プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
3046:
匿名さん
[2021-07-18 21:31:44]
ピーコックは便利ですよね
|
3047:
匿名さん
[2021-07-18 21:33:35]
立地的にクイーンズとピーコックが使えるよね
|
3048:
匿名さん
[2021-07-18 22:05:05]
>>3043 匿名さん
今まではあまり気にしていませんでしたが、今の前のマンション6年住んで売却する時に気づいたのですが、修繕積立金と共益費の合計が10,000円ちょっと上がっていました。都心ではありませんでしたが… 劣化はもちろん、天災などがあると高くなるんですかね?よくわかりませんが、流石に2倍にはならないでしょう。共用施設も無いに等しいですからね。 心配いらないと思いますよ。 |
3049:
匿名さん
[2021-07-18 22:23:09]
色々なマンション住んできましたが、個人的には、一番嬉しい共用施設はだんとつで各階ゴミ捨てです。他は都心であれば街に本格的なのがあるからまぁ。ジムとかも。だから別料金運営のとこもあるんだろうけど。あとスーパーが近くにあれば巣籠もりできちゃうくらい楽。複数のスーパーが近くていいですね。
その中で3階のオープンコリドーは時代にも合ってるし、多くの方がそれぞれの使い方で活用できそうですね。家族との待ち合わせなどで使えそう。 何より、白金高輪徒歩1分の立地ですから、麻布広尾恵比寿六本木なども近いですし、それぞれの手段で好きな場所にサクッと出掛けられますね。これぞ都心 |
3050:
匿名さん
[2021-07-19 08:22:34]
良いマンションになりそうで楽しみ。
|
3051:
匿名さん
[2021-07-19 11:04:25]
人気度ナンバー1のプレミスト。残り18戸。早く買わないと売り切れてしまいますよ。次にアトラスタワーの販売が10月下旬に予定している。
|
3052:
匿名さん
[2021-07-19 12:30:53]
|
3053:
匿名さん
[2021-07-19 17:25:26]
ま、白金高輪なら、ここがバランスいんじゃない?
|
3054:
匿名さん
[2021-07-19 17:38:58]
私もそのように思います。
|
3055:
匿名さん
[2021-07-19 17:43:19]
ここの購入者はスカイと比べて品格がある人が購入してますね。
|
|
3056:
評判気になるさん
[2021-07-19 18:15:23]
|
3057:
匿名さん
[2021-07-19 22:32:56]
相変わらず一人で書き込み続けている悲惨なスレだねw
|
3058:
匿名さん
[2021-07-20 10:53:12]
|
3059:
評判気になるさん
[2021-07-20 11:04:34]
購入者さんは住民板へ行かれたら
|
3060:
マンコミュファンさん
[2021-07-20 12:20:19]
おぉっと
ホームページみると 先着順が3しかない! すごい勢い。。 |
3061:
匿名さん
[2021-07-20 12:22:51]
でも18戸残ってるんですよね?
|
3062:
匿名さん
[2021-07-20 12:51:56]
先着8→3!
最終期最終次10 |
3063:
匿名さん
[2021-07-20 20:16:30]
>>679 匿名さん
明日11時で締め切りです。 どうなるかな。 |
3064:
マンション検討中さん
[2021-07-20 20:30:21]
さすがエリアナンバー5のマンションだね!売れてるね。高仕様、駅近は良いね。
|
3065:
匿名さん
[2021-07-20 20:42:13]
宗教施設が隣地にあるだけで辛くて辛くて辛くって。しかも中洲みたいな立地だし。
やっぱアエルシティ側で優雅に過ごすのが楽しみな自分 |