プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8966:
匿名さん
[2022-07-01 21:14:53]
荒らしのコピペを購入者の投稿って言ってる人は荒らしてる人と同じ人ですか?結構暇ですね。
|
8967:
匿名さん
[2022-07-01 21:16:45]
|
8968:
匿名さん
[2022-07-01 21:21:40]
131mの駅前ランドマークは迫力すごいですね。スタバテラスの目の前からよく見えます
|
8969:
匿名さん
[2022-07-01 21:24:41]
|
8970:
匿名さん
[2022-07-01 21:29:57]
立地もアクセスもグレードもランドマークもいいですね。眺望も部屋によって様々で素敵ですね
|
8971:
匿名さん
[2022-07-01 21:30:13]
アトラスはすでに囲まれて埋もれてるし高さもないから解放感ないし、間取りは悪くないけど、どうせなら低層マンションの方がいいんじゃないかと思う。
|
8972:
匿名さん
[2022-07-01 21:32:10]
港区内陸のプレミストタワーやパーコ虎ノ門、渋谷区の北参道タワー、千代田区のパーコ、グランなどいいですね
|
8973:
匿名さん
[2022-07-01 21:56:45]
|
8974:
匿名さん
[2022-07-01 21:57:30]
フラグシップマンションはいいですね。かなりの仕上がりですね
|
8975:
匿名さん
[2022-07-01 22:17:16]
レベル低いからフラッグシップとか言うなよ
これだから白金高輪は馬鹿にされるのだ |
|
8976:
ご近所さん
[2022-07-01 23:01:19]
>>8971 匿名さん
アトラスとは競合でもないような。 |
8977:
匿名さん
[2022-07-01 23:02:36]
今回は、さすがにスゴいでしょ。立地、グレード、ランドマーク。
|
8978:
匿名さん
[2022-07-01 23:51:57]
>>8977 匿名さん
山手線内側最大のSKYを差し置いてランドマーク! |
8979:
名無しさん
[2022-07-02 01:20:58]
ネガのひがみ半端ない笑
それだけ注目マンションってことか |
8980:
匿名さん
[2022-07-02 02:47:55]
|
8981:
匿名さん
[2022-07-02 07:22:29]
プレミストタワーきれいですね。目立ちますね!
|
8982:
名無しさん
[2022-07-02 09:33:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
8983:
名無しさん
[2022-07-02 10:30:06]
|
8984:
名無しさん
[2022-07-02 14:03:30]
>>8833 匿名さん
少なくとも北側の三菱と住友の開発はほぼ決まってるから、東京タワービューが無くなるのは確定。それ知らないで買っちゃったのなら、お気の毒です。 東西は高輪タワーとプラチナタワー、東急タワマンに眺望塞がれる。南だけはまだ開発計画ないと思う。 |
8985:
匿名さん
[2022-07-02 14:59:23]
|