大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3386: 通りがかりさん 
[2021-07-24 23:26:26]
購入者であればMRに聞いたほうが確実です。教えてくれるかは知りません。ここは匿名掲示板なので
3387: 匿名さん 
[2021-07-24 23:27:17]
>>3385 通りがかりさん

狭い部屋もあるので幅広い年代の人が住むんでしょうね。イメージ固めない方がいいと思いますよ。
3388: 匿名さん 
[2021-07-24 23:38:17]
まぁ話題の白金高輪に1分ですから。話題力としてもピカイチだよね
3389: 通りがかりさん 
[2021-07-24 23:38:45]
>>3387 匿名さん
ありがとうございます。
たしかにフロアプランを確認すると、
90平米以上の部屋は10部屋もないですね。

3390: 匿名さん 
[2021-07-24 23:41:59]
この駅近を訴える人は住民なんでしょうか。だとしたら白金高輪の民度に嫌悪感を抱きます。
3391: 匿名さん 
[2021-07-24 23:50:33]
マンションのトップページが駅徒歩1分です。マンションの大きな特徴です。
3392: 名無しさん 
[2021-07-24 23:52:39]
アクセスが売りの一つである白金高輪ですからねぇ。地下鉄も楽しみ
3393: 通りがかりさん 
[2021-07-24 23:59:26]
>>3390 匿名さん
駅から近い事が購入理由になっているからじゃないですか?
3394: マンコミュファンさん 
[2021-07-25 00:15:18]
>>3393 通りがかりさん
そうですよね。ただこの狂気じみた駅近連投が気になったもので。
3395: 匿名さん 
[2021-07-25 01:23:10]
スカイの掲示板で、プレミストがNo.1だ、と投稿し続けている人がいると聞いてやってきました。過去ログ見ましたがすごいですね。一生懸命文体変えてますが文章構成と内容がほぼ同じで自演がバレバレでカワイイ。

いやでもこのマンションと良いマンションですよ!仕様高いですしね。自信もってください。
3396: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-25 01:25:40]
自演くんの特徴

・徒歩1分は貴重
・買えた人がラッキー、幸運だった

この二つが入ってるのがポイントですね!
3397: マンション検討中さん 
[2021-07-25 01:31:19]
徒歩1分は駅の入口であって、あの奈落の底のプラットホームにたどり着くには健脚でも5分必要です。下りエスカレーターを設置していない駅として、最も悪しき例の一駅とご認識いただけましたらと存じ上げます。
3398: 匿名さん 
[2021-07-25 02:00:26]
>>3395 匿名さん
仕様、駅距離みても良いマンションなんだから、それでとどめておけばいいのに。それを自分達が地域ナンバー1だとか連呼するから、叩かれる。
徒歩3分圏内の大規模マンションのスカイ、ブランズ、白金タワーにはRVでは勝てないよ。自覚してください
3399: 匿名さん 
[2021-07-25 05:39:32]
最寄り駅口には1分未満で到着し、改札まではおよそ2分未満です。

またマンション側からの駅入り口にはエレベーターも併設されており、それを使えばエレベーターとエスカレーターの両方が併用できるようにもなってますね。

ユニバーサルです。
3400: 匿名さん 
[2021-07-25 07:27:44]
プレミストタワー、ほぼ売れちゃったのですか?さすがです。今回の仕様はすごかったですし納得
3401: 匿名さん 
[2021-07-25 07:54:47]
>>3399 匿名さん

2分以上かかるだろ。ホームまでオール階段だし、EV使おうにも来るの遅いし。
3402: 匿名さん 
[2021-07-25 08:05:17]
マンションから2分未満で改札まで到着しますよ!駅入り口までは動画などにもあるように数十秒です。白金高輪駅は入り口によって改札までの距離が異なり、こちらの入り口はアエルシティ側よりも改札まで早いのです。
実際にお試しあれ
3403: 匿名さん 
[2021-07-25 08:09:05]
立地最高ですね
3404: 傍観者 
[2021-07-25 08:13:00]
凄い順位とか気にするよね~Byインディー◯

それをいちいち否定する輩も?!
3405: 匿名さん 
[2021-07-25 08:16:52]
話題の白金高輪駅に近いのはいいね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる