大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

2461: 匿名さん 
[2021-07-03 16:43:50]
ホームページのプランを覗いたら、残り2Lしかないね。

2462: マンコミュファンさん 
[2021-07-03 16:46:17]
一戸建てじゃなくマンション選ぶのであれば、駅近利便性というマンションの強みを最大限に享受したいですよね。そして港区1分はもはや最大限レベルでしょうから
2463: 匿名さん 
[2021-07-03 16:51:20]
もはや最終期最終次だからね
2465: マンション検討中さん 
[2021-07-03 16:57:57]
[No.2464と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
2466: 通りがかりさん 
[2021-07-03 17:16:47]
港区の高仕様マンションって、戸建て比較ニーズあるよね。戸建より利便性求めたいが仕様も譲れないみたいな
2467: 近隣住人さん 
[2021-07-03 17:18:47]
残り数戸しかない、というか、、150戸程度しかないのにまだ完売にならないのかよ笑 ランドマーク物件の方は650以上も売れてるのに。ここ不人気物件なんだからもっと営業、購入者はアゲポジ頑張ってください!地域のお荷物にならないでね。
2468: マンション検討中さん 
[2021-07-03 17:20:22]
小規模で共用施設も殆どないしね。
戸建てには地権者や外国人もいないけど。
2469: 匿名さん 
[2021-07-03 17:24:51]
ハイセンスな高層タワーカッコいいですね。私的には白金高輪エリアですとここが一番好みかな。
2470: 匿名さん 
[2021-07-03 17:26:46]
>>2433 マンコミュファンさん
同意。多分上層階のフロア毎にある白いラインに沿って照明が照らされるような気がします。結構目立ちますね、これは。
デザイナーは近田玲子さんというかたですね
同意。多分上層階のフロア毎にある白いライ...
2471: マンション検討中さん 
[2021-07-03 17:28:05]
二丁目タワー以上のデザインにはならないだろうなあ。高輪タワーとともに白金高輪駅前の兄弟タワーねみたいな
2472: 匿名さん 
[2021-07-03 17:31:36]
照明デザイン、まさにエレガントですよね。建物の優美さや上品さは人を惹き付けますね♪
2473: 通りがかりさん 
[2021-07-03 17:31:39]
>>2470 匿名さん
面白いw そんな照明したらマジでだっさいネオンビルやで。
2474: 匿名さん 
[2021-07-03 17:34:38]
しかし今回は建築デザイン、照明デザインにかなり力入ってますよね。都心らしい意匠ですてきですね
2475: 匿名さん 
[2021-07-03 17:38:23]
マジレスすると財閥デベロッパーと大手ゼネコンの組み合わせではないからデザインは期待しない方が良い
2476: 匿名さん 
[2021-07-03 17:39:21]
>>2473 通りがかりさん
さすがに無いでしょう。夜になって外観の階境を照らしてたら流石にダサいです。レジではなく歌舞伎町の風○ビルでやってください。
2477: 匿名さん 
[2021-07-03 17:43:06]
今回のデザインはすごい布陣ですよ
まさに白高ハイスペックマンション

デザイン監修
説明不要の超有名な光井さん

照明デザイナー演出
同じく超有名な近田さん

まさに超豪華布陣
2478: 匿名さん 
[2021-07-03 17:45:21]
大和プレミストで目を引くデザインのマンションはないからね
2479: 通りがかりさん 
[2021-07-03 17:47:09]
>>2476 匿名さん
でも、夜になって建物外観で照明光ってたら面白すぎるよね。しかも商業ビルじゃなくこんな130メートル程の細いマンションで。見に行く笑
2480: 匿名さん 
[2021-07-03 17:50:58]
>>2478 匿名さん
いや、プレミスト白金台はデザイン性高いよ。
ここはしらん
2481: マンコミュファンさん 
[2021-07-03 17:54:06]
恐らく、建築デザインやインテリアに興味ないといきなり建築批評は難しいかもな、ってか知識ないと無理?
建築好きで勉強しながら見てまわってるとか。マンション検討世代であれば、教養としてポストモダニズムぐらいはわかる?

ささやかな構造設計や間取りの見方くらいはネットでわかるかもしれませんが、建築の美しさは基礎(成立性)を学んだ上で「建築史」も勉強しないと評価するレベルには達しないかもしれませんね。

ここは素晴らしいデザインですよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる