大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

3206: マンション検討中さん 
[2021-07-22 15:56:21]
羨ましいことにスカイは既に値上げしていて購入者は20%くらいの含み益が出ていますからね。ダントツですね。
3207: マンション検討中さん 
[2021-07-22 15:59:11]
おっしゃる通り、素敵なマンションだと思いますが、リセールバリューをとても気にするのにあえてここを選んだとしたらセンスがなさすぎですね。
投資はやらない方が良いかと。
3208: 匿名さん 
[2021-07-22 16:01:37]
白金高輪でこれだけ良いと気になるよね。わかる。希望の部屋買えたひとはラッキーでしたね
3209: 匿名さん 
[2021-07-22 16:02:57]
今回は販売制限もあったしなー。タイミング含めて買えたひとは運よかったね
3210: 匿名さん 
[2021-07-22 16:25:52]
>>3201 マンション検討中さん

>>3201 マンション検討中さん
同感。プレミストが@800まで値上がるイメージは全くない。資産価値は下がらないと思うが。
仕様はリセールには殆ど影響しない。永住目的の人が好むマンション。リセール目的でここ買うのはセンスなし
3211: 匿名さん 
[2021-07-22 16:28:20]
ふたを開けたら、プレミストタワーが大人気でしたね
3212: 匿名さん 
[2021-07-22 16:29:23]
この価格で買えた人達は本当にラッキーでしたね
3213: 通りがかりさん 
[2021-07-22 16:31:39]
大きな部屋はいよいよ無いね。さすがに早かった!
3214: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 16:35:37]
購入制限満たしている人にとっては、お宝的でしたね
3215: 通りがかりさん 
[2021-07-22 17:01:27]
こんなリセール悪そうなペンシル普通マンがどうしたら宝になるのか。地権者がラッキーなだけ。この相場で値上げもできない弱さ。デベからしたら安いまま早く売り抜けよう物件やん。
3216: 匿名さん 
[2021-07-22 17:12:54]
ここは購入する時に色々な制約があって、投資目的では買いにくい物件です。投資目的の人はスカイを購入したと思いますので、ここでは同じような属性の方々が住まわれて静かに暮らせそうです。
3217: 通りがかりさん 
[2021-07-22 17:18:01]
最終期も大変盛り上がりましたが、改めてタイミングがあって今回の購入条件を満たした人、そして実際に希望が買えた人はラッキーでしたね
3218: マンション検討中さん 
[2021-07-22 17:26:17]
より大きな値上がり益を逃したという意味ではアンラッキーでしたよね。ま、永住目的なら含み益は関係ないですね。
3219: 通りがかりさん 
[2021-07-22 17:31:42]
ん?プレミストタワー以外にそんな物件ありますか?ハザードマップok、駅1分、T3全熱交換マンションを上回るようなタワマン?
パークハウス低層も素敵ですが、あちらはタワーじゃないですから別かと。
3220: 匿名さん 
[2021-07-22 17:34:40]
含み益云々はマクロの市況依存が大きそうですが、尚更、立地含めたいい部屋を安く買わないとねー。ここみたいな
3221: マンション検討中さん 
[2021-07-22 18:20:26]

既に値上げが始まっている白金ザスカイ以外の小規模マンションは値上がり期待はしない方が良いですよ。
3222: 傍観者 
[2021-07-22 18:21:19]
ここは、このクラスを買えない人間のひがみ発言がとても多いところですね

ずーっとひがみ続けてなさい
3223: 匿名さん 
[2021-07-22 18:22:18]
ですね。
3224: 匿名さん 
[2021-07-22 18:28:10]
港区 プレミストタワー
渋谷区 北参道
千代田区 一番町

いいね
3225: マンション検討中さん 
[2021-07-22 18:28:13]
スカイももう部屋が限られているので居住性最重視でこちらを選ぶって選択肢はありますね。
また、更に次期値上げが予定されているのでスカイを諦めてこちら含め、周辺物件に流れる人が増えるかもしれません。
スカイが値上げすると他も売れる。皆ハッピーですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる