プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
9177:
匿名さん
[2022-07-09 19:17:11]
|
9179:
eマンションさん
[2022-07-09 19:20:51]
これが参考になった~
ここ買った人は大正解ですね。駅から降りると見えて、カッコ良いと思いました! まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。 港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。 港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや! 都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。 予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね! |
9180:
匿名さん
[2022-07-09 19:29:42]
同じコピペばかり投稿するのやめましょ
|
9181:
周辺住民さん
[2022-07-09 20:21:00]
でたー これこれ
|
9182:
匿名さん
[2022-07-09 23:17:37]
|
9184:
匿名さん
[2022-07-09 23:29:12]
|
9185:
匿名さん
[2022-07-09 23:32:13]
|
9186:
マンション掲示板さん
[2022-07-09 23:48:01]
|
9187:
匿名さん
[2022-07-09 23:52:02]
ネガさんが土地勘無さすぎて議論にならない。検討してないでしょ。
|
9188:
匿名さん
[2022-07-09 23:54:44]
|
|
9189:
匿名さん
[2022-07-09 23:58:14]
ネガさんも賃貸で良いから一度白金高輪に住んでみたら良いと思うよ。すごく便利な所ですよ。
|
9190:
匿名さん
[2022-07-09 23:59:18]
|
9192:
名無しさん
[2022-07-10 01:48:33]
>>9185 匿名さん
別アドレスでも近いのでサミットもクイーンズも利用できます。 |
9193:
匿名さん
[2022-07-10 02:20:34]
白金高輪辺りの地元民ってどんな方が多いのですか?
|
9194:
匿名さん
[2022-07-10 07:03:39]
|
9195:
匿名さん
[2022-07-10 07:17:39]
>>9194 匿名さん
皆さん、複数スーパー近いから使えるという話をしてるのに、ムキになってアドレスの話してるのあなただけですよ。アドレスのことは誰も否定もしてないのにどうしたんですか? |
9196:
匿名さん
[2022-07-10 08:01:41]
|
9198:
匿名さん
[2022-07-10 08:08:36]
白金高輪ぐらい買い物が便利な所もなかなかないです
|
9199:
匿名さん
[2022-07-10 08:09:08]
|
9201:
匿名さん
[2022-07-10 08:17:27]
|
サミットもクイーンズ伊勢丹も使えますよ。