大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3646: 匿名さん 
[2021-07-29 09:38:24]
>>3644 匿名さん
蓋をあけるまでもなく、契約戸数はスカイが圧倒的に強い。これは中古市場になっても変わらないですね
3647: 匿名さん 
[2021-07-29 09:51:44]
>>3646 匿名さん
契約戸数そりゃ販売戸数が多いのだから当たり前

くだらない
3648: 匿名さん 
[2021-07-29 10:06:57]
>>3647 匿名さん
そこを当たり前と思ってしまうところがね、どうかと
3649: 匿名さん 
[2021-07-29 10:15:57]
ホントに訴求力が強い物件というのは、周辺相場よりも高いのに売れてる物件。
スカイは平均坪単価が周辺新築相場より頭一つ出てても売れてる。
3650: 通りがかりさん 
[2021-07-29 10:53:12]
>>3649 匿名さん
すごくいい物をすごく高く買うよりも、いい物を割安に買う方がセカンダリーで儲かる気がしますが考えの違いですかね
3651: 匿名さん 
[2021-07-29 11:09:34]
>>3650 通りがかりさん
良い物が割合だったら、大挙してみんな並ぶだろ。
ここはそうだったか?そうじゃないだろ。そこまで抽選入ってないよね
3652: 匿名さん 
[2021-07-29 11:10:54]
白金高輪は白金タワー、スカイ、東急が三強だね。他のマンションは埋没してしまう。リセール目的の人は大規模マンションを買ってた方が良いでしょう。
3653: 匿名さん 
[2021-07-29 11:21:35]
>>3652 匿名さん
タワマンは、駅近・大規模・再開発というのが鉄板だからね。
3654: 匿名さん 
[2021-07-29 11:52:09]
>>3652 匿名さん

だから、プレミストのライバルは、高輪タワーとグローリオとレキシントン!以上!
3655: 匿名さん 
[2021-07-29 12:19:49]
最後の1戸、買いました☆
完売です!

住民のみなさん、良いマンションにしましょうね☆
3656: 匿名さん 
[2021-07-29 12:23:22]
おっしゃる通り、マンションの括りだけでなく、白金高輪エリア全体を盛り上げていきたい!
もっともっと良いエリアにしましょう!

宜しくお願い致します(^^)
3657: 匿名さん 
[2021-07-29 12:23:48]
>>3655 匿名さん
本当?若葉さん。
3658: 匿名さん 
[2021-07-29 12:28:20]
ガセですよー。
ホームページ完売御礼になってませんから。
3659: 匿名さん 
[2021-07-29 12:40:47]
手付金の入金がこれからなので(^^)
まあ、いろんな思惑の方いると思いますが笑
良いマンション、良いエリアになるよう、宜しくお願い致します☆
3660: 匿名さん 
[2021-07-29 12:43:49]
そうだったんですね!
失礼しました。
3661: 匿名さん 
[2021-07-29 12:51:55]
いえいえ!
宜しくです(*^^*)
3662: 匿名さん 
[2021-07-29 13:01:42]
>>3643 匿名さん
間取り図の見方がわからないような人が竣工後に実物見たら、ここの間取りの方が気に入ると思うけどな。開口部広いし、リビングインじゃないし。
竣工前だと間取り想像できず、共用部の豪華さに惹かれて選んで、竣工後に自分の専有部見たらがっかりするってパターン多そう。
3663: 匿名さん 
[2021-07-29 13:22:53]
完売したんですね!おめでとうございます。
ここの掲示板も封鎖してもらいましょう。
3664: 匿名さん 
[2021-07-29 13:31:38]
>>3663 匿名さん
住民スレすら立ち上がってないのに、閉鎖はないでしょ
3665: 匿名さん 
[2021-07-29 13:33:51]
>>3662 匿名さん
ここの間取りのデッドスペースの多さにビックリするんじゃない。間取りわからない人は。
間取り図見れる人は当然わかってて契約してるんだろうけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる