: 通りがかりさん 
[2021-02-16 16:17:50]
こちら検討中の者です。現在御陵の方のパーコー上層階ですが、あんまり揺れません 制震ですが。先日も少し揺れてギコギコいってすぐおさまりました。某ヒルズにも住んでましたが4強だとギーコーギーコーは30分おさまらず 311の時は冷蔵庫窓際まで。同じ制震でも地盤や施工でだいぶ変わるのではないでしょうか? 
1268: 通りがかりさん 
[2021-02-16 17:00:06]
ここは御陵と違いスーゼネが関与しないペンシルですが大丈夫なんでしょうか。ポキッとは嫌です。
1269: マンション検討中さん 
[2021-02-16 17:15:44]
ここ折れたら 白金周辺ポキッ ポキッ
グシャ(スカイ) まずい燃料投下してしまった。
1270: マンション検討中さん 
[2021-02-16 17:22:34]
暇なので連投してすみません。
よく考えたらこのマンション凄いですね
電車タイミングよければ
「いってきまーす」妻「気をつけてねー」
五分後 麻布十番スタバで一服「今日は何して過ごそうか」
1271: 匿名さん 
[2021-02-16 19:03:59]
こちらに興味があったのですが、間取りが狭すぎて購入者層が心配です。
立地を生かして2Lなら80m2、3Lは100m2を超えるような構成なら検討対象でした。
1272: 匿名さん 
[2021-02-16 19:19:04]
>>1271 匿名さん
2戸買えばいいだろ。
1273: マンション検討中さん 
[2021-02-16 20:06:41]
近隣の新築でそんな広い間取りばっかのとこないでしょ
1274: 匿名さん 
[2021-02-16 20:08:30]
いつもの若葉くんだから笑
1275: 匿名さん 
[2021-02-16 20:57:53]
ここはなんで値上げしないんですか?
不人気だからですか?
1276: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-16 21:47:25]
購入決めました、再来年から傘持たずに会社行けるかと思うと楽しみです。走って10秒なら我慢できるので。子供も喜んでます!
1277: マンション検討中さん 
[2021-02-16 22:11:12]
おめでとうございます!
1278: 通りがかりさん 
[2021-02-17 08:29:28]
>>1271 匿名さん
皆さんゆとりがあって良いですね。
我が家は4人家族で75m2に住んでますよ。
1279: 匿名さん 
[2021-02-17 09:20:37]
>>1276 検討板ユーザーさん

会社も駅近の傘要らず?
1280: マンション比較中さん 
[2021-02-17 18:05:21]
駅近物件は魅力的です。今、skyの西棟にするかこのマンションにするか悩んでいます。何か良いアドバイスをいただければ幸いです。
1281: 匿名さん 
[2021-02-17 18:45:27]
>>1280 マンション比較中さん
プレミストのスレでそれ聴いたら、そりゃプレミストと言うだろ。
あなたの中での優先順位を挙げてもらわないと、答えようがない

1282: 通りがかりさん 
[2021-02-17 19:03:43]
>>1280 マンション比較中さん
全く違うタイプのマンションなので、自分で決めるのが一番。



1283: 匿名さん 
[2021-02-17 19:19:52]
プレミストの良い点は散々上がっているけど
19階建西棟との比較だと方向にもよるけど眺望かな。
同程度の広さでプレミスト高層とスカイ西棟15階くらいが同じくらいの価格だった記憶が。
専有部分のクオリティに高層眺望ならプレミストを選ぶ理由にはなるかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる