プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
2562:
マンション検討中さん
[2021-07-07 10:37:51]
|
2563:
匿名さん
[2021-07-07 11:58:03]
もうそろそろ完売ですかね?
|
2564:
口コミ知りたいさん
[2021-07-07 12:05:25]
|
2565:
匿名さん
[2021-07-07 12:27:23]
>>2558 匿名さん
2555が言ってるのは、クリスピークリームドーナツなんじゃないか。伊勢丹のパンは普通 |
2566:
匿名さん
[2021-07-07 16:31:10]
周辺情報楽しいね。こないだカーサデガスタさんがオープンしましたね~。チーズケーキで有名なあのGAZTAの新しい店。お店の中で食べれますよ。チーズケーキアイスがおいしすぎる件♪
|
2567:
匿名さん
[2021-07-07 16:37:55]
>>2566 匿名さん
やはり、白金高輪の街としての中心は、白金タワー~白金ザスカイ~ブランズタワー白金高輪のエリアになるのかな。お店もそちらに集まっていますし |
2568:
匿名さん
[2021-07-07 16:39:22]
お店は色々ありますよ^^
毎日買うのはスーパー |
2569:
匿名さん
[2021-07-07 16:40:33]
広尾、六本木、十番あたりも近いからな。色々あるよね。
|
2570:
匿名さん
[2021-07-07 16:47:04]
白金高輪の中心は駅でしょ。。毎日人が行き交うから。地下鉄も盛り上がるわけですよ
|
2571:
匿名さん
[2021-07-07 17:01:05]
>>2570 匿名さん
どうみても白金高輪駅交差点は殺風景だけどな。ガススタと宗教施設とデカいトラック停まった古家がメイン。 |
|
2572:
匿名さん
[2021-07-07 17:03:55]
ここは駅も近いし、スタバクイーンズも近いし、マツキヨもすぐすこだし、いいね
|
2573:
匿名さん
[2021-07-07 17:07:39]
>>2572 匿名さん
トランクルームを忘れてますよ |
2574:
匿名さん
[2021-07-07 17:09:33]
白金高輪交差点~高輪1周辺が殺風景に見えるのは、移動手段が歩道橋というのが大きいかと。安全上歩道橋なのはいいけど、どうしても動線が遮断されちゃうよね
|
2575:
匿名さん
[2021-07-07 17:18:01]
その中で横断歩道なしの直線駅アプローチは大きいな。1分未満だからね
|
2576:
匿名さん
[2021-07-07 17:19:27]
不動産は基本的に駅距離標示。ケーキ屋からの距離ではないよね。
|
2577:
匿名さん
[2021-07-07 17:47:32]
駅近1分もいいけれど、駅近2分のパークハウス高輪タワーもいいと思うよ。スカイは東棟が3分で西棟が6分だから話にならない。
|
2578:
匿名さん
[2021-07-07 17:59:28]
素敵マンション多いね。その中でもプレミストタワーがいいと思うからここを見てるんだけどね。
|
2579:
匿名さん
[2021-07-07 17:59:48]
駅近だけで足らず、内装も良いなんて有り難い限り。
|
2580:
匿名さん
[2021-07-07 18:01:34]
屋上ないのが少し寂しい…
|
2581:
匿名さん
[2021-07-07 18:03:11]
でも屋上って使わなくない?私は今のタワマンでわざわざ上りエレベーターのらない
|
オニオンパン美味しいですよね^_^