大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

2862: 匿名さん 
[2021-07-11 10:07:40]
立地よし、スペックよし、でもペンシルだからリセール弱し
2863: 匿名さん 
[2021-07-11 10:08:10]
白銀高輪はスーパーも充実してるしね。sapix関係も。地下鉄も楽しみですね。
2864: 匿名さん 
[2021-07-11 10:08:46]
港区の底辺より豊島区の頂点でしょ。
2865: 匿名さん 
[2021-07-11 10:09:44]
建物は131mもあるし、白金高輪エリアでかなり高いです。いわゆるランドマークですね。またデザインのおかげで全部屋窓ありですし、スタイリッシュな設計がかっこいいです。
2866: 匿名さん 
[2021-07-11 10:12:26]
スーパーは外に行かなきゃダメってところはいまいちですね。雨の時はずぶ濡れ。
2867: 匿名さん 
[2021-07-11 10:16:57]
>>2866 匿名さん
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナなら雨の日も全く濡れず日常の買いものが出来ますね。
2868: 名無しさん 
[2021-07-11 10:53:45]
>>2864 匿名さん

恥ずかしい
2869: 評判気になるさん 
[2021-07-11 11:00:22]
>>2828 匿名さん2828意味がわからない
2870: 評判気になるさん 
[2021-07-11 11:04:22]
>>2852 匿名さんよかったよね
けど豊島区
2871: 匿名さん 
[2021-07-11 11:19:11]
>>2869 評判気になるさん
とりあえず、そのワードを検索したらすぐわかると思うけど
2872: 匿名さん 
[2021-07-11 11:24:07]
港区内陸のタワマンでも正直この立地とスペックはかなりいいでしょ
2873: 匿名さん 
[2021-07-11 11:51:49]
>>2872 匿名さん
中身のない同じ投稿を繰り返すのは
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
こちらのスレの住人と同じですね
2874: 匿名さん 
[2021-07-11 12:27:12]
最終期とうたっていても売れていないんだろうな
2875: 匿名さん 
[2021-07-11 12:29:23]
最終期の最終次ですからねぇ。素直に早いでしょ
2876: 匿名さん 
[2021-07-11 12:47:17]
>>2874 匿名さん
>>2875 匿名さん

ここの販売は縛りがあって、この辺りまでの残戸数になったら全部売り出してしまったほうが営業しやすいんでしょ。在庫全部出したのは営業の都合であって、我々消費者側にはあまり関係ないので、最終期だろうが何だろうがあまり気にせずにいたらいいかと思います。最終期から10年以上経っても売れ残ってる物件もありますので
2877: 匿名さん 
[2021-07-11 12:51:49]
むしろこの制約のなか、このスピードで最終期次に到達したのが早いでしょ。
2878: 匿名さん 
[2021-07-11 12:56:36]
既に大きめの部屋も残ってないしね
2879: 匿名さん 
[2021-07-11 13:15:37]
>>2877 匿名さん
進捗率でスカイの後塵を拝しているからね。そこまで早いとは言えないでしょ。遅くはないけど。ただそれは白金高輪物件全体が、強いては市況が強いねという話になるかと。
特にこのぐらいの規模の物件で最終期最終次だとしても何とも思わないけど、流石に完売したらおめでとうぐらいは思うかな。
ちなみにスカイが最終期となったら、それはすげえなと思う。あれだけ大規模が竣工2年前に最終期そして完売だったら、マンクラ達も黙ってないと思う
2880: 匿名さん 
[2021-07-11 13:30:04]
いよいよ最終次
2881: 匿名さん 
[2021-07-11 13:54:34]
白金高輪だとプレミストタワーがいいけど、残りの部屋も限られてるしな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる