大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3486: マンコミュファンさん 
[2021-07-27 18:06:45]
大事なのは「時間軸」ですね

徒歩1分は、駅がなくならな限り、永久に付与される不動産のプラチナチケット。確固とした優位性。中でも今回は、港区山手線内側駅であり、リニア始発駅への延伸駅でもあるスペシャル駅。
→時間軸は現在進行形~未来
 (駅あるかぎり)。

一方、周辺の再開発期待は、未来に起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。起こるとしても、何年先になるかも不明である
→構想があるといえばそれまでですが、現実的な時間軸でイベント発生しないかもしれない。

その意味でも、人生で選択できる時間内で常に良い方を選んでいく方法が考えられます。

その意味では、港区山手線内側徒歩1分が運良く自分のライフターンでカードが配られただけでもとても運が良いですし、ましてや購入制約を満たせるライフイベントに位置していたとなればなおさらラッキーと思われます

早期に指示され、売れた理由がわかります。
3487: 匿名さん 
[2021-07-27 18:59:39]
時間軸か
3488: 匿名さん 
[2021-07-27 19:05:54]
>>3486 マンコミュファンさん
駅直結じゃなかった事が悔やまれますね。
今後駅直結が予定されてる中で
3489: マンコミュファンさん 
[2021-07-27 19:41:45]
未来構想は多くの街であるけど、実際には実行された計画の中から選ぶからねぇ。私達は別にマンション用地を仕込んでいるのではなく、マンションの部屋を買っているわけですから。これも時間軸。

港区山手線内側の延伸控えた駅1分が運良く目の前に登場するなんてまぁめずらしい。これも人生の巡り合わせでしょう。ラッキー
3490: 匿名さん 
[2021-07-27 19:56:48]
あと何部屋で完売ですか?
3491: 匿名さん 
[2021-07-27 19:58:39]
>>3489 マンコミュファンさん
地権者に感謝しないとね。御布施
3492: 匿名さん 
[2021-07-27 20:01:57]
モデルルームに聞いたら正確なんじゃない?
3493: 匿名 
[2021-07-27 20:10:49]
>>3490 匿名さん
昨日の時点で残り1部屋との事です。
3494: 匿名さん 
[2021-07-27 20:13:23]
ラス1ですか!?すご
3495: 匿名さん 
[2021-07-27 20:26:43]
消費者の心をつかみましたね。あっぱれ
3496: 匿名さん 
[2021-07-27 20:33:15]
ラストワン?

3497: 匿名さん 
[2021-07-27 20:34:47]
最後早かったねー
3498: 匿名さん 
[2021-07-27 20:36:21]
地権者に何故感謝なのですか?
恩恵受けているのではないのですか?
無知でしたら失礼。
3499: 匿名さん 
[2021-07-27 20:39:48]
マンション建てさせてくれたから恩恵ってこと?
3500: 匿名さん 
[2021-07-27 20:44:31]
そのような意味では感謝なんですかね?
でも地権者は損はしていないような感覚です。
3501: 匿名さん 
[2021-07-27 20:45:22]
アイラブプレミストタワー白金高輪
3502: 匿名さん 
[2021-07-27 20:49:19]
結果で示したねー
3503: 匿名さん 
[2021-07-27 20:50:23]
>>3498 匿名さん
そんな心持ちじゃ竣工後心配ですね。
地権者が合意したからできたプロジェクト。恩恵を与えてるというような態度だとトラブルの原因
3504: 匿名さん 
[2021-07-27 20:51:18]
これがマーケットの答え
3505: 匿名さん 
[2021-07-27 21:06:14]
恩恵云々お伺いしましたが、購入者ではないのでご心配なさらなくて大丈夫です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる