プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8607:
匿名さん
[2022-06-22 20:55:34]
|
8608:
匿名さん
[2022-06-22 20:58:24]
オフィシャルに決定している大型建物なんてありましたっけ?それに、視野角依存性がありますので、距離の離れた建造物はきれいに見えますよね?焦点1つじゃないですよね?
|
8609:
匿名さん
[2022-06-22 21:00:29]
大通り沿いのマンションは景色が確保されてるよね。麻布通りの横幅はかなり広い
|
8610:
匿名さん
[2022-06-22 21:03:05]
>>8608 匿名さん
オフィシャルになってから焦ってもしらないけどね。 ちなみに壁ドンになるから、見えるのは距離の離れた建造物ではなく至近のタワー建造物 あと、六本木ヒルズ方面はスカイが完全に塞いでるね。 |
8611:
匿名さん
[2022-06-22 21:04:16]
オフィシャルに決定されている建物はないのですか?では、きれいに見えますね。
ヒルズも部屋によって見えますよ |
8612:
匿名さん
[2022-06-22 21:06:09]
|
8613:
匿名さん
[2022-06-22 21:07:19]
つまり当面は景色もいいマンションということですね。長い将来はどのマンションもわかりませんからね
|
8614:
匿名さん
[2022-06-22 21:08:45]
仕様もよくて、立地もよくて、アクセスもよくて、高層タワーでありながら、
部屋によって東京タワー、道路夜景、海岸、富士山も楽しめるということですね |
8615:
匿名さん
[2022-06-22 21:08:57]
|
8616:
匿名さん
[2022-06-22 21:11:05]
10年以内に出来るというオフィシャル発表なんてありましたっけ?
|
|
8617:
匿名さん
[2022-06-22 21:13:34]
>>8614 匿名さん
部屋によっては、って意味ないだろ。 部屋によっては120平米あります、と言ってるのと同じ。 マンション全体の資産価値として大事なのは、共用部分として全住民がそれを享受できるかどうか |
8618:
匿名さん
[2022-06-22 21:14:33]
|
8619:
匿名さん
[2022-06-22 21:16:09]
タワーマンションは部屋によって方角が違うので景色も違いますよ。プレミストタワーに限ったは話ではありません。それに港区内陸は大都会なので方角によって見える景色が違います。ただしワイドスパンなので視野角広いです
|
8620:
匿名さん
[2022-06-22 21:17:08]
>>8619 匿名さん
その先に見える壁ドンの景色が異なると主張されても、説得力はない |
8621:
匿名さん
[2022-06-22 21:18:52]
東京タワー、麻布通り、富士山、海岸方面に景色抜けてますよ。
|
8622:
匿名さん
[2022-06-22 21:19:22]
131mの高層タワーですからね
|
8623:
匿名さん
[2022-06-22 21:21:00]
オフィシャルにえらい拘るけど、品川地下鉄だってオフィシャルにはまだ至ってないだろ。だけど出てきている情報でほぼ確定という話。
まあ、ここの営業すら品川地下鉄計画すら当初知らなかったから、情報が遅いのは致し方ないか。 ここの北側再開発だって、状況判断すれば早期に実現する事は、素人でもわかると思うけどね |
8624:
匿名さん
[2022-06-22 21:22:00]
でも品川地下鉄とは関係ありませんよね?
|
8625:
匿名さん
[2022-06-22 21:23:15]
>>8621 匿名さん
東京タワーはあきらめろ。 麻布通りの先には巨大なスカイとお見合い。 海岸というか湾岸ビューって花火すらない今、何も変哲もないよ。飛行機のお尻が良く見えるかもな。 眺望で残るのは南西のみ |
8626:
匿名さん
[2022-06-22 21:23:42]
>>8624 匿名さん
だから素人だと言われるのよ |
麻布通りの延長線上に東京タワーは無い。
ここの北側にできる高層タワーの延長線上に東京タワーは位置している