大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

7624: 匿名さん 
[2021-10-10 18:17:07]
>>7622 匿名さん
竣工もまだ先ですからね。坪単価も強気に見えるし、少し時間かかりそうですね。
7625: 匿名さん 
[2021-10-10 18:21:04]
道路から部屋丸見えじゃないのか?
坪単価に見合ってないよね
7626: 匿名さん 
[2021-10-10 18:45:12]
>>7625 匿名さん
道路から?何階の話?
7627: 匿名さん 
[2021-10-10 18:51:56]
>>7625 匿名さん
DWなので、カーテン等がないと丸見えでしょうね。坪単価には関係ないですけど
7628: 匿名さん 
[2021-10-10 18:57:36]
今住んでるタワーマンションもそうですけど、カーテンがなければ、低層階の角部屋DWは道路から中が見えますし、高層階はベランダがあっても向かいのマンションから見えるでしょうね。でもそれってタワーマンションに限らずどの家でも一緒な気がするんですけど。。。
7629: 匿名さん 
[2021-10-10 18:59:11]
>>7622 匿名さん

スカイに分譲まだ終わっていないので、自然に新築から売れていく
7630: 匿名さん 
[2021-10-10 19:08:01]
HPに「完売御礼ありがとうございました。」とあるが、本当に国語教育受けたのだろうか。
7631: 匿名さん 
[2021-10-10 19:14:37]
>>7630 匿名さん
確かに。これはアカンやつ
7632: 匿名さん 
[2021-10-10 20:19:30]
ここのマンションは仕様が今のマンションよりいいので入居がとても楽しみです。入居者の皆様 よろしくお願いします。
7633: 匿名さん 
[2021-10-10 20:19:55]
ここのマンションは仕様が今のマンションよりいいので入居がとても楽しみです。入居者の皆様 よろしくお願いします。
7634: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-10 21:58:08]
>>7624 匿名さん
スカイの坪単価が800近くまで上がっているのであったらリーズナブルな物件ばかりだと思うのですが。
7635: 匿名さん 
[2021-10-10 22:13:28]
>>7634 検討板ユーザーさん
リーズナブルな物件か~。兄さん破天荒だな

8階@750
5階@670
12階@700
30階@850

手数料云々入れたらとてもじゃないがリーズナブルとは言えんよ。まあ、別物件に目くじら立てて追い立てる理由もわからんが
7636: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-10 22:30:24]
>>7635 匿名さん
リーズナブルじゃないんですね。勉強になります。
7637: 匿名さん 
[2021-10-13 19:07:30]
更に建物高くなりましたねぇ。
ドンドン高くなりますね!
7638: 匿名さん 
[2021-10-15 16:15:54]
新規の売り物出ましたね。
わりと効率いい間取りですね。
7639: 匿名さん 
[2021-10-15 16:29:21]
>>7638 匿名さん
8530万 45.63平米 @618
しかし、ここの設計は玄関開けたら風呂へ直行が好きなのか
7640: 匿名さん 
[2021-10-15 17:07:42]
地権者住戸は、もとの広さに応じて同一の間取りがないようだし、フロア図を見ると、調整が大変だったろうなとつくづく思う変形ぶりだけど、こちらはまぁ綺麗な形ですね。
7641: 匿名さん 
[2021-10-15 23:32:48]
13階南西って抜けるんですか?
7642: マンション検討中さん 
[2021-10-15 23:57:36]
西側は抜けていた気がしますが、シュミレーションとかはもうモデルルームなくてわからないですかね
7643: 匿名さん 
[2021-10-16 10:16:18]
西側は完全に抜けてましたよ。南側はパークハウスがあるので30階を超えてこないと抜けないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる