大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

483: 匿名さん 
[2020-12-15 21:10:46]
キッチンは主婦が一番利用する場所かなと思います。
もちろん家庭によって様々なんですけどね。

キッチン設備を見ると、シンクの広さや食洗器はもちろん、
コンロや収納がとても充実しているように感じます。
リビングにいる家族と会話しながら、楽しく料理することができそうだなと思いました。
この内容であれば家事がしやすいかな♪
484: 匿名さん 
[2020-12-16 16:22:35]
>>483 匿名さん

女子向けですよね
485: 匿名さん 
[2020-12-18 00:01:11]
ここは住宅ローン減税が適用されない感じですかね?
486: 匿名さん 
[2020-12-18 09:24:49]
>>485 匿名さん

適用されるようですよ。
モデルルームでそのように伺いました。

487: 匿名さん 
[2020-12-18 10:46:19]
>>486 匿名さん

延長したらでしょう
延長すると思いますが
488: 匿名さん 
[2020-12-19 13:39:43]
>>487 匿名さん

そうでした。失礼しました。
489: マンション検討中さん 
[2020-12-19 13:54:42]
白金3物件モデルルーム行脚してきた。こことパークハウス戸数少ないのにほんと売れてない。スカイは進捗めちゃ良いのに。営業もスカイに人持ってかれてると諦めモードだったし笑 確かにスカイ一択の印象。わざわざここは無いかな。
490: 匿名さん 
[2020-12-20 10:39:09]
>>489 マンション検討中さん

ここは中身の良さで勝負ですね。共用施設少ない分共益費下げるとかそういう努力はしてるのかな?
491: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-20 10:52:10]
>>490 匿名さん
逆だわ。ここ共有少ないのにランニング高すぎ

492: 匿名さん 
[2020-12-20 11:12:25]
>>491 口コミ知りたいさん


493: 匿名さん 
[2020-12-20 11:24:04]
>>489 マンション検討中さん
わざわざ行灯、リビングイン、首都高脇一択なのは安いから?
494: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-20 17:15:08]
>>493 匿名さん
このマンションが更にダメダメだからじゃないの笑
その疑問はここの営業にぶつければ、何で皆がスカイに流れて、売れてないのか。販売苦戦してるから分析してるでしょ。
495: 匿名さん 
[2020-12-20 17:56:32]
>>494 検討板ユーザーさん

私も両方行ったけど、ここが悪いんじゃなくて、スカイがよかった。スカイがなかったらここにした。これはマジ
496: 匿名さん 
[2020-12-20 18:02:45]
共用商業無いタワマンなんて具のない餃子だよ。
497: 匿名さん 
[2020-12-20 18:23:40]
>>496 匿名さん

そういう思想は初めて聞いたわ。
498: eマンションさん 
[2020-12-22 00:00:46]
スカイ ガーデン ダイワまわってきました。
共用施設はスカイが抜けてます、ただし間取り
はダイワ ガーデン スカイの順、 僕は窓が広い物件が好きなのでダイワが好みですが 共用施設や規模感を求める方はスカイ 落ち着きや駐車場が大事な方は、ガーデンも良いかとおもいます。(坪7,000,000位で比較してます)

499: 匿名さん 
[2020-12-22 03:10:58]
高輪タワーの規模感は、グローリオとかレキシントンと同じレベルだと思う
スカイは現ランドマークの白金タワーにかわり、新しいランドマークになっていくと思う。今後建ってくるスミフや東急にも見劣りしないと思います。
東京タワービューが残るのはスカイとスミフのみ。
プレミストの立ち位置はその中間かな。
500: 匿名さん 
[2020-12-22 08:19:48]
私はプレミストタワーとスカイを見学してきました。
私個人の意見ですが、実質徒歩30秒、内装が素晴らしいプレミストタワーがとても気に入りました。
確かに共用施設は少ないですが、私は大規模マンションより、落ち着いた感じが好きなのでピッタリです。
他区のマンションもいくつか見学しましたが、こちらの内装は、ずば抜けて良いなと思いました。
物件には関係ないですか、営業担当の方もとても感じが良い方でした。大和さん頑張って下さい!

501: 匿名さん 
[2020-12-22 08:43:21]
>>500 匿名さん
大和さん頑張って下さい!

なんだ、ただの冷やかしかよ。そう思うなら買ってあげて
502: 匿名さん 
[2020-12-22 08:55:32]
>>501 匿名さん

とんでもないです。冷やかしではありません。
購入予定です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる