大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

820: 匿名さん 
[2021-01-24 11:55:06]
>>818 マンション検討中さん

良いですねー。

821: 匿名さん 
[2021-01-24 12:02:49]
>>818 マンション検討中さん

住人が使える店舗がよいですね。
経験上、飲食が店舗に入ると、ゴキ○○、ネズミが住み着くので遠慮したいです。
822: マンション検討中さん 
[2021-01-24 12:52:08]
ここの角部屋(80C、105A)の間取りはいいですね。
特に80CはLDKの配置バランスも良く、シューズクローゼットのサイズ以外、文句なしですね。
823: 匿名さん 
[2021-01-24 14:15:23]
>>821 匿名さん
もともと入っていた広めのトモズがまた入るのではないかと思ってます。
824: 匿名さん 
[2021-01-24 14:18:02]
>>822 マンション検討中さん
80cはほんとバランスの良い間取りだと思います。残念ながら予算オーバーで手が届きません。
825: 匿名さん 
[2021-01-24 17:18:38]
>>823 匿名さん

トモズが入るかもしれないんですね!
近くに住んでいないので情報助かります。
826: 匿名さん 
[2021-01-24 17:21:41]
>>824 匿名さん

私も80c理想ですが、同じく予算オーバーで、我が家はコンパクトなお部屋にしましたよ…
どうしても欲しくて!
断捨離して引っ越しします笑
827: ザスカイアンチ 
[2021-01-24 20:26:20]
2点聞きたいことがあります
・キッチンも全てタイル貼りにした場合の費用
・南東部のピーコックに積水グランドメゾンがマンション建てるか否かの計画について噂レベルでもいいので情報ありましたらお願いします。南東向きの部屋を買うか否かまよってます。
828: 匿名さん 
[2021-01-24 20:50:28]
>>827 ザスカイアンチさん

ピーコックのお隣は低層階マンションと聞いてますが…違いましたっけ?

タイル張りの価格、私も知りたいです!
829: ザスカイアンチ 
[2021-01-24 22:30:11]
>>828 匿名さん
ありがとうございます。
最近物件見始めたので初耳でした。
それなら安心ですね南東向きの部屋で契約します。
830: 匿名さん 
[2021-01-25 00:00:59]
コロナので行くの迷ってましたがオンラインで話聞きました。担当の方も分かりやすく重要なポイントを教えてくれるのでとても良かったです。ただ予算的に厳しいかも、、
831: 匿名さん 
[2021-01-25 07:27:14]
>>829 ザスカイアンチさん
低層と言っても十何階?らしいです。
我が家は20階以上を検討での話をしていたので大丈夫と言われました。
営業さんに確認するのが確実ですね!
832: 匿名さん 
[2021-01-25 07:30:33]
>>830 匿名さん

広い部屋は素晴らしい分、予算も…ですよね笑
でも駅近と仕様が魅力的で。

833: ザスカイアンチ 
[2021-01-25 07:49:07]
>>831 匿名さん
画像検索したら13階なので問題なしでした。お騒がせしました。同じく20階以上を契約しますので見晴らしも良いかと思います。
834: 匿名さん 
[2021-01-25 09:29:50]
>>833 ザスカイアンチさん
良かったですね!
抽選にならず無事契約出来ますように。
835: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-25 12:27:59]
てすと
836: マンション検討中さん 
[2021-01-25 14:26:02]
契約された方オプションってもう選択されました? 色がなかなか決められず、、
837: 匿名さん 
[2021-01-25 14:44:20]
>>836 マンション検討中さん

カラーは決まりました。
有料オプションは色々と検討中です。
悩みますよね。

838: 匿名さん 
[2021-01-25 15:36:43]
屋上無いのが残念。
北東?しか東京タワー見えないから、違う方角買ったらマンションからは東京タワー見れない。
何となく寂しい。
後、共用施設がない割には管理費が高いと思うのは私だけでしょうか?
それでも十分、魅力ある物件ですが。
839: マンション検討中さん 
[2021-01-25 15:47:04]
>>837 匿名さん
参考までに何色にされたかお伺いしてもよいですか?prime one仕様の話なのですが、、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる