プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8851:
匿名さん
[2022-06-27 17:55:31]
|
8853:
口コミ知りたいさん
[2022-06-27 19:18:23]
普通に東京駅にダイレクトに行ける方がにんきがあるぞ
港南と白金高輪は同じエリアだけあって品川好きだな もう目黒の方が良いんじゃないか? |
8854:
匿名さん
[2022-06-27 19:58:55]
>>8841 匿名さん
その北東側の再開発が大事なんじゃない?東京タワービュー潰れるでしょ。北西はスカイが待ち構えているし、その西側には東建再開発。南側は高輪タワーと既にお見合いだしね。 南西以外厳しい |
8855:
匿名さん
[2022-06-27 20:10:08]
>>8854 匿名さん
西側にも開発あるんですね。西はほぼずっと抜けてるのかと思ってました。 |
8856:
匿名さん
[2022-06-27 20:30:15]
|
8858:
匿名さん
[2022-06-27 21:16:52]
都心の高層タワーは都会的な眺望も楽しめるからいいですよね
|
8859:
マンション掲示板さん
[2022-06-27 21:20:07]
|
8860:
匿名さん
[2022-06-27 21:22:53]
かなり豪華ですし、立地も併せて素晴らしいですね
|
8861:
匿名さん
[2022-06-27 21:23:00]
|
8862:
匿名さん
[2022-06-27 21:25:02]
しかし、立地、アクセス、グレード、眺望、ランドマーク。久しぶりにこれだけのレベルが揃ったね。さすがです
|
|
8863:
マンション掲示板さん
[2022-06-27 23:12:54]
>>8862 匿名さん
ほい!これねー まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。 すごすぎ ショーンさんのご意見 https://mobile.twitter.com/Tokyomc6/status/1390804410947698689?s=19 >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒) >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部はスカイより上 分かっていたけど、外部評価も素晴らしいですね 販売を担当する同社東京本店東京マンション事業部営業部第二課販売事務所長・宮本章司氏は、「(大激戦のエリアですが)他社に負けないよう都心部のプレミストシリーズの中で最高レベルに仕上げました」仕様が良いと思っていたが、そこまでとは。さすが億ション |
8864:
匿名さん
[2022-06-27 23:16:17]
|
8865:
通りがかりさん
[2022-06-27 23:16:22]
>>8862 匿名さん
これもかなー コロナが収束し出すと海外ファンドが活況になる&高輪のアジアヘッドクォーター計画もありますし、白金高輪エリアはさらに上がると見てる。 特にアジアの富裕層は、利便性の高い&タワマン高層が大好きなので、特にこの物件は注目されるな。 コロナが収束し出すと海外ファンドが活況になる&高輪のアジアヘッドクォーター計画もありますし、白金高輪エリアはさらに上がると見てる。 ??特にアジアの富裕層は、利便性の高い&タワマン高層が大好きなので、特にこの物件は注目されるな。 ??さらに円安でしょ。これはもう、、、来年には中国人が爆買いしてるよ |
8866:
匿名さん
[2022-06-27 23:17:23]
西向きの5連サッシの部屋はかなり暑そう
|
8867:
匿名さん
[2022-06-27 23:17:26]
>>8864 匿名さん
スカイの西側にね。 |
8868:
匿名さん
[2022-06-27 23:19:10]
|
8869:
匿名さん
[2022-06-27 23:22:46]
飛行機が資産価値にあまり影響及ぼさないとは考えているけど、ここはほぼ真上を飛ぶね。写真以上にデカく見える
![]() ![]() |
8870:
匿名さん
[2022-06-27 23:24:38]
>>8869 匿名さん
T4サッシ、全熱の鉄壁があるので無問題。T2だったり壁穴換気だったりする周辺タワマンの居住性には影響あるだろうけど。 |
8871:
匿名さん
[2022-06-27 23:25:25]
>>8865 通りがかりさん
じゃあ来年バカにしに来るよ 部長が虎ノ門で煽ってたのと同じ理屈だな 芝浦と同じですべての再開発が白金高輪に係わるというのね 中国人女性は日本人男性を馬鹿にしているのは知っておいたほうが良いよ GDP2位国で日本は、どんどん離されているからな マンクラはお花畑よのう |
8872:
匿名さん
[2022-06-27 23:29:15]
|
結果は私の言った通りに。まあ、まだ着工してないから、頓挫するのに一縷の望みをかけている人はいるのかもしれないけど。