今回の台風で川が氾濫した地域にあるマンションの価値が下がるかどうか、どうでしょうか?皆さんのご意見を伺いたいです。
[スレ作成日時]2019-10-16 18:58:48
\専門家に相談できる/
川が氾濫した地域のマンションの価値について
21:
匿名さん
[2019-10-17 12:17:07]
|
22:
匿名さん
[2019-10-17 14:29:28]
治水工事は100%信頼できるものではないよ。
特に海抜の低いところはどこから水が入ってくるかもわからない。 中央区w |
23:
職人さん
[2019-10-17 14:50:32]
ハザードマップにある通り東京の湾岸は強いよ。
想定して作られているからね。 大震災や台風も何ら問題なかった。 昔からある川沿いとかは怖くて住めんわ。 新浦安あたりは一瞬もてはやされたけど、震災でがっつり下がったね。 |
24:
マンション検討中さん
[2019-10-17 15:26:25]
0メートル地帯というと、南砂町はどう?
|
25:
匿名さん
[2019-10-17 17:34:12]
川沿い
江東区の湾岸に住むより、古川や目黒川沿いの方がいいな。 治水の対策は進んでいるし、小さい川なので氾濫しても命にかかわるほどにはならないし(わざわざ見に行くとoutだろうけど)、浸水しても水はさらに低地に行くので0m地帯のようにひどいことにはならない。 目黒川付近の場合は、崖の周辺のほうがむしろ危険 |
26:
匿名さん
[2019-10-17 17:42:10]
|
27:
マンション検討中さん
[2019-10-17 18:31:17]
確かに都心は対策してる。文京区の神田川近くに住んでるけど避難勧告どころか避難準備も出なかった。調べたらこれの存在が大きいみたい。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000029010.pdf |
28:
マンション掲示板さん
[2019-10-18 01:25:00]
まあ実際中央区(の内側)は過去50年大した浸水記録がないからかなり治水はしっかりしてるんだろうけど、水害リスクを気にする人は都心の治水がしっかりしているエリアの高台に越したことはないですね。
|
29:
匿名さん
[2019-10-18 07:54:12]
|
30:
匿名さん
[2019-10-18 07:59:59]
「過去数10年大丈夫だったから、これからも大丈夫」
こういう考え方の人が一番あかん |
|
31:
匿名さん
[2019-10-18 08:06:00]
|
32:
匿名さん
[2019-10-18 09:14:30]
|
33:
匿名さん
[2019-10-18 09:56:19]
|
34:
匿名さん
[2019-10-18 10:11:08]
|
35:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 10:15:35]
東側は地震や災害リスク、西側は羽田空港の新ルート問題でどれを選んでもって感じだね
都内で安心して住めるのは、千代田区、中央区、文京区、台東区、杉並区、中野区かな? 世田谷区、足立区、荒川区、葛飾区は新ルートには当てはまらないけど震災リスクがある |
36:
匿名さん
[2019-10-18 11:41:50]
その中で都心と言えるのは、千代田区だけ。
城北の文京区・台東区や湾岸の中央区は、水害の観点からアウツ。 |
37:
匿名さん
[2019-10-18 11:49:44]
ポジショントークの嵐
|
38:
匿名さん
[2019-10-18 11:56:01]
>都内で安心して住めるのは、千代田区、中央区、文京区、台東区、杉並区、中野区かな?
都内だと防衛省と都庁がある区が安心だよ |
39:
匿名さん
[2019-10-18 12:16:13]
|
40:
匿名さん
[2019-10-18 12:17:18]
|
41:
匿名さん
[2019-10-18 13:18:27]
文京区の大半は高地でしょ。この掲示板で大人気の小石川と湯島の端っこ以外は。
|
42:
匿名さん
[2019-10-18 13:31:13]
|
43:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 14:10:31]
まとめるとこんな感じ?
東京はもう駄目かもわからんね。どちらかのリスクを受け入れないと生きていけないね… 比較的安心して住めそう→千代田区、杉並区 新ルートは通らないが水害リスクあり→文京区、台東区、中央区、世田谷区、足立区、荒川区、葛飾区、墨田区 羽田空港 新ルートの影響あり(ほとんどの区は水害リスクも高い)→大田区、品川区、港区、目黒区、渋谷区、新宿区、中野区、豊島区、練馬区、板橋区、北区、江東区、江戸川区 |
44:
匿名さん
[2019-10-18 14:38:08]
|
45:
匿名さん
[2019-10-18 22:58:40]
今回の台風では、タワマンと言う弱点と、川や海の側の低地と言う弱点がクローズアップされましたね。
マンション買う前にはハザードマップを熟読しよう。 それをしなくても、埋め立て地や、川や海の近くは危ないとか、地震や台風が多発する日本で高層のタワマンに住むのは危ないとか、小学生でも分かる話。 これから地球温暖化でますます大型台風増えるよ。 |
46:
通りがかりさん
[2019-10-18 23:20:55]
今回の台風被害の報道を見ると
タワマン人気は継続だね |
47:
匿名さん
[2019-10-19 02:47:07]
タワーマンションは、大型台風の強風でどれぐらい揺れますか?ポキッと折れたりはしないですか?
|
48:
匿名さん
[2019-10-19 09:21:35]
>ハザードマップにある通り東京の湾岸は強いよ。
>想定して作られているからね。 東京湾で巨大な直下型地震が来て 埋立地全体の地盤が下がってしまえば、 満潮のたびに高潮被害が出る。 そうなれば、ハザードマップもガラッと変わるね。 福島の地震で海岸の町が想定外にも 海に還ってしまったように。 |
49:
匿名さん
[2019-10-19 10:13:34]
日本中、安全な場所など無いんだよ。
|
50:
匿名さん
[2019-10-19 10:22:28]
そうなると埋め立て地である日本橋や日比谷あたりも、地盤沈下で満潮の度に海に沈みますね。 史上最高額のマネーを投入し、その辺りの再開発をすすめている日本国家や三井・三菱は頭が悪いという事でしょうか。 |
51:
匿名さん
[2019-10-19 10:24:50]
一時的に沈んだって良いんですよ。土地はなくならないし建物は直せば良いのですから。
|
52:
匿名さん
[2019-10-19 11:17:51]
日比谷湾や日本橋あたりは埋め立てから400年経つし、良質な武蔵野台地の土が使用されているから、懸念はないよ。
国も企業も馬鹿ではないからね。 赤坂溜池や小石川は、江戸の大火で出たガレキの山を使って埋め立てられたのは有名な話だけど、こちらも300年くらい経つし、安心して良い。 問題はそれ以降の、、、おっと誰か来たようだ |
53:
匿名さん
[2019-10-19 11:37:42]
論拠薄弱だね。
|
54:
匿名さん
[2019-10-19 11:39:27]
港区は何気に土砂崩れ危険地域が多いらしいよ。
わからんけど。 |
55:
匿名さん
[2019-10-19 11:40:45]
坂が多い所はどこもそうだよ。
|
56:
匿名さん
[2019-10-19 11:42:38]
そんなに坂あるか?
|
57:
匿名さん
[2019-10-19 12:22:03]
今回の台風で北米でのカトリーナのスーパーハリケーンを意識していたのはどれほどの人が居たのか?
北米ではカトリーナ並かそれ以上だと散々情報が飛びかっていたらしい。 実際にそうなった大災害になった。 311の時も日本の気象庁発表はM9.0以下のM8クラスだったが、USGSは正確にM9.0と発表し日本の気象庁もそれにならった。 以前、政府が強靱国家をめざすと言っていたが北陸新幹線の車両基地の浸水被災もあり(過去に千曲川が蛇行していた事を示すボーリング調査がしっかりしていたのかどうか疑問)、そうした災害に対する甘さが日本の特徴かも。 |
58:
匿名さん
[2019-10-19 13:37:19]
|
59:
匿名さん
[2019-10-19 13:40:00]
|
60:
マンション検討中さん
[2019-10-19 22:44:35]
Twitterで武蔵小杉のタワマンかなり売りが出てるってあったけど、かなり安くなるんかな?
|
61:
匿名さん
[2019-10-19 22:56:59]
>>56
港区は坂だらけでしょ。赤坂総合支所、麻布総合支所、高輪総合支所の管内や、芝総合支所でも虎ノ門、愛宕、芝公園、三田あたりは坂の街。 |
62:
匿名さん
[2019-10-20 07:42:31]
三分坂、霊南坂、南部坂、三光坂、暗闇坂、桂坂・・
確かに港区には名坂が多いな。 |
63:
匿名さん
[2019-10-20 08:13:20]
災害対策専門家が赤坂は隠れ土砂崩れ危険地域みたいな事言ってたような………
|
64:
匿名さん
[2019-10-20 08:19:13]
一木公園とかアメリカ大使館宿舎のあたりがヤバイみたいだが、そんなに多いわけじゃない
|
65:
匿名さん
[2019-10-20 08:49:53]
|
66:
匿名さん
[2019-10-20 09:26:53]
|
67:
匿名さん
[2019-10-20 09:34:49]
|
68:
匿名さん
[2019-10-20 09:40:07]
古いよう壁は安全かどうか分からないから怖い。しかも作り直しに莫大な費用がかかるうえ、崖上、崖下の土地所有者が違えば費用負担で必ずもめて前に進まない。
|
69:
匿名さん
[2019-10-20 09:47:26]
港区とか、綺麗な街並みを完成させた地域を、地盤強固にする工事をする事はかなり困難な気がする。
しかし、赤坂や六本木が危険区域になっているので、見過ごす事もできないよね。 今まで大丈夫だからこれからも大丈夫、は通用しない。 |
70:
匿名さん
[2019-10-20 10:39:39]
【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった
https://www.sankei.com/affairs/news/191019/afr1910190032-n1.html 渡良瀬遊水地→総貯留量約1億7千万トンのうち、約1億6千万トン 首都圏外郭放水路→貯留量3900万トンのうち、3500万トン 神田川・環状7号線地下調節池→総貯留量54万トンの約9割程度 鶴見川多目的遊水地→総貯留量390万トンのうち、94万トン 今回はたまたま運が良かった程度だね。 特に今回はダムの放流も回避されたところも多かったし。 都内で大きな影響はなかったけど、次はどうなるかはわからない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中央区!?