プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
2742:
マンコミュファンさん
[2021-07-10 09:22:15]
冷静に白金高輪であればここはいいと思いますよ。色々マンション見てきたらわかるはず。アンダーでも行けそうなくらいの立地とスペックかと。そして既に最終期最終次です。
|
2743:
匿名さん
[2021-07-10 09:23:46]
今回はスペックと立地がちょっと別格。素直にすごい
|
2744:
匿名さん
[2021-07-10 09:26:43]
>>2742 マンコミュファンさん
そこら辺は個人の感想なので好きにすればいいと思うけど、実際はアンダーで売ってないし、スカイより進捗悪かったし、まだ完売してないし。というのが現実です。 そんな別格なら半年位前にとっくに完売してるでしょ。 |
2745:
匿名さん
[2021-07-10 09:29:34]
まぁ、プロの目で見ると立地と仕様はすごいからな。好きなとこ買えばいいし、どうでもいいけど、ここの立地と仕様はすごいというだけ。
良いものは素晴らしいということよ。 |
2746:
マンコミュファンさん
[2021-07-10 09:37:37]
タワマンエリアで先行発達している湾岸を見ても、巨大なタワーが数あるなか、月島1分のスタイリッシュな高層タワーのキャピタルゲートが人気ですからねぇ。
やはり駅近と高層タワーは強いよね |
2747:
匿名さん
[2021-07-10 10:28:53]
電車を使う前提でのお話ですが、徒歩1分以内、3分、5分は全然違いますね。
1分、3分、5分どれも住んだ事ありますが、1分以内は極楽です。 なのでここ一択。 |
2748:
匿名さん
[2021-07-10 10:31:52]
湾岸見ててもそうだよね。駅1分のポジションをタワーでどこがおさえるか。それよりも内につければさらによいが、後になればなるほど駅近の場所がなくなっていく。
|
2749:
匿名さん
[2021-07-10 10:43:54]
>>2748 匿名さん
なぜ内陸物件で湾岸について熱く語ってるの? |
2750:
匿名さん
[2021-07-10 10:44:40]
>>2745 匿名さん
プロってなんのプロ?連呼プロ? |
2751:
匿名さん
[2021-07-10 10:45:05]
>>2746 マンコミュファンさん
月島!? |
|
2752:
匿名さん
[2021-07-10 10:50:43]
駅1分ポジションはなかなかとれないからね。しかもタワーで。強いよね。
|
2753:
匿名さん
[2021-07-10 11:05:31]
>>2752 匿名さん
そうだね。湾岸で駅至近で未だに売れ残ってる「勝どきビュータワー」という物件があってね。駅近・タワーで、勝どき物件で最弱です |
2754:
マンコミュファンさん
[2021-07-10 11:13:43]
勝どきビューもキャピタルゲートもたかいですよ
いずれも1分。PTKもきたけどね。 白金高輪に関しても、既にこの状態で、今後プレミストタワーより内側には場所取りできないんじゃない?1分といいつつ実際はもっと近いからね。 |
2755:
マンション検討中さん
[2021-07-10 11:15:44]
再開発エリア系は、わりと早めに1分エリアが埋まるしな。
|
2756:
匿名さん
[2021-07-10 11:24:35]
>>2754 マンコミュファンさん
PTKは直結だけど改札まで徒歩5分以上ですね。 https://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/outline.html 10年経っても完売できず。PTKより安いのに・・・ 白金高輪に関しては、駅までの距離より街の中でどこに位置するかが大切でしょ。 |
2757:
マンコミュファンさん
[2021-07-10 11:27:52]
ま、不動産は駅距離標示だからね。レストランからの距離やパン屋さんからの距離ではないから。
それにしてもプレミストタワーがいい場所とったよな。 |
2758:
匿名さん
[2021-07-10 11:29:43]
自分で測定したらわかるけど改札までは2分未満だよ。すごすぎでしょ。ちなみに入り口までは数十秒。タリーズ側よりもこちらからのほうが改札に圧倒的に近いんだよね
|
2759:
匿名さん
[2021-07-10 11:50:08]
|
2760:
匿名さん
[2021-07-10 11:54:47]
白金高輪は駅前のアエルシティの存在大きいよね。あそこにスーパーにドラッグストアにシアトル系カフェが揃ってるから、駅1分が快適なのよ。一方で駅の入り口別に改札までの距離が全然違う特徴も。
白金高輪駅において、ここより内側にタワーでポジションとるのは難しそうだけどな。ま、それだけいいポジションとったな、って感じだよね |
2761:
匿名さん
[2021-07-10 11:57:09]
>>2760 匿名さん
典型的なコバンザメマンション |