プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8267:
匿名さん
[2022-03-27 10:59:36]
N数少ないのに統計的解析は不可能。そもそも早期完売しているので引き渡すらまだだしな
|
8268:
匿名さん
[2022-03-27 11:02:55]
|
8269:
匿名さん
[2022-03-27 11:04:52]
|
8270:
匿名さん
[2022-03-27 11:06:11]
数が限られてるから貴重だね。それでいて131m高層タワー。貴重性とランドマークのトレードオフ両立してるね
|
8271:
匿名さん
[2022-03-27 11:08:23]
白金高輪駅から地上に出ると目の前にドーンと見えるよね。さすがの立地です
|
8272:
匿名さん
[2022-03-27 11:09:28]
|
8273:
匿名さん
[2022-03-27 11:10:49]
いずれにしても将来楽しみだね。ここクラスは希少
|
8274:
匿名さん
[2022-03-27 11:13:14]
|
8275:
匿名さん
[2022-03-27 11:18:55]
プレミストタワーは仕様もいいしね。全熱交換マンションは久しぶりじゃない?やはりこうでなくちゃ。T3サッシもうれしい。窓もあるし、天カセ全部屋も。過去分譲部屋と比べられる今後を見据えるという観点においてもうれしい。基本がしっかりしていると、残りはいくらでも変えれるしね。
|
8276:
匿名さん
[2022-03-27 11:22:42]
|
|
8277:
匿名さん
[2022-03-27 11:26:18]
全熱交換とT3組み合わせは、最強クラスだよね
|
8278:
匿名さん
[2022-03-27 11:38:13]
>>8272 匿名さん
内覧出来ない時期に売るのにオプション付けるって珍しいですね |
8279:
匿名さん
[2022-03-27 11:44:48]
>>7081
半年前の話が現実的になってきてるのかな |
8280:
匿名さん
[2022-03-27 11:47:47]
これだけカッコイイとね。出来上がってきたけど凄いね。やはり高さは迫力あるね。まさに希少
|
8281:
カオリ
[2022-03-27 12:17:25]
地権者じゃないのに売ったことは違反だ
誰かダイワに抗議しる! |
8282:
匿名さん
[2022-03-27 12:27:54]
|
8283:
匿名さん
[2022-03-27 12:33:56]
地権者部屋の仲介会社が、sky managementという名前。何とも皮肉
|
8284:
匿名さん
[2022-03-27 14:00:19]
|
8285:
匿名さん
[2022-03-27 14:04:34]
ま、なかなかこれだけいいマンションも少ないしね
|
8286:
匿名さん
[2022-03-27 14:05:47]
|