大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3526: 匿名さん 
[2021-07-28 14:18:38]
>>3525 匿名さん
お宝は、1期2次でのスカイですね。抽選部屋を取った人が言う話です。大して倍率も付かず、1期1次で3割売れ残った物件がいう話ではない
3527: 匿名さん 
[2021-07-28 14:21:34]
高立地(駅1分、ハザードok)
高仕様(全熱T-3全室窓、天カセ)
高外観(35階131m、ハイデザイン)

購入制限満たされた人には
買う側にとってお宝でした
3528: 匿名さん 
[2021-07-28 14:31:02]
>>3527 匿名さん
そんなにお宝物件なら、1期で即日完売御礼でしょ。パーコー四番町みたいに
3529: 匿名さん 
[2021-07-28 14:33:35]
でも、本当にとられたくない物件は、できるだけ静かに仕込むよね。

ただし、いい物件はいずれ明らかになるからね。つまり一気に盛り上がってなくなる。

まさに、ここのような展開。
3530: 匿名さん 
[2021-07-28 14:34:58]
大きな部屋は特に早かったね。さすがプロの目持ってますね
3531: 匿名さん 
[2021-07-28 14:35:00]
>>3529 匿名さん
普通に広告もしてたし、SUUMOの無料雑誌にもバッチリ広告費出してたのに、意味不明。
3532: 匿名さん 
[2021-07-28 14:35:49]
売れるスピードが早かった。すばらしい
3533: 匿名さん 
[2021-07-28 14:36:15]
>>3530 匿名さん
プロ?プロは買えないだろ、ここは。
3534: 通りがかりさん 
[2021-07-28 14:36:40]
ここは購入制限あったからねー。
買える人がかぎられてた。

真の人気だね
3535: 匿名さん 
[2021-07-28 14:37:47]
これがマーケットの答えですな
3536: 匿名さん 
[2021-07-28 14:41:34]
>>3535 匿名さん
スカイが1年で700戸売れた。
ここは、たかだか150戸売るのにそれなりに時間かかったね。これがマーケットの答えです。
3537: 匿名さん 
[2021-07-28 14:51:41]
>>3531 匿名さん

PRの写真1枚目はいずれ消える東京タワービュー、2枚目の写真はミッドタウン。白金高輪からミッドタウンなんて滅多に行かないし。なんか謎というかなんというか。
3538: 匿名さん 
[2021-07-28 14:53:13]
プレミストタワーが販売される前の市場は知らないけど、プレミストタワーが販売されてからは強かったね。

市場の答えですね
3539: 匿名さん 
[2021-07-28 14:55:32]
>>3538 匿名さん
プレミストが強いのではなく、市況が強くなっただけで。プロじゃなくてもわかるでしょ
3540: 匿名さん 
[2021-07-28 15:06:52]
市況は共通因子。ドル円、元/円、原油、インデックス株価、米国金利など。

その中でプレミストタワーが市場で強かった。これがマーケットの答え
3541: 匿名さん 
[2021-07-28 15:10:51]

ここは残りあとわずか、ここが完売するとスカイに購入者が殺到する。スカイも残り50戸。値上げしてゆっくりと小出しで販売していくのかな。もう余裕だね。
3542: 匿名さん 
[2021-07-28 15:16:06]
白金高輪以外にも都心3区、23区、東京、日本にマンションはある。競争力あるマンションが市場で売れていく。ただそれだけ。少なくとも白金高輪だけにマンションが立つわけではない
3543: 匿名さん 
[2021-07-28 15:33:05]
>>3540 匿名さん
そこまでの強さは感じないけどね。スカイの年明けからの怒涛の売れ行きには強さを感じましたが。
3544: 匿名 
[2021-07-28 15:47:34]
>>3543 匿名さん

先程から同じ方がネガティブな事をずっと言ってると思いますが、ここでなにをしたいのですか?
3545: 匿名さん 
[2021-07-28 15:57:44]
>>3541 匿名さん
スカイのタワー棟がほとんど売れてしまったから、プレミストに客が流れたんでしょ。逆ですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる