プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
2060:
匿名さん
[2021-06-28 18:56:36]
|
2061:
匿名さん
[2021-06-28 19:05:58]
営業マンの販促書き込みだと思うと、全て合点がいく
|
2062:
匿名さん
[2021-06-28 19:12:13]
|
2063:
マンコミュファンさん
[2021-06-28 19:12:41]
マンションの本質として、売れところはそんなにアレコレしなくても売れていくよね。結局、広義はモノづくりだから、立地とその内容。内容とは、箱の外じゃなく、箱の中身ね。色んなところにアレコレするのもコストだから。
宣伝する方が人気と思っていた時期もあったよ。 |
2064:
匿名さん
[2021-06-28 19:17:12]
ハハッ、「あんなにコストを書けて広告を打たなければならないのか」ということがわかってくれば、マンションver大人の階段登ってるね。しかし、本当に次最終期もありえるんじゃない?
|
2065:
通りがかりさん
[2021-06-28 19:33:35]
実際ここは残念ながら人気イマイチじゃないの、戸数少ないのにまだ売れ残ってる。営業もやたら必死だし。近くのスカイは絶対数で爆売れ、隣のパークハウスも先週時点でここよりは残り少なかった。同規模でも番町、虎はあっという間に完売な市況なのに。
|
2066:
匿名さん
[2021-06-28 19:37:27]
高級物件が広告無しのアンダーで売られていた時代を知っている人からすればね。ペルソナ考えればわかるよね。静かに早かったね。
|
2067:
匿名さん
[2021-06-28 19:41:37]
ここが131mもあることは、建設前段階では、買う気のある人がしっていればいいんです。建設後になればわかるから。そういうこと。
|
2068:
匿名さん
[2021-06-28 20:19:34]
131mあったら何?
冷静なスレだったのに最近は一人の営業が必死に書き込んでいるようにしか見えん。 そういや営業も数ヶ月前に話題になったな。 |
2069:
匿名さん
[2021-06-28 20:21:43]
|
|
2070:
匿名さん
[2021-06-28 20:25:38]
いいじゃんここも盛り上がったって。港区徒歩1分のいい物件なんだから必然。掲示板の盛り上がりはコントロールできません。あくまで掲示板です。大きな心でインターネット掲示板を利用しましょう。とはいっても、もう残り少ないと思うけど
|
2071:
匿名さん
[2021-06-28 20:28:21]
131mあったらいわゆるランドマークだね。駅近、高仕様に加えて、実はランドマーク性も兼ね備えていることになるね。竣工前にビル高を確認しないときづかないね。ビル高基本ですから
|
2072:
通りがかりさん
[2021-06-28 20:34:15]
さぁ、次は最終期か最終期じゃないか。
|
2073:
匿名さん
[2021-06-28 20:51:06]
|
2074:
匿名さん
[2021-06-28 20:52:31]
先着順の12戸入れて、たぶん残り20もないくらいだから、次が最終期じゃないですか?総戸数が違うにしても、ここは一番短期間で完売なのでは?
|
2075:
匿名さん
[2021-06-28 20:56:57]
2070-2072と2074は営業
|
2076:
通りがかりさん
[2021-06-28 21:00:59]
これくらいの広告で早く売れていくのはかっこいいね。次最終期なら、すごいな
|
2077:
マンコミュファンさん
[2021-06-28 21:03:33]
やはり、基本は良いものつくりましょう、ってことでは。イメージ雰囲気やその宣伝も大いに結構だが、駅近、高仕様、美しい高層タワー、こういうモノづくりを今後もお願いしたい
|
2078:
匿名さん
[2021-06-28 21:05:41]
使わない共用施設より、一人一人が住む部屋に全熱交換あるほうが区分所有の立場としては快適でしょうに
|
2079:
匿名さん
[2021-06-28 21:08:19]
|
静かに仕込むから、スレ数と関係ないんだよね