大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

現在の物件
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪  [第三期3次(最終期最終次)]
プレミストタワー白金高輪
 
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
総戸数: 280戸

プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

2441: マンション検討中さん 
[2021-07-03 12:47:28]
だいたいここの購入者は書き込みが少なすぎるんですよ。もっと書き込みまくって盛り上げましょう。人気ナンバーワンスレを目指そう
2442: 匿名さん 
[2021-07-03 13:05:08]
>>2439 匿名さん
費用対効果の話をしてるのであって、建設的な反論ができないならそのオウムみたいな投稿しても逆効果だから止めた方がいいよ
2443: 匿名さん 
[2021-07-03 13:07:20]
ここの管理費&修繕積立金って、72平米で月5.1万もするんですね。共用施設充実のスカイよりも月1.5万くらいも高いとは。これは回収不能な単なる支出。一方で物件価格に織り込まれている場合は売却時に回収可能。まあ、ここは資金力に相当の余裕がある人が買っているんでしょうね。
2444: 匿名さん 
[2021-07-03 13:09:30]
>>2443 匿名さん
地権者からも管理費が高すぎるという不満の声が上がってました。
そりゃ、今までの管理費に比べたら3倍もするなら、そう感じるでしょう
2445: 匿名さん 
[2021-07-03 13:09:57]
こういうのって官能評価で語られても人によるってなるから、定量性があり、T-3サッシとかがあるんじゃないの?つまり、自分はT-2でいいとかあるんならT-2を選べばいいだけ。誰も強制していない

ここはT-3設備に全熱交換もついているから。そういう面で優れているねということ。そして私も、港区ならT-3&全熱交換がいいので、これがいいと言っている。
2446: 匿名さん 
[2021-07-03 13:12:05]
でも1.5だと10年で180万でしょ?値上げしてなければ、織り込んでもよっぽど特だよね
2447: 通りがかりさん 
[2021-07-03 13:21:04]
遮音性はきちんとJIS規格あるでしょ?T-3とか。官能検査じゃなくてさ
2448: 匿名さん 
[2021-07-03 13:26:14]
私も駅近に加えて、T-3設備、全熱交換は決め手
の材料になりましたよ。
後は全部屋天カセも。
2449: 匿名さん 
[2021-07-03 13:27:08]
全熱よりリビングにベランダがほしい、って人は向かないね
2450: 匿名さん 
[2021-07-03 13:28:51]
だいたい営業活動不可なんて定めはない
2451: 匿名さん 
[2021-07-03 13:31:23]
T3は最高。自作自演っぼく見えるかもしれませんが自作自演ではありません
2452: 匿名さん 
[2021-07-03 13:33:30]
>>2451 匿名さん
スカイもT3
2453: 匿名さん 
[2021-07-03 13:38:21]
部屋の仕様が良いと住んで気持ちいいしね。あくまで箱を買うわけですから
2454: 匿名さん 
[2021-07-03 13:43:53]
スカイは大々的に宣伝していましたから、T-3はもちろんって感じですけどね。
2455: 匿名さん 
[2021-07-03 13:44:41]
リセールバリューを気にしない本質を追求する層が買うマンションだよね
2456: 匿名さん 
[2021-07-03 13:45:59]
品川地下鉄確定速報きたね
2457: 匿名さん 
[2021-07-03 13:51:42]
やっほーい
2458: 匿名さん 
[2021-07-03 15:38:51]
>>2450 匿名さん
そこは各社のコンプラ次第なので、上司に確認してください。
わたしも、匿名掲示板でステマまがいの行為をしている営業がいるとクレームいれておきます
2459: 匿名さん 
[2021-07-03 16:31:20]
でも、港区1分×高層タワーは強いよね
2460: 匿名さん 
[2021-07-03 16:40:22]
電車を使う人なら駅近は最高。
特に雨の日や猛暑日は。
3分とか歩くの面倒だし、かと言ってタクシーの距離ではないからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる