プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8547:
匿名さん
[2022-06-19 12:17:51]
|
8548:
検討板ユーザーさん
[2022-06-19 17:56:53]
眺望込みの値段じゃなかった気がするけど、どうなんでしょう?
|
8549:
匿名さん
[2022-06-19 18:06:04]
眺望良い部屋も多いしな
|
8550:
匿名さん
[2022-06-19 18:11:25]
|
8551:
検討板ユーザーさん
[2022-06-19 18:14:33]
|
8552:
匿名さん
[2022-06-19 18:17:17]
富裕層はスカイでいいじゃない。ここは駅距離と占有部の設備仕様を求める人が選んだ。超大規模に住みたい人ばかりじゃないよ。
|
8553:
匿名さん
[2022-06-19 18:18:18]
完売しちゃったけどいいマンション
|
8554:
検討板ユーザーさん
[2022-06-19 18:18:42]
|
8555:
匿名さん
[2022-06-19 18:19:07]
高仕様を求める層にもいいね。港区だし
|
8556:
匿名さん
[2022-06-19 18:20:40]
東京タワーも見える部屋多いし、方角により特色あるね
|
|
8557:
匿名さん
[2022-06-19 18:37:06]
|
8558:
匿名さん
[2022-06-19 18:39:52]
ってか将来無くなるかどうかはわからないでしょ。あてにしていた眺望が未来にどうなるかは誰にわからないからね
|
8559:
匿名さん
[2022-06-19 18:42:55]
眺望云々に関わらず、立地や中身が優れているのは大きいね
|
8560:
匿名さん
[2022-06-19 18:47:49]
|
8561:
匿名さん
[2022-06-19 18:49:07]
|
8562:
匿名さん
[2022-06-19 18:55:04]
|
8563:
匿名さん
[2022-06-19 19:00:00]
一般にいいマンションはハザード性などの立地がよくて仕様がいいところが多いからね。今回のプレミストはその2つを兼ね備えているね
それに加えて、高層タワーでアクセスよく、部屋によって東京タワーや街並みが部屋からきれいに見えるって感じじゃないかな |
8564:
匿名さん
[2022-06-19 19:02:07]
プレミストタワーもスカイも良かったけど、三田ガーデンヒルズやワールドタワーレジデンスも良いね。
|
8565:
匿名さん
[2022-06-19 19:05:19]
>>8564 匿名さん
ここはそこと競合ではなくて、規模や価格帯的に高輪タワーやアトラスですね。 |
8566:
匿名さん
[2022-06-19 19:08:49]
>>8565 匿名さん
そんなに執着しなくてもしばらくは売り物件ないですよw |
眺望気にしない人は、塞がれた住戸を買い叩くのみ