プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
463:
匿名さん
[2020-11-30 13:29:23]
|
464:
匿名
[2020-11-30 20:46:35]
|
465:
匿名さん
[2020-11-30 22:11:36]
>>464 匿名さん
三田5のだるま公園のある一帯、魚藍坂下噴水広場の北東側だと思います。 それよりも白金高輪駅前東部地区再開発の方がモロ被りですね。マツキヨの北側の三角エリア全体、オフィス、商業、レジデンスの複合高層ビルが建つ模様。たぶんもうすぐ準備組合設立。事業協力者は三菱だと聞いています。 |
466:
匿名さん
[2020-11-30 22:31:51]
だとさ
![]() ![]() |
467:
匿名さん
[2020-11-30 22:33:55]
|
468:
匿名さん
[2020-11-30 22:38:53]
ここは駅ほぼ直結だから価格さえ調整すれば即売れる。
|
469:
匿名さん
[2020-12-04 22:21:39]
|
470:
マンション検討中さん
[2020-12-05 17:12:05]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
471:
匿名さん
[2020-12-08 20:40:58]
1期1次 60戸
1期2次 15戸 1期3次 5戸 先着順 22戸 鈍足ですが、着々と売れてます |
472:
匿名さん
[2020-12-10 22:31:03]
先着順 20戸
|
|
473:
名無しさん
[2020-12-12 07:49:52]
わざわざ先着順の数さらしてるのは、必死な証拠…
|
474:
匿名さん
[2020-12-12 07:54:40]
|
475:
通りがかりさん
[2020-12-12 14:41:09]
でも先着順が20戸というのもだいぶ多いですよね。
それだけ売れてないってことなんでしょうね。 まずはスカイの西が売れてそのあとかな…東急が出る前にはある程度売れないと、ココは長期戦になりそう。 |
476:
匿名さん
[2020-12-12 14:49:19]
桜田通りから
![]() ![]() |
477:
周辺住民さん
[2020-12-12 21:26:27]
|
478:
472
[2020-12-12 21:34:08]
|
479:
匿名さん
[2020-12-13 07:50:06]
大和は、どこの物件も売り出し済みの未契約住戸は、会社方針なのか、社内規程なのかで、全てさらさないとダメなようです。メジャー7各社のように、体裁気にして売れたことには出来ないようです。大和の先着順戸数が正確な数だとしたら、駅から離れて、仕様設備グレードの落ちる高輪タワー、ザスカイ、三田レジデンスは、果たして、本当の残戸数はいくつあるのやら。
|
480:
匿名さん
[2020-12-13 09:15:56]
プレミストは、港区の補助金事業なので、港区に販売する1ヶ月前までに、どの住戸をいくらで売るのかを届け出が必要とのこと。だから、他の物件のように1ヶ月に何回も売り出しが出来ないし、毎回先着順が出るように多めに売り出してるとのこと。1期1次10/9、60戸、1期2次11/19、15戸、1期3次12/10、5戸。確かに1ヶ月ごとだね。
|
481:
匿名さん
[2020-12-13 09:35:21]
エレベーターが低層高層と分かれてないのがなぁ、、35階あると高層階は待ち時間長くなるよ
|
482:
匿名さん
[2020-12-13 23:19:40]
>>481 匿名さん
いつの時代のエレベーター? ここのは、毎分180mの高速エレベーター。 35階まで約40秒で着いちゃうわけ。 それに70戸に1基の設置だから、そんなに待たないよ。 高層、低層分けてるマンションに限って80戸に1基とか、85戸に1基とかで、逆に待ち時間が多かったりする。 |
MR、プレミストとスカイと両方行ってスカイにする人多いと言ってた。逆にこちらにする人は室内と間取り重視?将来的にスミフの再開発で東京タワー隠れるし、南は高輪タワー、北は白金タワーアエルシティとお見合い。西以外景色が抜けないからなぁ。