プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
3186:
匿名さん
[2021-07-22 12:28:07]
ここはプレミストタワーの掲示板。
|
3187:
匿名さん
[2021-07-22 12:46:43]
やっかみオンパレード
他を貶してるわけでもないのに、何がそんなに気に食わないのか |
3188:
匿名さん
[2021-07-22 12:47:47]
|
3189:
マンション検討中さん
[2021-07-22 13:03:05]
|
3190:
匿名さん
[2021-07-22 13:09:25]
山手線内側港区1分×全熱交換タワー
すばらしい |
3191:
匿名さん
[2021-07-22 13:22:02]
良くも悪くも盛り上がってますね!
|
3192:
eマンションさん
[2021-07-22 13:25:28]
まぁ外的環境としても地下鉄で目下話題独占の白金高輪駅ですから。その駅1分新築タワーとなれば、盛り上がりも必然ですね。
|
3193:
匿名さん
[2021-07-22 13:27:40]
>>3192 eマンションさん
盛り上がってるは、連投してるあんただけだろ |
3194:
匿名さん
[2021-07-22 13:28:52]
今日で最終期も終了。早かったですね
|
3195:
マンション検討中さん
[2021-07-22 14:43:13]
盛り上がっていると思ったらしょうもない内容で笑った。
圧倒的ナンバーワンのある地域で二番手以下を掴んだ購入者としては気が気でない気持ちは分からないでもない。 リーマンならなおさらね。 |
|
3196:
匿名さん
[2021-07-22 14:55:35]
本当に早かったですね!
|
3197:
マンション検討中さん
[2021-07-22 15:03:01]
2番手3番手でも、値下がりしなければよくないですか?
|
3198:
匿名さん
[2021-07-22 15:10:00]
ハザードマップ含めて、白金高輪ならここが一番バランスいいと思うけどね
|
3199:
匿名さん
[2021-07-22 15:13:15]
白金高輪はプレミストタワーか三菱低層で迷うのはわかる。タワー派ならプレミストタワーがいいね。
|
3200:
匿名さん
[2021-07-22 15:27:47]
|
3201:
マンション検討中さん
[2021-07-22 15:30:06]
色んな地域で見ている限り、大規模の地域ナンバーワンとその他では20-30%の価格差が出るけど、リセール気にしないなら好きなところを見つけて住むのが一番だね。
スカイが800なら他は600くらいか。値下がりはしなさそうだね。 |
3202:
匿名さん
[2021-07-22 15:32:15]
こちらのエントランス、白を基調にしていて素敵ですね。ホワイト派なので惹かれました。
汚れが、目立つのが心配ですが… |
3203:
匿名さん
[2021-07-22 15:37:46]
ってか、今回はフツーにダントツでプレミストタワー白高が一番いいんじゃない?
立地から仕様から…明らかに |
3204:
匿名さん
[2021-07-22 15:38:49]
不動産は結局立地だからね。
|
3205:
匿名さん
[2021-07-22 15:47:50]
振り替えれば新飛行経路の変化点もありましたしね。それに旨くハマったのもあったかもしれませんね。。皆さんそういうのはよく知ってますから。丁寧に見てますからね。
でも基本というか本質はやはり、「いいモノ」に住みたいというニーズを満たしていくことが、いつの時代も愛されるとことに繋がるかもしれませんね。 |