大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

940: 匿名さん 
[2021-01-29 21:01:11]
私は4年前に自由が丘から白金高輪に越してきたのですが、ここは便利で全く不満はないです。地下鉄も便利ですがバスも充実していますね。反96、田87、品97、東98でだいたい事足ります。
941: 匿名さん 
[2021-01-30 13:40:38]
共用施設は駅近と一緒
リセールのためだけ
942: 通りがかりさん 
[2021-01-30 14:24:17]
確かにランニングマシンとダンベルだけのジムでは使わなくなる。誰か書いてたけどエニタイムくればいいですね!
943: 匿名さん 
[2021-01-31 01:06:53]
>>939 匿名さん

行きたくなったら、溜池山王乗り換えで銀座線使えばいいしね。
溜池山王は銀座線と千代田線の乗り換えが出来る強力地下鉄駅。
944: 匿名さん 
[2021-01-31 04:55:10]
>>942 通りがかりさん

ジムって基本目立たない建物の二階とか地下とか、テナント料安いとこ選ぶから、大通り沿いは厳しいかな。
945: マンション掲示板さん 
[2021-02-01 01:03:04]
ある程度の高所得者層が白金高輪にあつまりますね、 良いお店が増えることを期待してむす。
946: 匿名さん 
[2021-02-01 12:16:31]
>>945 マンション掲示板さん

チェーン店以外でね
947: 匿名さん 
[2021-02-03 15:47:32]
https://www.toshiseibi.metro.tokyo...
品川地下鉄延伸実現の為に、パブリックコメントに投稿しましょう
948: 匿名さん 
[2021-02-03 16:51:41]
>>943 匿名さん
溜池山王駅の南北線銀座線乗り換えは、短い階段を移動するだけなのでとても便利ですよね。
949: 匿名さん 
[2021-02-03 19:55:06]
外壁の素材感が気になる
950: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 21:20:53]
こちらプレミスト南青山ですが 2階相当の立ち上がりはこの感じだと思います。
こちらプレミスト南青山ですが 2階相当の...
951: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 21:27:09]
モデルルームで見たかんじです。違ったらすみません。スカイという強力なライバルが同時期にいるので 全熱交換器に全部屋天カセエアコン、ダイワ仕様あげてますね!
952: 匿名さん 
[2021-02-03 21:35:48]
>>951 マンション掲示板さん
ライバルというか、白金高輪再開発を盛り上げていく同志ですね。
品川地下鉄延伸実現したら、港南のマンションより早くJRに乗れそう
953: マンコミュファンさん 
[2021-02-03 21:44:13]
>>950 マンション掲示板さん
3階位まで石っぽい素材ですよね。
今だんだん建ち上がってきているので、もうすぐ実物見られますね。楽しみです。
954: 匿名さん 
[2021-02-03 21:55:56]
>>952 匿名さん
ここから白金高輪のホームまで2分、白金高輪から品川まで4分ですから、確かにそうかも。
955: 匿名さん 
[2021-02-04 00:47:51]
>>948 匿名さん
銀座線は運行間隔が短いので、待ち時間のストレスもないところが好きです。白金高輪から行く場合、最後尾車両に乗っておけば乗り換え最短となるのも覚えやすくて良いです。
956: 匿名さん 
[2021-02-04 09:44:36]
>>953 マンコミュファンさん

低層の外装は多分最後だよ
957: 匿名さん 
[2021-02-07 12:47:06]
基礎作り始めてるけど、やっぱペンシルだわ
958: 匿名さん 
[2021-02-07 12:55:37]
基礎工事始まってるんですね(^_^)
私も今度オプション会の時現地連れて行ってもらいます!楽しみー♪
959: マンション検討中さん 
[2021-02-07 23:11:33]
条件良い部屋売れちゃってますねー
次は何時から供給はじまるか 知ってる方いますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる