大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

7564: 匿名さん 
[2021-10-10 08:28:53]
以前は、いいマンションは一般広告ではなく外商などのアンダーなどを中心に売れてたときもあったね。そういうマンションは俗に言う「話題」にはならなかったよ。だけど、完売したら皆がその人気を知ることになり、その後に人気がでるよね

一方、広告を大量に売って話題をつくってもうれなければ意味ないよね。つまり、話題と人気はい必ずしもイコールでないのでは?

もっと言えば、いいものは評価されて売れるからね。いいものは黙ってても売れる、ということでは。

なぜなら本質は立地と建物だから。つまり、これらの本質がよければ、見抜かれて売れるのでは?

プレミストタワーについては、評価され、人気がでて一気に完売したから、理想的では
7565: 匿名さん 
[2021-10-10 08:40:05]
>>7564 匿名さん
ここはアンダーで売ったわけでもないからね。普通にしっかり広告してたでしょ。
でそれでも1期は芝浦並にしか売れず。周辺中古相場の上昇に感謝しないとね。そういう市況に左右される物件は、リセールでも弱い
7566: 匿名さん 
[2021-10-10 08:49:51]
>>7562 匿名さん
ぼくは
国語のテスト 80点
算数のテスト 80点
理社のテスト 80点

だからぼくは素晴らしい

こういう事ですか?

7567: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-10 08:50:35]
未だに買えなかった人による【妬みや僻み】あるんですね!すごい注目マンションだ。
7568: 匿名さん 
[2021-10-10 08:50:45]
ペルソナ的に、幅広く広告売っても意味ないからね。買える人達(ペルソナ)から人気がでないと。

高級時計、土地、アイドル、原油採掘。何でもいいが、一般的な人気は意味なくてペルソナ絞って人気がでることが必要。つまり縦断爆撃的な広告はあたらないし、俗に言う人気とペルソナ対象者の人気は異なる。裏をかえせば、ペルソナ非対象者からは、情報の非対称性により、その人気を決してしることができない

つまり、各マンション、幅広い価格が設定されているが、これを全て完売するいうことは、それぞれのペルソナで人気があることが必要。いわゆる総合デパート。

プレミストタワーは、高額な部屋含めて全部屋を早期に評価されているのがすごいのですよ。

総合デパート的な商品を考えるときに、少なくとも個人単体で全てのペルソナに所属できている人はいないですから、つまり個人で人気ははかれませんね。

結果を見て、「ここは全てのペルソナで人気あったんだな」としることになる。プレミストタワーは全部屋の対象者から選ばれたんだなと
7569: 匿名さん 
[2021-10-10 08:51:01]
おれの家はお前より凄いよ、俺が一番でお前は◯番って。
小学生じゃないんだからさ、パパさんたち。
7570: 匿名さん 
[2021-10-10 08:58:46]
>>7568 匿名さん
さすが、港区内陸の億ションですね!参考になりました。スマートです。
7571: 匿名さん 
[2021-10-10 09:01:46]
>>7568 匿名さん
販売経緯を見てみると、物件として広く支持されたというり、スカイに手の届かない検討者、スカイの抽選落ちて買いたい部屋を買えなかった検討者の受け皿という要素が強かったと思うけどね。
もちろんそうじゃないという個人はいるだろうけど、個人単位の話では人気ははかれませんね。
7572: 匿名さん 
[2021-10-10 09:09:01]
例えば、ベットタウンのオール70㎡構成マンションであれば、自分がその主対象であれば、きっとそのマンションの売れ行きやうれしさがわかるでしょう。

だけど、都心マンションは違う。部屋のサイズも価格も幅広い商品が売られている。まさに総合デパート。だから売れ行きがわからない。自分が対象じゃない人達の商品も含まれてるからね

だから都心マンションは難しいのさ。

高い部屋が残ったり、小さな部屋が残ったりあるでしょ。そこが都心マンションの面白さでもあるね。

まぁ、港区内陸でこういう立地とスペックにすれば全部屋早く売れるという良事例でもあるね
7573: 匿名さん 
[2021-10-10 09:15:32]
>>7572 匿名さん
えっ、ここって5億台の高い部屋ってあったっけ?
1億~2億レベルの狭い部屋がほとんどだったよね。総合デパートを自認するには選択肢少なかったよねり
7574: 匿名さん 
[2021-10-10 09:15:44]
>>7566 匿名さん
たぶんそうではなくて、点数を定量的ではなく定性的に判断をすればいいという事ではないですか?
日本語は難しいですよね。
7575: 匿名さん 
[2021-10-10 09:19:50]
1億、1.2億、1.4億、1.6億、1.8億、2億円でも、それぞれの選択できる範囲が異なるからね。

根本的に対象年齢も違う。影響される媒体も違う。SNSの仕様頻度も違うでしょう。

ある部屋の側面を見て評価なんてできないよね。
都心マンションは総合デパートだから
7576: 匿名さん 
[2021-10-10 09:20:03]
>>7572 匿名さん
そう考えると平均坪単価がたしかに無意味に思えますね。ロジカルなご意見ありがとうございます。
7577: 匿名さん 
[2021-10-10 09:27:42]
>>7574 匿名さん
マンションの資産価値に関しては、定量的でも定性的数値でもなく、希少性が大きな要素。
白金高輪のリセールをみれば、どの要素が希少性に寄与してるかよくわかります。
7578: 匿名さん 
[2021-10-10 09:31:35]
>>7577 匿名さん
定性的な数値って何ですか?
7579: 匿名さん 
[2021-10-10 09:32:55]
>>7575 匿名さん
総合デパートという言葉が気に入ったようですが、総合デパートというならば、それはスカイのような物件を言います。
都心マンションというのはそもそも、小規模な物件が多いです。ここみたいに。決して総合デパートではないです。
だから幅広い検討者を呼び込める大規模再開発のスカイが、リセールでも強いんです。
実際ここの検討者層は固定化されてます。法人・投資家を排除してますから尚更。
7580: 匿名さん 
[2021-10-10 09:38:17]
>>7577 匿名さん
定量的は数字などの絶対的なもので評価する事。定性的は数値化出来ない部分で評価する事だと思うのですが、違う意味があるんでしょうか?希少性が重要な要素なのは賛成ですが、その評価方法についての議論ですよ。ちょっと意味がわからないです。
7581: 匿名さん 
[2021-10-10 09:38:38]
>>7578 匿名さん
マンションの相対的資産価値に大きく寄与する要素は、定量的でも定性的なものでもなく、希少性。

これでご満足?
7582: 匿名さん 
[2021-10-10 09:42:49]
>>7581 匿名さん
どの要素が重要かの話ではなく、判断基準の話だったのに日本語って本当に難しいですねえ
7583: 匿名さん 
[2021-10-10 09:50:17]
>>7582 匿名さん
だから素晴らしいしか連呼しないのですね。納得

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる