プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
8012:
匿名さん
[2021-11-30 19:50:14]
スカイもそろそろ完売ですね。もうプレミストタワー同様に投稿が出来なくなるのかな。何か白金高輪が盛り下がりになるのかな。つまらなくなるね。
|
8013:
匿名さん
[2021-12-01 09:18:07]
|
8014:
匿名さん
[2021-12-01 14:44:39]
東急の再開発は2025年に工事着工で2028年に工事完了ですね。それまではプレミストタワーとスカイの2強ですね。
|
8015:
マンション検討中さん
[2021-12-01 17:57:04]
|
8016:
匿名さん
[2021-12-01 19:05:42]
いつの時代も将来構想はあるが、時間軸ってものがあるからね。つまり、企業の街開発におけるゴーイングコンサーンベースでの事業論と、一個人ベースでのマンション部屋購入は大きく異なるよね。
あくまで個人ベースでのマンション購入部屋選択論においては、自身や家族のライフサイクルと照らし合わせ、そのターンで買わないと意味ないからねぇ。寿命もあるし家族の生活もあるので。 結局、個人ベースでのマンション購入期間なんて、一般的なライフサイクルを考えればそれほど長くなく、つまり、その期間において販売されている物件の中から選択するしかないよね。 その意味でも、限られた選択可能時間の中で、港区内陸徒歩1分の高層タワーが巡ってきたのは、それだけでも幸運だったかもしれませんね。もちろん購入制限も満たす必要あったけどね。 |
8017:
マンション検討中さん
[2021-12-03 07:40:24]
ポジがスカイにすり寄っていて笑う
|
8018:
匿名さん
[2021-12-04 08:35:44]
さらに高くなってきましたね!!
迫力あってかっこいいでですね |
8019:
マンション検討中さん
[2021-12-07 22:21:01]
住宅ローン控除が改悪されそうですね。ここはどうなるんでしょうか?
|
8020:
匿名さん
[2021-12-08 10:54:48]
キャシュ払いだから、住宅ローン減税は関係ない。
|
8021:
通りがかりさん
[2021-12-08 18:31:55]
ローン組んだことないから知らんわ
すまんな |
|
8022:
マンション検討中さん
[2021-12-08 21:09:31]
お金に余裕のある方ほど、うまく活用されてたイメージがあるんですけど、そうでもないのですね。勉強になります。
|
8023:
匿名さん
[2021-12-09 11:00:09]
お金に余裕が無くて、ローンを組んで途中で金利が上がったら大変ですね。
|
8024:
匿名さん
[2021-12-09 12:03:50]
2000年に新富町のマンション55㎡を4300円で買ったときは住宅金融公庫の金利が2%だったが10年後に倍の4%になったときは大変だった。
|
8025:
匿名さん
[2021-12-09 13:10:22]
|
8026:
口コミ知りたいさん
[2021-12-10 07:46:52]
>>8024 匿名さん
4300円って。ローンいるか?笑 |
8027:
匿名さん
[2021-12-10 19:01:35]
20年前は今みたいに低金利ではなかったので大変だった話で、今後いつまでもこの低金利が続くかわからないから、「成り行きにまかせる」他ないね。と言う話で、8026さん4300円はローンは組めないし、笑っている場合ではない。
|
8028:
名無しさん
[2021-12-11 07:42:30]
|
8029:
匿名さん
[2021-12-11 09:05:59]
しかしドンドン高くなっていきますな。建物カッコいいいね。
|
8030:
匿名さん
[2021-12-11 11:13:00]
プレミストタワーがようやく高くなってきたおかげで白金高輪の高層レベルがあがってきたね。スタバテラスから道路に出ると、目の前にはプレミストタワー、左をみればスカイのタワー棟、後ろをみれば白金のタワー棟にNBFプラチナタワー。この4本あたりがいい感じに調和してきてますな。白金高輪は激変ですね。プレミストタワーもこれからまだまだ高くなるとは楽しみ
|
8031:
匿名さん
[2021-12-11 18:57:31]
白金高輪も一気に高層化したな
|