大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

7213: 匿名さん 
[2021-09-20 11:20:30]
[No.7010~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
7214: マンション比較中さん 
[2021-09-20 13:35:48]
ここが健全な意見交換の場という前提なら、分譲が終わって最も動機が弱くなるこのタイミングで一番議論が紛糾するのって不自然です。中古市場が活性化するのはずっと先ですから。
それでもポジが存在するのは分かります。少なくとも契約者は価値を保ってほしいでしょう(ここのポジ連呼はあまりにも単調で工夫が無いので、属性も動機もよく分かりませんが)。
しかしネガについては、主張をそのまま素直に受け取るなら中古を買う気も全くないわけです。検討していない物件が自分の予想通り悪い買い物だったとしても、予想に反して良い買い物だったとしても、自分に直接の影響ないはずで、そんなに熱心に主張するのは何故か、とは思いませんか。
私の経験の教えるところでは、これはある種の不安に駆られた人の行動です。一例を挙げるなら、値上がりしたタイミングでスカイの方を買ったが、その判断が間違っていなかったことを議論に勝つことで確かめたい、とかね。
こういう動機で意見を言おうとすると、どうしても結論先行で理屈を考えるので論理が破綻しがちで、その傾向が現に見て取れます。

あくまで第三者的意見を述べている(それは苦しいと思いますが)、というなら、似たような条件の高輪タワーは絶賛販売中でそちらでやった方がよいのではないですか。その方がフラットな意見交換がしやすいですよ。販売直後は”中立な検討者”の割合が減ってどうしてもポジショントークが増えるでしょうからね。
7215: 匿名さん 
[2021-09-20 13:59:52]
まぁ、外観もかっこいいし素敵なマンションですよね。白金高輪の拡大にあわせて楽しみです
7216: 通りがかりさん 
[2021-09-20 15:55:12]
新しい建物が増えると街が綺麗になりますね。
プレミストタワーも随分と高くなってきました。
7217: 匿名さん 
[2021-09-20 16:06:04]
白金高輪、素敵な町でしょうか?
ここを読むと、心配になってきます。
7218: 匿名さん 
[2021-09-20 16:18:40]
>>7217 匿名さん
このスレだけだよ荒れてるの。他は多少ネガがいてもスルーされて、有用な情報交換の場になってる。
7219: 匿名さん 
[2021-09-20 16:36:26]
これから地下鉄延伸構想もあり楽しみですねー
7220: 匿名さん 
[2021-09-20 17:09:27]
>>7214 マンション比較中さん
世の中色々な価値観や考えの方がいるわけで、それぞれの意見を過度に抑制するべきではないですね。
それより、妬みとか買えないとか暇人など、物件に関係ない投稿者に対する誹謗中傷は、許されるものではありません。いくら匿名掲示板だからと言っても
7221: 匿名さん 
[2021-09-20 18:27:01]
>>7214 マンション比較中さん

勝手な憶測で、スカイ購入者を暗にディスっていますよ。
7222: 匿名さん 
[2021-09-20 18:46:22]
スカイの投稿スレは落ち着いていますね。ここと違って購入者は属性の良い方々ばかりなのでしょうか?
7223: 周辺住民さん 
[2021-09-20 21:11:46]
住民スレはおちついております
7224: 匿名さん 
[2021-09-20 23:05:44]
>>7214 マンション比較中さん

ここの無理ポジが諸悪の根源でしょうな。たまに覗いた他物件の契約者が否定したくなるのもわかるので。また、スカイの値上がり具合からして、スカイで良かったと思うのが大多数の反応かと。
7225: マンション掲示板さん 
[2021-09-21 00:22:39]
常にいるネガ荒らしと呼ばれる方は、とても「検討している」とは思えないコメントで迷惑かけてるだけですね。虚偽の内容や無理にリスクと誇張しての、ただの嫌がらせでしょう。
もう少し有意義なことに人生使われたほうが良いです、いつまでも恥ずかしいですよ。
7226: 匿名さん 
[2021-09-21 12:01:33]
ここはすでに完売済みなのだから、まともな検討レスはあり得ない。住民レスはここよりまし。
7227: 匿名さん 
[2021-09-21 12:08:46]
今、マンション業界ではスカイの存在感が凄いですね。
7228: マンション比較中さん 
[2021-09-21 12:33:00]
ここってほかのマンションに比べると階数のわりに建物の高さが高い気がするのですが、そんなことはありませんか?
7229: マンション検討中さん 
[2021-09-21 13:25:05]
>>7228 マンション比較中さん

1-3階のエントランス&施設部分が地表からの高さ換算で約6階分あるのと、基本階高が3.3mと少し高めである点の影響でしょうかね。
7230: 匿名さん 
[2021-09-21 13:52:29]
なんだろう、とてもかっこいいですよね。
色合い?アエルシティからの存在感かな?
7231: マンション比較中さん 
[2021-09-21 14:09:51]
>>7229 マンション検討中さん
ということは周囲マンションと同じ階数を比べた場合プレミストの部屋の位置は高くなると考えていいのでしょうか??
7232: マンション検討中さん 
[2021-09-21 14:38:10]
>>7231 マンション比較中さん

隣接する中層マンションとの比較なら、3-4階分は部屋の位置が高くなるので、その通りです
タワマン(高輪タワーとか)との比較だと、相手の構造によるので一概には言えません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる