プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
2842:
匿名さん
[2021-07-11 09:30:31]
そうじゃなくて、最近の高級マンションで全熱交換入ってないところあるの?対偶じゃなく、高級マンションで全熱入ってないところね?教えて
|
2843:
匿名さん
[2021-07-11 09:33:10]
全熱交換がほしい人が全熱交換部屋をほしいと思うことの何が悪いの?全熱交換がほしい人は全熱交換の部屋を選ぶのでは?
|
2844:
匿名さん
[2021-07-11 09:36:12]
>>2842 匿名さん
高級マンションの定義が曖昧です。そこをはっきりさせてからご質問をお願いします。 |
2845:
匿名さん
[2021-07-11 09:37:47]
ここに来てドギツイポジが増えてきたな
最終期とぶち上げたのは良いが要望集まってないのか? |
2846:
匿名さん
[2021-07-11 09:38:20]
全熱交換入ってるマンションがいいと思ってるのに、全熱交換が入ってないマンションを買わなければならないのでしょうか?全熱交換が入っているマンションから選びたいのですが。
|
2847:
匿名さん
[2021-07-11 09:38:22]
>>2844 匿名さん
別に悪くないんじゃない?そんなの人それぞれですから。 ただ、白金高輪エリアを検討した人の多くは、そこをあまり重視しなかったという結果を述べたまでです。そりゃそうでしょ。80平米の住戸で全熱でと言われても、普通ははぁとしか思わんからね |
2848:
匿名さん
[2021-07-11 09:39:12]
>>2846 匿名さん
だから個別の話はどうぞご勝手にです |
2849:
匿名さん
[2021-07-11 09:40:23]
立地とスペックで、ここよりもいいとこありますか?駅に近くてハザードマップクリアでスペックがよいところがいいのですが?ワイはプレミストタワーが一番いいと思ってます。よろしくお願いします
|
2850:
匿名さん
[2021-07-11 09:48:29]
>>2849 匿名さん
先ほどから何度も述べてますが、そういう風に思われるのは個人の価値観なので、それでよろしいのではないでしょうか、というレスしかできません。 ただ、客観的にはスカイの方が訴求力はありましたね、という話です。 ちなみに私の個人的な意見ですが、全熱はあればいいけど、2桁平米の物件にはあってもなくても大して変わらんという事です。物件を検討するうえで必須な設備ではないという考え。 |
2851:
匿名さん
[2021-07-11 09:48:53]
リセールが相対的に弱いのは間違いないけど、ご自分の条件に合っているならそれが1番かと。資産価値より大切なものはありますよ。
|
|
2852:
匿名さん
[2021-07-11 09:52:03]
|
2853:
匿名さん
[2021-07-11 09:52:19]
|
2854:
マンコミュファンさん
[2021-07-11 09:54:39]
掲示板は個人の考えの集合体です。その上で、ある個人が立地とスペックがいい物件を欲しいと言っているのですから、他のある個人がそれを否定できないし、それでいいんじゃないのと思うけど。掲示板は個人の集合体ですから。
駅1分がいいという個人。ハイスペックがいいという個人。実際に物件別でスレもわかれてますから顔が見えないとはいえ、尊重したいよね。 |
2855:
匿名さん
[2021-07-11 09:58:00]
ってかプレミストタワーの掲示板だから、プレミストタワーについて話すだろ。
|
2856:
匿名さん
[2021-07-11 10:00:22]
>>2852 匿名さん
プレミスト白金高輪vs東池袋STA 相対低地vs武蔵野台地 駅徒歩1分vs駅改札階直結 スラブ厚350vsスラブ厚350 T3サッシvsT4サッシ 全熱交換vs一種換気 電子錠無しvs電子錠有り 各階宅配ボックス無しvs各階宅配ボックス有り |
2857:
匿名さん
[2021-07-11 10:00:24]
全熱交換やT-3サッシは嬉しい設備でしょ
|
2858:
匿名さん
[2021-07-11 10:01:12]
物件は港区がいいです。だからプレミストタワー
|
2859:
匿名さん
[2021-07-11 10:02:29]
|
2860:
マンション比較中さん
[2021-07-11 10:02:31]
同じ人間が殆ど同じ内容を連投しまくるのはウザイけどね。
自作自演で会話を作るのは控えましょう。 ってか盛り上がっているように見せたいのはやはり営業マン? |
2861:
匿名さん
[2021-07-11 10:04:06]
さすがに港区で見てるわ。プレミストタワーよりも立地とスペックよいとこある?
|