大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

6971: 匿名さん 
[2021-09-16 06:55:36]
>>6970 匿名さん
【掲示板】【地域スレ】東京サウスゲート計画ってどうですか?|マンションコミュニティ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/

こちらに専用スレあるよ。
6972: 匿名さん 
[2021-09-16 17:41:45]
>>6934 匿名さん
実際にはローン実行や諸々の手続きがあるのでしばらくは、掲載されていると思います
6973: 匿名さん 
[2021-09-16 17:47:30]
>>6972 匿名さん
それを含めてのスピード勝負だな。
3カ月残ってたら、ガッカリ
6974: 匿名さん 
[2021-09-16 17:54:21]
>>6973 匿名さん

数ヶ月の間にはなくなるんじゃないかなー。


6975: 匿名さん 
[2021-09-16 20:14:33]
白金高輪であればプレミストタワーいいよね
6976: 匿名さん 
[2021-09-16 20:25:36]
>>6975 匿名さん
残念ながら多数決だと、白金高輪であればスカイいいよね、と思った人が圧倒的多数だったようです。
マイノリティの意見は尊重しますが
6977: 匿名さん 
[2021-09-16 20:53:43]
プレミストタワーいいでしょ。渋谷区ならパーコ北参道がいいね。駅1分タワー
6978: 匿名さん 
[2021-09-16 22:07:14]
6981: 匿名さん 
[2021-09-17 07:21:24]
さすがに今回のプレミストタワーはすごいでしょ。これだけバランスよければね
6982: 匿名さん 
[2021-09-17 07:36:28]
>>6981 匿名さん
もしそうならば、あれだけの数の先着順住戸は出ないでしょう。
白金タワーに代表される中古市場の上昇とスカイの値上げの外部要因の影響が大きかったね。
周囲のサポートのお陰でプロジェクトを乗り切ったのに、それを自分の功績と過大評価する人間に未来はないよ
6983: 通りがかりさん 
[2021-09-17 12:33:54]
そこまで悪く言わなくても…
まぁ、いいじゃないですか。
どちらにしても、需要が供給を上まったということなのですから。
どんどん高くなって、デザインも素敵だな、と見ています。
6984: 匿名さん 
[2021-09-17 16:39:40]
>>6983 通りがかりさん
私も建設現場を見ると迫力があっていいと思ってます。白金タワーを10年以上前に買えたらそりゃいいんでしょうけどね。
6985: 匿名さん 
[2021-09-17 16:53:32]
>>6984 匿名さん
ここで工事が終われば重厚感があっていいと思いますが、最終的にはペンシルになるからね。高ければ良いと言うものでもなく、縦横のバランスが大事です
6986: 通りがかりさん 
[2021-09-17 18:14:58]
しかし完売したのによう叩かれるねー
まぁやっかみもあるのは人気の証拠でしょ
買った人よかったね!
6987: 匿名さん 
[2021-09-17 18:31:03]
買えた方、羨ましいです!
きっと、数年後には
新築当時は 完売後によく叩かれてたよねー、と笑い話になっていると思います。
6988: 匿名さん 
[2021-09-17 20:46:30]
まぁこれだけ高速で完売御礼したらね。ほんとすごいね
6989: 匿名さん 
[2021-09-17 20:55:10]
>>6988 匿名さん
150戸売るのに1年かかるのは、高速とはいわないからな
6990: 匿名さん 
[2021-09-17 21:01:34]
早かったねー。プレミストタワーは強かったな
6991: 匿名さん 
[2021-09-17 21:09:45]
>>6990 匿名さん
スカイはコロナ前なのに250戸1カ月で売ったよね。あれは早かったし、強かったよね
6992: 匿名さん 
[2021-09-17 22:12:44]
>>6989 匿名さん
昨年の10月スタートで今年6月完売だったような。。。算数的には9ヶ月じゃないですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる