プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
7293:
匿名さん
[2021-09-27 09:08:42]
|
7300:
匿名さん
[2021-09-27 20:29:07]
さらに高くなりましたねー。10月末にはかなり高くなりそうなペースですね
|
7301:
匿名さん
[2021-09-27 22:59:43]
|
7302:
匿名さん
[2021-09-27 23:02:21]
これ必殺の道路から丸見えマンションですよね
バルコニーのないマンションは、同じ広さでも有りに暗べて割高だ。 でも、湾岸マンション以外は全てそうだから仕方ない。 |
7303:
匿名さん
[2021-09-27 23:05:35]
ここは販売が終わってますけど、白金高輪にはいいマンションが他にもいっぱいありますよ。そちらのスレに行かれた方がいいかと。ちょっと前に近くのマンションを購入した方が、ここのスレで自己肯定感を満たそうとして大変なことになってましたので気をつけましょう!
|
7304:
通りがかりさん
[2021-09-28 06:44:25]
|
7312:
匿名さん
[2021-09-28 19:58:47]
[No.7294~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認 ・削除されたレスへの返信 |
7313:
匿名さん
[2021-09-28 19:59:56]
|
7314:
匿名さん
[2021-09-28 20:55:55]
今日見たら、10階の10の文字も窓から見えました。エントランス周りのデザインやロビーのシャンデリアが道路側からどんな風に見えるのか、楽しみです。
|
7315:
匿名さん
[2021-09-28 20:59:15]
まぁプレミストタワーは立地的にも素晴らしいしね
|
|
7316:
匿名さん
[2021-09-28 23:18:59]
三階のデザインがユニークなので、植栽後にどんな雰囲気になるか楽しみです。
|
7317:
匿名さん
[2021-09-29 07:10:17]
|
7318:
匿名さん
[2021-09-29 07:12:15]
アドレス、駅距離1分、非ハザード、港区内陸立地、いずれも良立地ですね
|
7319:
匿名さん
[2021-09-29 07:37:17]
|
7320:
匿名さん
[2021-09-29 08:12:06]
|
7321:
匿名さん
[2021-09-29 12:42:31]
|
7322:
匿名さん
[2021-09-29 12:43:07]
>>7321 匿名さん
残念だけど、これが事実だな |
7323:
名無しさん
[2021-09-29 16:32:52]
坪600って、ほんとですか?
白金高輪の新築にしては破格なのではないでしょうか? |
7324:
匿名さん
[2021-09-29 16:55:10]
|
7325:
匿名さん
[2021-09-29 19:15:23]
キッチンが8畳くらいの部屋に 端にあの向きでついているのは、ダイニング使用スペースが狭く感じられるかな。1LDKに変更もありかな。
でも新築だし、これは売れない理由はどこにもなさそうですね。 |
実際、希少な物件だと思います!