大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

6630: 匿名さん 
[2021-09-11 17:18:57]
>>6629 匿名さん
ここはただの建て替え案件だからな・・・
マツキヨと北側再開発とでブロックの一体再開発だったら立地最高だったのに、なぜかこの狭い土地だけの開発。
本当にもったいない
6631: 匿名さん 
[2021-09-11 17:32:16]
まぁ、プレミストタワーがいいよね。立地に仕様に見た目も。
6632: 匿名さん 
[2021-09-11 17:36:32]
竣工1年以上前に早期完売だね
6633: 匿名さん 
[2021-09-11 17:40:18]
>>6631 匿名さん
ペンシルでデザイン秀逸な物って今まであったっけ?
6634: 匿名さん 
[2021-09-11 17:41:46]
ここ価格帯で高速完売はすごいね
6635: 匿名さん 
[2021-09-11 17:43:35]
>>6634 匿名さん
安売りして完売すごいはちょっとね。
リセールも苦戦するだろうし
6636: 匿名さん 
[2021-09-11 17:45:48]
>>6615 匿名さん

あ、スカイの購入者さんですか。失礼しました
6637: 匿名さん 
[2021-09-11 17:47:06]
周辺相場より安売りしたのに、1期1次は大量の先着順出したからね。その後の市況の上昇で値上げ販売せずに何とか完売したけど、市況が悪化した際そういう物件がどうなるかは想像しやすいよね
6638: 匿名さん 
[2021-09-11 17:47:35]
>>6635 匿名さん

安く買って高く売るのが普通かと
6639: 匿名さん 
[2021-09-11 17:48:23]
インターネット化で情報の非対称性もなくなっきており、平等に情報収集できる中、この市況で、需給バランス調整法でもなく、一気に竣工前完売に漕ぎ着けた、すなわち早期に選ばれたのは素晴らしかった
今回は立地にデザインに仕様も素晴らしかった。情報の非対称性がなくなっても、いいものづくりは、人を惹き付けることを示しましたね
6640: 匿名さん 
[2021-09-11 17:53:00]
>>6638 匿名さん
高く熟れればね。不動産では安く買ってより安く売る。高く買ってより高く売るというのは、よくある話。
現状、地権者転売部屋がベンチマークだけど、スカイの再登録と比較すると、かなり差をつけられてしもうたね

6641: 匿名さん 
[2021-09-11 17:56:56]
プレミストタワーは標準スペックもダントツでいいしね
6642: 匿名さん 
[2021-09-11 17:58:23]
立地とモノ(中と外)が両方揃ったしね。
6643: 匿名さん 
[2021-09-11 18:03:12]
世間一般の評価は違うようですね
世間一般の評価は違うようですね
6644: 匿名さん 
[2021-09-11 18:10:09]
都心3区
港区山手線内側
白金高輪駅1分
ハザードマップクリア
35F131m高層タワー
標準で全熱交換仕様
不変部も高仕様
地下鉄延伸構想

結果、竣工1年以上前完売
結果も伴い素晴らしい
6645: 匿名さん 
[2021-09-11 18:12:07]
>>6628 匿名さん
今、白金高輪物件を買う人で地下鉄延伸による利便性向上で買う人なんているの?これから工事だらけで利便性の恩恵受けるの10年以上先だけど
資産性重視、これはわかる。だけど資産性重視ならばここではない気もする
6646: 匿名さん 
[2021-09-11 18:20:29]
>>6639 匿名さん
だったら、1期であんなに売れ残るはずないよね
6647: 匿名さん 
[2021-09-11 18:25:24]
もし今の都心マンションを知っているのであれば、売り出しから完売まで、この価格でこれだけ早かった凄まじさがわかるでしょ
6648: 匿名 
[2021-09-11 18:26:24]
>>6645 匿名さん

では、他をどうぞ~。
6649: 匿名さん 
[2021-09-11 18:27:54]
>>6647 匿名さん
今の都心マンションを知っているから、値上げ販売もせずに完売したとか言われても、「で?」としか思えない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる