大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

6909: 匿名さん 
[2021-09-14 21:31:32]
ここの契約者です。あくまで個人的な意見ですが、エリアNo.1はスカイであり建物の規模や共用施設の設備は群を抜いてますよね。
ただ今のマンションも大規模レジデンスで色々と思うところがあり、マンション選びのプライオリティが以前と変わりプレミストタワーが総合的に観て1番バランスが良かったので選びました。

話しは変わって、最近ふと思ったのですが、外壁の色がもう少し明るいチャコール ?をイメージしていましたが、それは上層階に連れてグラデーションっぽくなるんでしたっけ?
6910: 匿名さん 
[2021-09-14 21:45:04]
立地、スペック、外観を総合して、白金高輪であればプレミストタワーすごいね。港区内陸駅1分はすごう

渋谷区であれば、同じ駅1分のパーコ北参道もすごいけど
6911: 匿名さん 
[2021-09-14 21:46:01]
標準で全熱交換だしね。ハイスペックも港区にはいいよね
6912: 匿名さん 
[2021-09-14 22:56:26]
>>6908 匿名さん
用途申請が飲食で出てるのに、NGとかあるわけないだろ
6913: 匿名さん 
[2021-09-14 22:57:43]
>>6907 匿名さん
誰がどこで注目してるの?まさかマンコミュの板が荒れているから注目されたとか言わないよね。
6914: 匿名さん 
[2021-09-14 23:01:47]
>>6909 匿名さん

絶妙に大規模マンションをディスる手法ですか、、
6915: 匿名さん 
[2021-09-14 23:03:39]
[No.6889~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6916: eマンションさん 
[2021-09-14 23:05:44]
>>6909 匿名さん
足元がチャコールな気がします。
6917: 匿名さん 
[2021-09-14 23:09:35]
>>6914 匿名さん
まあ、大規模マンションに思う所があるのはそれは個人の価値観だからね。
だけど、その受け皿が低層高級マンションへのアップサイドではなく、ペンシルタワマンというのは理解しかねる
6918: 匿名さん 
[2021-09-14 23:11:27]
>>6912 匿名さん
あー何も知らない人ですね笑
6919: 匿名さん 
[2021-09-14 23:12:05]
>>6909 匿名さん
建物は赤っぽい色から青へのグラデーションだったと思いますね。
6920: 匿名さん 
[2021-09-14 23:26:39]
>>6918 匿名さん
用途では厳密には飲食店と食堂・喫茶店は分かれるが、世間一般では両方とも飲食店扱いだわ
用途では厳密には飲食店と食堂・喫茶店は分...
6921: 匿名さん 
[2021-09-14 23:52:28]
>>6920 匿名さん
酒類の提供の違いですかね?
6922: 匿名さん 
[2021-09-15 00:20:08]
>>6917 匿名さん
6914ではないが、それも人それぞれでしょ。
ペンシルタワマンお嫌いなの?
ディスってるなら、ここの掲示板張り付いてるのは理解しかねる
6923: 匿名さん 
[2021-09-15 01:57:47]
>>6920 匿名さん
お!店舗3は食堂、喫茶店用途募集なんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
6924: 匿名さん 
[2021-09-15 02:03:36]
>>6922 匿名さん

横から失礼します。
それぞれの価値観ということですね。
大規模で思うことあり、中規模タワーや、はたまた小規模や低層…人それぞれですね。
6925: 匿名さん 
[2021-09-15 06:56:21]
>>6923 匿名さん
一応用途申請はね。ただ、このご時世でその用途だと借り手はいないので、用途変更されるかもね。このブロックに少なくて採算取れそうで用途変更にハードルが低いのは、医療機関とかになるかもね
1階がドラッグストア、2階桜田通り側が不動産会社、麻布通り側が飲食関連、3階がサービス店舗。現状決定されているのはここまで
6926: 匿名さん 
[2021-09-15 07:18:20]
>>6870 匿名さん
高輪タワー8階北側60㎡@580の部屋が売れてないのをみると、プレミストのこの部屋の相場は@550~580位なのかもしれない。
スカイは、再登録住戸で全戸申し込み入っているそうだけど、8階レジ棟西側で54㎡10580万(@640)ですね。タワー棟北側6階が61㎡12680万(@680)

スカイが強いのは多くの注目を集めているからだけど、ここまで強いとはね
6927: 匿名さん 
[2021-09-15 07:46:18]
プレミストタワーは白金高輪駅1分の新築タワーだから、まぁ強いわな
6928: 匿名さん 
[2021-09-15 08:21:37]
>>6926 匿名さん
おめでとうございます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる